警告

warning

注意

error

成功

success

information

manabeさんのお出かけ先,カキ,カキの投稿画像

2024/10/26
お早うございます。
今日のお花 🍀カキ

柿は中国や日本など東アジアが原産と言われています。
日本を代表する果物です。
2024/10/26
おはようございます✨☀️✨
葉っぱの色がキレイだわ~❤️
2024/10/26
@滝山こまち さん 有難うございます。緑、黄色、橙色の混ざり具合のグラデーションが素敵な季節になってきますね。
2024/10/26
@manabe さん こんばんは♪

俺も種からの柿の木あるんですが、今年初めて花が咲いて でもその実は赤ちゃんのまま皆落ちてしまいました🥲


   👍 あざーっす!
2024/10/26
@喜一 さん こんばんは🌇コメント有難うございます。そういう経験何度もありますよ。ムクゲ挿し木から育ててますが、去年は花が蕾まで咲いて そこまでで枯れて落ちてしまう結果でした。今年は無事花が開花して 花が沢山咲いてくれました。フォローさせて下さいね。宜しくお願いします。
2024/10/26
@manabe さん

じゃぁ俺も来年に期待します。

いたずらが好きなもんで、食べた種から木にしたものが他にもアボカド.フジ.紅玉.佐藤錦.南高梅.夏ミカン.太陽(すもも).新興.枇杷.マンゴーなどたくさんあるんですがこの中で花を見せてくれたのは太陽だけなんです🥲 マンゴー以外はみんな5、6年以上の木ばかりなんですが..
それと、たまたま見つけたんですが芽を出してる栗を植えたら4年目と6年目にたくさん実をつけてくれてあれこれ作って楽しみました😋 今年は7年目でまたお休みの年でした😝

フォローも あざーっす!
食いしん坊やら いきものがかりやら いろんな変なも投稿しています
   
           よろしくどうぞ🙇

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
お花大好き❤癒されます。 皆さま いいね!して頂きありがとうございます。

場所

キーワード

植物