warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ニュージーランドの一覧
投稿数
316枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
58
June
我が家の庭のお花達〜🌸🌼🌺 見納めです〜😩 桜🌸が咲き出してる日本に一時帰国しま〜す✈️ 楽しみだわ〜🥳 NZより👩🏻🌾
16
おちぷ
クライストチャーチ(NZ)のボタニカルガーデンにて バラも見事だったし、ダリアもちょうど見頃でした😍
13
42歳無職@サトイモラバー
ニュージーランド産ミズゴケから生えてきた謎の草を3年間育てたら、フサフサに成長してくれた。 聞いたところによるとLibocedrus plumosaというニュージーランド固有種のヒノキみたい。 大きく育てるぞー!と意気込んで調べてみると幅3m、高さ30mまで育つらしく流石に大きすぎて天井も屋根もぶち抜くので小さく育てます_(:3 」∠)
76
June
今日はいい天気🌥️ 大好きな白い縁取りでピンク色のダリアちゃん🩷 諦めていたけど、ようやく咲き始めました〜🙌 でも今年は、黄色いポンポンダリアがびっくりするほど凄い😍 NZより👩🏻🌾✌️
80
June
先月から次々に咲き出している黄色いダリアちゃん達🌼 綺麗です〜💕 今年も背丈が1mちょっと🤏 高く伸びて、しっかりした大きな茎で、たくさん咲いてくれました〜😮💨 2年前に株分して、地植えにしたので、居心地良さそうです〜🥰 NZより👩🏻🌾🤞
83
June
我が家の庭の赤いダリア❤️ちゃんたちです〜😍 今年は新芽🌱の時に、霜が降りて、葉が黒くなっておしまいか〜 と思っていたら、なんとか復活🤔❓芽が出てきて、綺麗なお花を見ることができました〜🙌🙌🥳 でもね、全部ではないの😩 花壇の一列は全滅💦 その中にも赤いお花があったはず〜 来年に期待ですね〜😊 NZより👩🏻🌾
89
June
今日は久しぶりにドライブ日和🚗🌬️ ひまわり🌻🌻畑に行ってきました〜 近くを2ヶ所巡って〜 元気パワーをいただきました💕 🗣️全員、右向け〜右➡️‼️ してるような写真🤳 思わずクスッと笑ってしまいました😅 これらのひまわり🌻は、NZ産サンフラワーオイルになるようです〜🎶 今日は21度まで気温が上がり⤴️ 暑い1日でした〜🥵 NZより👩🏻🌾
75
June
気がつけば、こんな可愛いお花が咲き出しました〜💕 そう、シクラメン💕 冷夏だから、昨年より1ヶ月も早く顔を出してくれました〜 で、周りの雑草をとっていたら、 😨⁉️きゃ〜😱‼️ 雑草と一緒に茎を引っぱって、お花をちぎってしまった💦 シクラメンちゃん、ごめんなさい🙇♀️ といこうことで、2日かけて、写真のモデルになってもらいました〜👏👏👏👏 おしとやかに見えたシクラメンちゃん💕 2日目は、獅子のようなクール😎な一面をのぞかせてくれました〜 NZより👩🏻🌾
87
June
気がつけば、今年もフィジョア(フェイジョア)に可愛い赤いお花❤️が咲き始めました😃 蕾もチュッパチャプスのような🧐、打楽器のバチのような🧐形で可愛い〜💕 今年はいくつ実になってくれるかしら🤔⁉️ うふふ🤭楽しみです〜💕 それにしても、スッキリしないお天気続きで〜〜💦 ん❓ 今朝は、空に薄い雲☁️はかかっているものの、お日様🌞が顔を出してくれました〜🥳 やった〜🙌 レモン🍋の木を外に出さないと〜🏃♂️🌬️ 今日も素敵な日になりますように🤗🍀 NZより👩🏻🌾💕
83
June
薄いピンク色のダリアも咲き出しました💕 今日も晴れたり曇ったり〜雲が厚い☁️ たまに吹く突風🌬️で、庭の花達も🌼🌸ゆらゆら〜〜 早く散ってしまいそう😵💦 朝は11度で寒かったけど、今は20度、心地よい暑さです〜🤗
75
June
砂利を敷いている場所にパンジーがちらほら🌸🌼 ここは夏なのに💦 居心地がいいようです😅 今日も親子の「ズグロトサカゲリ」が遊びにきてくれました〜 頭部の黄色いマスクが特徴で、「ケッケッケッ‼️」と甲高い声で鳴き、子どもを守っているようです〜🥰
100
June
今日は雲ひとつない晴天☀️😍 プチドライブ🚗🌬️ アガパンサスが伸び伸びと〜たくさん〜😍😍😍 青紫色💙💜に白色🤍と あちこちで見れて、綺麗でした〜😍
95
June
今年も東側の朝日しか当たらない場所にピンク色🩷の大きなダリアが咲き始めました〜 綺麗です〜💕
105
June
畑の一角に咲いたカモミール🧐❓と思って調べたら、香りもないのでイヌカミツレ❓ 頭状花序(花弁を取った後に残る黄色い部分)を縦切りにしたら、空洞ではありませんでした〜残念😩 繁殖すると大変なので、写真🤳撮ってカット✂️しました〜👩🏻🌾 可愛いかったんですけどね〜💦
64
June
今日は午後から久々のドライブ日和🚗🌬️ カフェで美味しいランチタイム フラットホワイト(コーヒー)☕️とチキンのオープンサンド スプリングフィールドの公園にあるアメリカ🇺🇸の漫画「ザ シンプソンズ」の巨大な🍵ホーマードーナツ🍩 お馬さんに注意⚠️の標識 ホーストレッキングしているグループ発見👀‼️ 美しい川✨を見つけたので、橋の上から車に乗ったまま手を伸ばして〜🤳✨ 楽しいひと時を過ごせました〜🥰
77
June
お久しぶりです‼️ 年末に念願のマイヤーレモン🍋を買いました🥳‼️🙌🙌 小さな一本は庭に植え、 やや大きいもう一本は鉢植え🪴のまま台車に乗せて、デッキとリビングを行ったり来たり〜🛒 購入時は、花が終わっていたのですが、新芽🌱とお花が咲いて来ました🙌😍 実も7個ほど大きくなって来ています🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋 年末年始、日本からお客様を迎えし、バタバタと過ごし、あっという間ですね〜😅 ここNZ南島は夏というのに、どんよりしたお天気で、晴れた😃と思ったら、すぐ曇☁️って来て〜😩 寒くて、まるで雨季のようなお天気が続いています〜☁️🌧️⛅️☁️🌧️ 日本🇯🇵は平地でも大雪☃️が降ったり、本格的な冬到来ですね。 くれぐれも体調崩されませんようお気をつけくださいませ☺️ 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします🤗
24
イッコ
🟣ベロニカ グレース ベロニカとは、キリストが十字架を背負ってゴルゴタの丘へ向かう際に、汗や血を拭いた女性、その名がついた花です。 ⚫︎ゴマノハグサ科 ベロニカ属 ⚫︎原産 ニュージーランド ⚫︎花期 5月〜6月 10月〜12月
65
kazurenkon
薔薇園の🌹バラ🌹 三女からの花だより💐 NZクライストチャーチのクリスマス🎄イベントに行ったそうです。 ものすごい人手に驚いたらしいです。花火🎇まで時間があったので散歩🚶♀️したRoze Gardenの画像😉 あちらは、真夏の🎄クリスマス🤶でしたね😍
120
Hi〜
ニュージーランド🇳🇿の青い花…… pic① ミオソティジウム(ムラサキ科) ワカティブ湖となりの、 Queenstown Gardenにて。 🇳🇿NZのチャダム諸島の固有種 大きくて光沢のある葉と、密集した群生を形成する鮮やかな青い花が 特徴の宿根草 pic② LAKE TEKAPOのホテルに咲いていた、カリフォルニアライラック 見事な満開のブルーに、興奮しました。
103
Hi〜
ニュージーランド🇳🇿でハイキング! 今回、会いたかったのは、この子… マウントクックリリー✨ リリーというけど、キンポウゲ科で、 アネモネに似ています。 キラキラしていました。 pic③ 雲ひとつない青空で、気分最高! マウントクックの頂上も くっきり見えています。
109
Hi〜
春から初夏を迎えている ニュージーランド🇳🇿へ来ています。 pic① デカポ湖畔は、ルピナスが満開でした。 pic② 牧草地がどこまでも広がり、 牛、羊、馬たちも、気持ち良さそう。 今日は、マウントクックへ向かいます。
83
kazurenkon
✨ニュージーランド🇳🇿から花だより✨春爛漫ですね✨ 2枚目は、近くで見たという クネクネピッグ🐷とオットセイ 「豚、印象が違う〜」と三女 10月には、うっすらオーロラも見ることができたそう。
89
June
庭にピンク色🩷の芍薬(シャクヤク)が咲いて来ました〜💕 昨年より少し早い開花です〜 強風にも耐えて、 美しいです😍💕
91
June
カリフォルニアポピーが咲き誇る前回と同じ場所に行って来ました〜🚗🌬️ 庭にあると厄介なハリエニシダも満開でした😅 先日の大雨で急流に💦 河岸は少し浸食されていました😱💦 ここ最近は、昼間は暑いくらいだったのに、急に真冬に逆戻り〜🥶 山も雪山🏔️に〜☃️ でもいい写真が🤳撮れました🙌 主人もドローンで遊んでいました〜😅
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
316
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部