警告

warning

注意

error

成功

success

information

ティウさんのオンシジウム,オンシジウム・トゥインクル,ジョウビタキ ♀の投稿画像

2024/12/10
今日の花 オンシジウム
我が家の可愛コちゃんは、小さな花がビッシリのトウィンクル💛🧡💛✨
そして、毎回庭に出てたら近くまで来て愛嬌を振りまいてくれる🐦️(ジョウビタキ)
2024/12/10
ティウさん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

オンシジウム・トウィンクル可愛いよね。💛🌿
私も撮ってあります。🤳🏻
今年はらん展に行ったので、たくさん撮りだめがあるので次回に。
ジョウビタキ、お家に来るの。
いいな〜🥰
私は木曜日に行った山で♂のジョウビタキ🐦を撮ってきました。
雌の子、ぷっくりして可愛いよね。

パンジー、エッグタルトだと思ったら、パンジーフリルフロマージュ似てるよね。
どちらもフリフリ、優しい黄色💛🌿が可愛いです。
ヘリコプター近くに来てもカメラ持ってないと、とり損ねますよね。😢
バッチリ撮れましたね。

今日も晴れ☀寒い日になりそうです。
素敵な火曜日、過ごしてね〜
(🌼❛ ֊ ❛„)
2024/12/10
@まこちゃん 💕

おはよう〜☀

なんか入れ違い〜🤣✨
思わず、まこちゃんのトウィンクルあった?と、又、見に行ったよ〜🤭✨✨✨

ずーっと咲いてくれるのが嬉しいです〜やっぱり蘭って花の咲く時期が長いよね〜💛💛💛✨✨✨

ジョウビタキちゃんは、調べたら雌でした〜それがね〜庭に出たら寄って来るんだけど、なかなかジットはしてくれなくて、写真撮れ無かったんだけど、、、昨日は植替えしてたら本当に間近に来て、私を見てました〜🐦️モコモコで可愛過ぎる〜🥰✨
パンジーエッグタルトは見たこと無いんだけど、、、ホームセンターで見つけて、GSで見てたエッグタルトに似てるなぁ〜と😁💛✨

ヘリコプターも何でもだけど、私はスマホで加工ナシで撮ってるんだけど、止まってたの見つけたから、、なかなか🚗で走ってて、シャッターチャンスは難しいよね〜😅

今日もありがとう💕
2024/12/10
ティウさん
おはようございます😃

オンシジュウームもあるのね。
管理が大変でしょう。

ジョウビタキ 我が家にも来ています。
動きが早くてなかなか撮れません。
可愛い小鳥ですね。

これからメジロが可愛い姿をみせてくれます。
楽しみです。
2024/12/10
@冬椿 ちゃん💕

おはよう☀

オンシジウムは、今年初めましての出合いで、先月から出窓で、ずーっと咲き続けてるので小さな小花に、楽しませてもらってますよ〜💛✨💛✨💛✨
香りもバニラの香りで良いニオイなんです〜✨✨✨🥰

ショウビタキちゃん〜初めて我が家に来てくれました〜主人が巣でも作ってるのでは?と、言うくらいに良く見かけ可愛いデス〜🐦️
今日もありがとう💕
2024/12/10
ティウさん💗

こんにちは😊

ティウさんちにもジョウビタキやって来ましたね〜🐦️ 人懐っこい鳥さんですよね~🐦️

ウチには、最近オスのジョウビタキが来てくれました😊 近くでピーッピーッピーッと鳴いてます🐦️

ヘリの色🚁警察のヘリコプターかなぁ〜🚁 人を探してるとか事件とか〜訓練とか🤔

オンシジウム•トウィンクルほんとに見事なまでにビッシリですね〜🧡🧡🧡🧡🧡 

私もエッグタルトかなぁって思ってました😊可愛いパンジーですよね~🧡
2024/12/10
オンシジウムの香り大好き💞
ショウビタキ可愛い鳥さん🥰💓
2024/12/10
@キングサリ ちゃん💛

こんばんは🌃

そうなんです〜🐦️可愛いよね〜💕

キングサリちゃんとこオスも〜カップルで来たんだね〜我が家はまだ、おひとり様みたい🤭✨オスも見てみたいなぁ〜オスの方がカラフルだよね〜✨

ヘリコプター🚁変わってるなぁと、思ったら警察???
訓練かな?河川敷やったし

オンシジウムちゃんずーっと咲いていてバニラの香りなんです〜来年も又咲いて欲しいなぁ〜💛💛💛💛💛✨✨✨

今日もありがとう💕
2024/12/10
@ラックス ちゃん💕

オンシジウム〜小さな花がずーっとビッシリ〜窓辺が賑やかで、香りもバニラで、買って良かった〜でも、来年、花咲くのか?不安なんですけど〜🤭✨💛💛💛💛💛
ショウビタキちゃん🐦️〜メッチャ可愛いデス〜💕

ありがとう🥰
2024/12/10
ジョウビタキは、
幼鳥でしょうか。
色が淡くて、ぷっくりしていて、
可愛いですね。
ふくら雀みたい💛
2024/12/10
@hs さん💕

スッゴク、人懐っこくてプツクラ可愛いんです〜🐦️
そっかぁ〜幼鳥なのかなぁ〜???🤔
見ていただきありがとう💕
2024/12/10
@ティウ さん、
人懐こいなんて、
ますます可愛いですね!

こちらこそ、
愛らしい小鳥の写真をシェアしていただき、
ありがとうございます!
心が、ほっこりしました。
2024/12/10
@ティウ さん💗

ジョウビタキは調べると単独行動らしいんですよ〜😊 同種で餌の奪い合いを避ける為みたいです😊

だから来る時は一羽づつで二羽以上が一緒に来るところは見た事がないです😃
2024/12/11
こんばんは♪
オンシジウム💛🧡🌿
ほんと‼️可愛コちゃんだね💖
花屋さんより綺麗で沢山のお花が咲いているの〜凄い👏👏
今日のアロエ アルビフローラも、これがアロエ‼️素敵なお花だね💐
🐦さんまで愛嬌たっぷり〜可愛いね❤️
少し私用が立て込んでました😊
私ね種蒔きしたクリスマスローズ心配なんだけど💦まだ…きっと芽が出ない😅
おかしいよね😊⁈🙇
2024/12/11
@hiroco ちゃん💕

こんばんは🌃

hiroちゃん〜お久しぶりデス〜色々と忙しかったんだね〜コメントありがとう🥰💕

オンシジウムは窓辺でずーっと長く咲いてくれて、香り良いので嬉しいデス〜✨✨✨
アロエも全くアロエらしく無いでしょう〜雪の女王❄なんてネーミングも素敵なのでお気に入りデス〜💕

クリスマスローズは何時蒔いたの?
今年?これから🌱が出て来ると思うから、、、諦めないで〜芽が出なかったら、又、送ってあげるので〜😉💕
2024/12/11
@ティウ ちゃんへ💕

ほんとにお久しぶりで、もう少し遊びに来たいと思っているんだけど🥰

そろそろ冬籠りになるから暇子に😆
いつも見た事のない素敵なお花たち💐ありがとう〜💕

届いたらすぐとお聞きしてすぐに💦私も蒔いてから気づいたけど分けて蒔けば良かった…🙏
うわ〜大船に乗ってしまう🥰
気になって🙏🌱待ってみるね😊💕
遅くに…ありがとうございました♪
2024/12/12
鳥さん
すっごい可愛いです🥹🤎
冬にぶわッと膨らんでるのが尚可愛い!
2024/12/12
@じゃがいも ちゃん💕

久しぶり〜🎶

ありがとう〜それがスッゴク人懐っこくてぷっくりちゃんで、可愛いです〜🥰✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

植物大好き🍀😌🍀で、皆さんのGSに癒されてます! イングリッシュガーデン目指してたのに、いつの間にかオージー沼にもハマリ、、我が家の庭はどっちに向かっているのでしょうか??? 2020年12月からGS初めました〜宜しくお願いします(◍•ᴗ•◍)✧*。💗

植物

投稿に関連する植物図鑑

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

オンシジウム(オンシジューム)の花言葉|色別の意味や由来は?人気の種類は?