warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハンカチノキ,ハンカチノキ,タネの投稿画像
elikoさんのハンカチノキ,ハンカチノキ,タネの投稿画像
ハンカチノキ
いいね
70人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
eliko
2025/01/06
ハンカチノキの実
風に吹かれてぶーらぶら♪😄
実を剥がすと中はとても硬い殻が。
こんなに硬い殻のタネは
見たことがないです💦
過去芽が出て育ったことがありますが
いつも冬越しができずに枯れてしまいます😭
今年もチャレンジしてみます💪
abutilon
2025/01/06
elikoさん💕
新年、明けましておめでとうございます
今年も宜しくです〜
ハンカチノキ
名前は聞いた事があったけど
どんなんだか思い出せない💦
後で検索してみようっと👀
見せて貰うの楽しみにしてますね
(((o(*゚▽゚*)o)))
それまで少し勉強します💪
いいね
1
返信
abutilon
2025/01/06
elikoさん💕
ごめんなさい🙇♀️
✨プロフィールpicでしたね。
👓をかけてびっくり🫨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
eliko
2025/01/06
@abutilon
さん
こんばんは(^^)
ハンカチノキ、
その通りプロフィールpicですよ😄
昨年の4/29にもpicがあるので
よかったら見てください😊
白いヒラヒラがハンカチみたいなんですよ😄
今年もよろしくね😊
いいね
1
返信
minno
2025/01/07
@eliko
さん
おはようございます😃
今朝はちょっと暖かいかな!
ハンカチの実は硬くて
胡桃に近い感じにみえますね💦
今年は発芽して育ってくれたらいいですね!
いいね
1
返信
eliko
2025/01/07
@minno
さん
こちらもちょっと暖かいです😊
この実はホント硬くてノコギリとニッパーで
中身を取り出してます😅
無事発芽してくれると嬉しいですね🌱😄
いいね
1
返信
minno
2025/01/07
@eliko
さん
あまりに硬いと
力入れずて血管が切れてしまうかと
思いますね😆
いいね
1
返信
あず@
2025/01/07
ハンカチの木の実。初めてちゃんと見ました。
見せて頂き、ありがとうございました😊
なんだか、かわいい音がしそう😆🎵
いいね
1
返信
eliko
2025/01/07
@minno
さん
気をつけまーす😄
いいね
1
返信
eliko
2025/01/07
@あず@
さん
おはようございます😊
見た目可愛いですよね😄
ピンポン玉くらいの大きさで触ると硬いです。
指で押とちょっと凹みますが。。
中は白いです。
どう見ても美味しくなさそうですよ😅
ハサミで実を削ぎ落とし、歯ブラシで擦ると
硬い実が出てきます😄
いいね
1
返信
abutilon
2025/01/07
@eliko
さん💕
こんばんは😊
ハンカチノキの花💓🌿
綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
私も見てみたいなぁ
でも秋田では無理かも🤣
素敵なpic💓ばかりでしたー𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
いいね
1
返信
eliko
2025/01/07
@abutilon
さん
ハンカチノキは寒いところが好きなので、
秋田にもあると思いますよ😊
いいね
1
返信
abutilon
2025/01/07
@eliko
さん💕
寒いところが好きなんだ(*´³`*)
見つかるといいなぁ
頑張って探してみます。
elikoさん💕の✨pic✨
いつも綺麗😍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
eliko
種を見ると植えたくなる病にかかってます。 主にスーパーで買った果物の種を植えてますが、 最近はハンカチノキ、河津桜、オリーブなどの 樹木にも手を出してしまってます。 どうぞよろしくお願いします。
キーワード
タネ
ベランダ園芸
みしょり隊
植物
ハンカチノキ
ハンカチノキ
ハンカチノキの実
風に吹かれてぶーらぶら♪😄
実を剥がすと中はとても硬い殻が。
こんなに硬い殻のタネは
見たことがないです💦
過去芽が出て育ったことがありますが
いつも冬越しができずに枯れてしまいます😭
今年もチャレンジしてみます💪