warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ミゾソバ,金平糖,サクラタデの投稿画像
のんたんさんのミゾソバ,金平糖,サクラタデの投稿画像
ツルソバ
ミゾソバ
ハナタデ
サクラタデ
アキノウナギツカミ
いいね
124人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
のんたん
2024/10/23
タデ科のかわい子ちゃん🌸💕🌸💕
蕾も花も両方可愛いです😍
貴女はどのお花がお好みですか❓
私はやはりミゾソバです❣️
1️⃣ツルソバ(蔓蕎麦)
林縁の湿った場所に咲き始めました
2️⃣ミゾソバ(溝蕎麦)
水田や山の水が流れてくる湿地に10月頃から咲き始めました
3️⃣ハナタデ(花蓼)
山道の脇や日陰の湿地に咲いていますが、タデ科の中では極小で、撮影泣かせの花でイヌタデよりまばらに花がつきます
4️⃣サクラタデ(桜蓼)
シロバナサクラタデよりやや大きめの花で、白花桜蓼が花の大きさ、3〜4mmで、花は開ききらなくて、穂が垂れますが
桜蓼は花の大きさは5〜8mm、花が全開してるものが多く、今のところ直立しています
花色は通常薄桃色ですが、こちらは白花
雌雄異株
雌蕊が雄蕊より長いので、こちらは雌花
5️⃣アキノウナギツカミ(秋の鰻掴み)
ミゾソバとは違う日当たりの良い湿地に群生しています
ドラセナ
2024/10/23
のんたんさん
こんばんは、ミゾタデの花はじめて見せてもらいました。
ありがとうございます😊
ミゾタデの蕾とツルムラサキの花よく似ていますね。
ツルムラサキは縦1列にポツポツと花をつけていますが、ミゾタデは違うのですね。
つぼみも可愛いけれど花開いたらホントに可憐ですね。私も好きな🩷💞色です。
いいね
0
返信
のんたん
2024/10/23
@ドラセナ
さん
こんばんは
見て頂きコメントをありがとうございます🙇♀️
名前はタデ科のミゾソバです
佐鳴湖の湿地に咲いていて金平糖の様な蕾と花が可愛い花です🌸
私もここにくる様になって名前を覚えました。
つるむらさきのお花を散歩で見た時に、似ているなあと思いました😍
つるむらさきのお花は閉鎖花であったような?
多分お花は開かないのかな?蕾だけでも可愛いですよね💕
いいね
0
返信
ドラセナ
2024/10/23
@のんたんさん
名前を勝手に私が作っていましたね😂失礼しました🙏
ツルムラサキはつぼみのようなまま、黒い実(種)になるようです。注意深く見ていないうちにいつの間にかそうなっています。
開かない花を閉鎖花というのですね。
のんたんさんの投稿を拝見していたら、色々知ることができて嬉しいです。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
のんたん
3年前のコロナからジムと仕事が休みになった事で、毎日佐鳴湖一周ランニング🏃とウォーキング🚶♀️を始め、佐鳴湖周辺の山野草🌸や雑草🌱をウォッチング👀しています。 山野草は四季折々に咲く場所、時期が決まっていて、毎日山野草に会う為に走るのも苦にならずに行きます。
キーワード
小さな花
湿地
林縁
佐鳴湖
癒しの山野草
タデ科全盛期
植物
ミゾソバ
金平糖
サクラタデ
アキノウナギツカミ
ハナタデ
ツルソバ
蕾も花も両方可愛いです😍
貴女はどのお花がお好みですか❓
私はやはりミゾソバです❣️
1️⃣ツルソバ(蔓蕎麦)
林縁の湿った場所に咲き始めました
2️⃣ミゾソバ(溝蕎麦)
水田や山の水が流れてくる湿地に10月頃から咲き始めました
3️⃣ハナタデ(花蓼)
山道の脇や日陰の湿地に咲いていますが、タデ科の中では極小で、撮影泣かせの花でイヌタデよりまばらに花がつきます
4️⃣サクラタデ(桜蓼)
シロバナサクラタデよりやや大きめの花で、白花桜蓼が花の大きさ、3〜4mmで、花は開ききらなくて、穂が垂れますが
桜蓼は花の大きさは5〜8mm、花が全開してるものが多く、今のところ直立しています
花色は通常薄桃色ですが、こちらは白花
雌雄異株
雌蕊が雄蕊より長いので、こちらは雌花
5️⃣アキノウナギツカミ(秋の鰻掴み)
ミゾソバとは違う日当たりの良い湿地に群生しています