警告

warning

注意

error

成功

success

information

YO-YOさんのポーチュラカ,日々草,ジ二アの投稿画像

2024/11/10
朝方寒い日が増えてきたので、冬越しに備えて小苗を室内に入れました。とうてい家の中に入れられる量ではないので、後は軒下ですかね。寒波が来ないことを祈ります。
右に写り込んでるのはインコ用の小松菜です。
2024/11/10
おはようございます😃
宮崎なら軒下で大丈夫でしょう👌。寒冷紗で軽く覆っておけば霜焼けの心配はね〜な😊。インコ野草のハコベやタンポポの葉喜んで食べるよ(経験談)😉。
2024/11/10
@すっち〜 さん
おはようございます☔来月になったら軒下組にかぶせときます(^o^)vうちの庭、雑草は山ほどあるんだけど、これだ!って草がわかんないんだよね😅
2024/11/10
おはようございます。今日は寒いですよ。 インコ小松菜食べるんですか?
私も鉢植え入れたり出したりで 腰は痛いし膝は笑う。゚(゚^Д^゚)゚。し 軒下組に頑張ってもらうしかないかなぁ(笑)
ニチニチソウは挿し木何ですか?💠
2024/11/10
@YO-YO さん
ハコベやタンポポは普通に身近な雑草で過去に投稿したけど天ぷらで美味しく食べれます😋。改良された野菜よりミネラルが豊富らしい。あ〜また小鳥育てて一緒に野草食べたいなぁ!🤣
2024/11/10
今小鳥と一緒に草を食べてる姿が容易に想像できた🤣
2024/11/10
@しゅう さん
こんにちは☔小松菜よく食べますよー🐤日々草はこぼれ種から芽吹いたものをみつくろったつもりだったんですが、花が咲いてみるとだいぶ色に偏りがありました😅
2024/11/10
そろそろ 冬の支度 ですね

うちは 鉢物は今のまま 軒下
地植えは そのまま 頑張ってもらうしかないかな😅
ただ 弱ってるブルーデージー の地植え
どうしようかな…🤔💭
2024/11/10
@yanagi さん
弱ってる子に冬の寒さは心配ですが、なんとか頑張ってほしいね。うちも地植えで、真冬は枝だけになるけど、春には再生してるよ。
2024/11/10
@YO-YO さん まめなことするんですね。でも可愛いですよ~👌 DNAが変わるのかしらねぇ☺️

2024/11/10
@YO-YO さん

ブルーデージー 地植え当初はまあまあだったんだけど
コバノランタナの旺盛な勢いに押されてしまって 全く日が当たらなくなり、新芽が出なくなってしまった状態 もう☆かも( ̄▽ ̄;)

今 タグ見たら 寒さに弱いので 冬は室内の方がよい…と書いてあったヨ💦
YO-YOさんの投稿で
気がついてよかった( ;ᵕ; ).゚+🌱 ͛.*
2024/11/10
あ!
ポーチュラカ~
冬越しさせるのね💓

私は失敗してから諦めました〰️😆
アルテルナンテラとコリウスを中に入れました😉
ニチニチソウは、もう少ししてからかな!
2024/11/10
@yanagi さん
あ!私ブルーサルビアと間違えてるわ😅そか、ブルーデージーは草花系だから室内避難がいいかもね😄
2024/11/10
@きゅう ちゃん
特に「白に赤いカスリちゃん」は気に入ってるから挿し穂を作ってポットに植えたよ。屋内避難はスペースに限りがあるもんね😅
2024/11/10
冬越し組の季節よね〜😌
YO-YO ちゃん✨の 愛情
伝わってるねー❣️
ずーっと繋がってるって素敵💓だわ〜
2024/11/10
@haru ちゃん
こぼれ種が春に芽吹く保証がないから
、小苗を作れるものだけ作ったよ😄ところで、しのぶちゃんや瀧さまはお元気?
2024/11/11
@YO-YO ちゃん
おはよう🤗🌈
朝一番 ベッドの上です♪

昨日 しのぶちゃんのショットだけアップしたから見てね〜😊
滝様は春に咲くと思うから 楽しみにしてるよ😌
気にかけてくれて 嬉しい🤭

ただ他の薔薇🌹達が ベランダから
違う場所に この夏 移動したら
枯れたかもしれない子達が 続出で🥹

蕾をつけたのが しのぶちゃんだけ🥲
私の長い人生の中で 究極の選択をしなければいけない時期で🥹早く またガーデニング👩‍🌾に 集中したいな🥲

YO-YO ちゃん✨願いは叶う🤲この合言葉で今年を乗り切ろうと思う💪
なが〜いコメントで暑苦しくてすまーん🙏
2024/11/11
@haru ちゃん
おはよう☔しのぶちゃん、相変わらず清楚で美しいですわ♥️
ついついマイナス思考になっちゃうけど、そんなもん蹴散らそう!願いは叶う!
2024/11/11
@YO-YO ちゃん
ありがと〜😉🌈
うん👍大丈夫🙆‍♀️だね〜願いは叶う💪
YO-YO ちゃん✨に沢山幸せが訪れますように🤲⭐️⭐️⭐️🙌
2024/11/11
@YO-YO さん

昨日 掘ってみたら 株自体がヘナヘナ‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
鉢と土の用意したけど 厳しいかも💦😞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

携帯の着メロはカダンのCMソングですが、電話にすぐでるので「アブラムシ」までしか聞けません。

植物

投稿に関連する植物図鑑

ポーチュラカの育て方|水やりの頻度は?切り戻しや剪定の方法は?

投稿に関連する花言葉

ポーチュラカの花言葉|種類や花の特徴、寄せ植えの楽しみ方