warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
庭,オオ?フユノ?ハナワラビ,シダ植物の投稿画像
「歩く翁」さんの庭,オオ?フユノ?ハナワラビ,シダ植物の投稿画像
オオ?フユノ?ハナワラビ
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
「歩く翁」
2024/11/08
No.152
ハナワラビと教えてもらいました☺️
初めて見ました。
冬緑性シダ植物、こんなシダの仲間がおられるとは!😳
フユノハナワラビか?
オオハナワラビか?
はたまた、アカハナワラビか?
[11/8 庭の西側、木陰]
さくらせつ
2024/11/08
名前を教えて!タグに回答しました。
「キケマン」かも!
いいね
1
返信
「歩く翁」
2024/11/08
@さくらせつ
さん
回答ありがとうございます。
AIも62%キケマンと言ってますが、ググった写真と見比べると、ちょっと違うようにも見えてしまいます。はて?
いいね
1
返信
ブースカ
2024/11/08
名前を教えて!タグに回答しました。
「フユノハナワラビ」かも!
いいね
1
返信
のんたん
2024/11/08
フユノハナワラビだと思います👍
胞子葉と、栄養葉を見て、フユノハナワラビだと思います❣️
私も最近投稿しました🤗
5枚中4.5です
いいね
1
返信
「歩く翁」
2024/11/08
@ブースカ
さん
フユノハナワラビ、そんな植物があるのですね☺️
ググってみたら、確かにそのように見えます😄
いいね
1
返信
「歩く翁」
2024/11/08
@のんたん
さん
いつも、良く見ていただき、コメント、回答ありがとうございます🙇😄
そのように思い、ググってみたら、「オオハナワラビ」というのが出てきました。
フユノハナワラビは鋸葉の先が丸みがあり、オオハナワラビは尖っている、
また、茎に毛があるのが、オオハナワラビで、フユノハナワラビは毛がないとありました。
そこで、この植物を見ると、鋸葉の先も尖っており、茎に毛があるように見えます。
同定は、保留にして、明日以降、再確認してみます☺️👋👋
いいね
0
返信
のんたん
2024/11/08
@「歩く翁」
さん
夜分遅くにすみません🙇♀️
オオハナワラビっていうのもあるんですね😍
葉が私のとちょっと違う様な?
自分の目で実際に確かめるのがいいですね👍
納得いくまで追求するのって素晴らしいと思います。
私も何回も見に行く事があります
判明すると嬉しいですよね🤗
それではおやすみなさいませ💤🌙
いいね
1
返信
さくらせつ
2024/11/08
@「歩く翁」 さん
改めてGoogleで検索したら花ワラビぽいですね😍
勉強になりました😃
お休みなさい🙋
いいね
1
返信
ユミ
2024/11/09
名前を教えて!タグに回答しました。
「フユノハナワラビ」かも!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
「歩く翁」
カバーは大山伯耆富士。プロフィールの背景は、大神山神社参道。皆さんの素晴らしい投稿を見て、驚き、感動、学びを得る毎日!木々、草花、鳥、蝶の舞う自然美庭を目指しています。地味写真ですが、宜しくお願いします。Since 2024.7 #名前は、「歩く人」(谷口ジロー)、雨ニモマケズ(宮沢賢治)文中の「サウイフモノニ ワタシハナリタイ」からインスパイアを受けたもの。 #大山隠岐国立公園の中、大山1709mの麓、山間部、標高約370m、端っこ暮し。 #夏でも平地より3―5度低い気温。 #季節の移ろい、樹木、山野草、小鳥達の鳴声、自然に日々癒され中(^o^)。 #長らくしていなかった山歩きを再開したい、バードウォッチング、色々な自然観察もしたい。 #愛読書:エセー、寛容論 ◎ほとんど、庭先とその付近。 No.46,50,52、69-72、75、76、98-101、129、130、132、140、144、151は外出先。 〈2024年7月〜 〉
場所
庭
キーワード
シダ植物
山野草
秋
植物
オオ?フユノ?ハナワラビ
ハナワラビと教えてもらいました☺️
初めて見ました。
冬緑性シダ植物、こんなシダの仲間がおられるとは!😳
フユノハナワラビか?
オオハナワラビか?
はたまた、アカハナワラビか?
[11/8 庭の西側、木陰]