警告

warning

注意

error

成功

success

information

Juneさんのお出かけ先,カリフォルニアポピー,ハリエニシダの投稿画像

2024/11/01
カリフォルニアポピーが咲き誇る前回と同じ場所に行って来ました〜🚗🌬️
庭にあると厄介なハリエニシダも満開でした😅

先日の大雨で急流に💦
河岸は少し浸食されていました😱💦

ここ最近は、昼間は暑いくらいだったのに、急に真冬に逆戻り〜🥶
山も雪山🏔️に〜☃️
でもいい写真が🤳撮れました🙌
主人もドローンで遊んでいました〜😅



2024/11/01
ハリエニシダの黄色とバックの雪山の青と白、深呼吸したくなるほど素敵な景色ですね~💓
2024/11/01
@ディママ さん💕

こんにちは😃
そう言っていただけると、嬉しいデス😃💕
写真アップした甲斐がありました♪

ハリエニシダってタグ🏷️付けしたはずなのに、付いていなかったのは、なぜ❓

あ〜久しぶりの投稿でボケちゃったのかしら😅
2024/11/01
@June さん

🏷のつけ忘れ⁉ よくある事です🤣 
ご主人、ドローンされるのですね👍 うちのジイジも一度だけ体験教室に行きました🤭面白かったみたいです〜

12月くらいに娘とマルタに行くつもりだったのですが、娘の都合で来年に延期😭
ターキッシュに乗る気満々だったのにガックリ😢 Juneさんの素敵なpicで癒されました❤(ӦvӦ。)
2024/11/01
@ディママ さん💕

ありがとうございます😊

ドローンは面白いようです‼️
主人はワクワク😃、私はドローンが落ちないかとハラハラしています😅
無事に戻って来た時は、ドローンが、無性に可愛く見えてしまいます😆

マルタ🇲🇹島🏝️ですか❓
凄いですね😊
ターキッシュは、まだ乗ったことがありません😩

我が家は、今月末からお正月にかけて日本から2組のお客様を迎えて、賑やかになりそうです〜
無事にパティオとガゼボもできて、ワイヤー張って強風🌬️対策もバッチリ⁉️
毎日、ちょこちょこ掃除🧹しています〜😄

畑を整理して、タイムとセージをたくさん収穫、乾燥させたんですが、どうやって保存しようかと悩んでいるところです〜
2024/11/01
@June さん

ドローン、ペットみたいな感覚かな😉

娘はお友達と台湾に行くみたいです、母親は後回し〜🤣
まぁ、はじめから台湾にでも行こうかなぁ〜と言ってたのをマルタ島に行こうよ〜と誘っていたので仕方ありません😓
大量のタイムとセージ、すごいですね!密閉容器で保管ですかね👍
二組のお客様!忙しくなりそうですね💦
楽しい年末年始を🥳
2024/11/01
@ディママ さん💕

ありがとうございます〜😊

あらま、お友達と台湾🇹🇼に‼️
台湾🇹🇼もまだ行ったことがない〜

でも親子で旅行✈️いいですね‼️
我が家はいつになるかしら❓
いつか親子で旅行✈️できる日を楽しみに待つことにします〜😁

2024/11/01
@June さん

台湾は去年主人と行ってきました。すぐ行けると後回しになっていて〜🤭 小籠包美味しかったですよ!

娘とはあちこち行っています。だいたいフリーで行くので、迷子にならないようについていくのが大変です💦🤣
Juneさんもいつか行ってくださいね🌿
2024/11/01
@ディママ さん💕

小籠包美味しいですよね😋
先日、台湾🇹🇼人経営の飲茶レストランに行って来ました〜
無性に食べたくなるんですよね〜笑
大阪の鼎泰豊(ディンタイフォン)は行かれたことありますか❓
2024/11/01
@June さん

阪急百貨店とルクアに入っているけど、いつもすごく並んでいて〜まだ行けていません😅

神戸元町の老祥記の小籠包が美味しいのですが、そこも大行列!もう何年も食べていません😭 なんだかね〜です。
2024/11/02
@ディママ さん💕

こんにちは😃
やっぱり大阪は人口多いからですね〜💦

福岡は1店舗しかなく、博多阪急に店舗があった時に行きましたが、今は隣のビルアミュプラザにあるようです。

神戸元町、もう何十年も行ってない〜😅
2024/11/04
雄大な雪山に鮮やかな黄色🟡 
ステキな🇳🇿だわー

一昨日の松江は大雨でホムセンの天井 ぶち抜かれそうだった 昨日から快晴

気温の変化に翻弄される

2024/11/04
@りみ ちゃん💕

こんばんは😊
嬉しいコメント📝ありがとう〜💕

体調崩してない❓

ここは今日の昼間は20度まで上がって暑いくらい🫠
紫外線強いからね〜
山の雪も溶けきてるよ〜

日焼け止め🧴必須になって来た〜💦

ちょっと早いけど、良い夢見てね〜
おやすみなさい〜😴
2024/11/28
雪山バックでいいですね🎶
世界どこもかしこも大雨、洪水ニュースばかりで嫌ですね😵‍💫

ドローン遊びしたくなる絶景ですね✨
2024/12/03
@もるみ ちゃん💕

今はすっかり雪も無くなってお花だけは元気です💕
海水浴シーズン到来です😄

5日には久しぶりに釣り🎣に行く予定です🗓️
南島を友達夫婦と満喫しています😁
2024/12/06
@June さん✨
海水シーズン☀️🌊&フィッシング🎣
良いですね~🤗
ご友人夫婦と良いお時間を~♥️


2024/12/06
@もるみ ちゃん💕

こんにちは😃
ありがとうございます〜

フィッシング🎣4人で頑張ったよー
私は、2時間で8匹ゲット‼️
みんなで30匹ぐらい釣りました🎣
お土産は釣った魚🐟のフィレと
クレイフィッシュ(伊勢海老🦞)
1人1匹ずつ持ち帰り🥡

途中seal🦭やアルバトロスも見れて、
大満足だ〜と喜んでいただきました〜
主人はダウン気味ですが、あと3日間頑張ります〜😄


ドイツ🇩🇪はもう寒いですよね🥶
風邪🤧引かないよう、気をつけてね🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/05

松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜

松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
いいね済み
4
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
いいね済み
4
2025/04/05

明星桜

佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
植物がいっぱいのニュージーランド🇳🇿の庭に手こずっています💦 皆さんからの”いいね❣️“や”コメント“ありがとうございます💓💓💓 出逢いを大切に、出逢いに感謝❣️ よろしくお願いします🤗 23rd Apr. 2021

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナビシソウの育て方|種まきや植え付けの時期や方法は?

投稿に関連する花言葉

ハナビシソウの花言葉|花の特徴や人気の種類、ハーブとしての効能もある?