warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,カワミドリ,山野草の投稿画像
らなさんのお出かけ先,カワミドリ,山野草の投稿画像
カワミドリ
いいね
126人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
らな
2024/10/23
長くなってしまうので
もうひとつ上げさせてください🙏
Mr. マーさんの
🏷️オシャレな粋曜日の花
🏷️素敵な水曜日
廣花奈さんの
🏷️秘密の花園♡
🏷️癒しの薄紫
ひーちゃんさんの
🏷️紫の妖精
チャツネさんの
🏷️愛しの紫
🏷️花咲く乙女たち♡
に参加させていただきます😊
今週は
軽井沢町植物園の植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
その⑤
「カワミドリ💜🩷🌿.∘」
このお花もGS内で見て
会ってみたかったものの1つです
最盛期は過ぎていましたが💦
記録用として上げさせてください✍️
多数の紫色の小さな唇形花を密につける
萼は長さ5-6ミリmm になる短い筒状で5裂
裂片は長くとがり花後も紫色をしている
花冠は紅紫色で
上唇はやや直立して浅く2裂し下唇は3裂して中央 裂片は大きい
雄蕊は4個あり うち2個が長く
雌蕊が1個ともに花外に長く突き出て目立つ
葉っぱや茎は揉むと香りがするらしいが
またもや 忘れてしまいました✋💦
漢方にも使われるようです
カワミドリの名前の由来は仮説の1つとして
“カワ+ミ+ドリ”に分解して”皮+身+取”から”皮+身=全草
取=煎じる”意味か
…とあります
シソ科
分布
全国
山地 及び草地
それではみなさん♪♪
今日もステキな1日を
お過ごしください🍀*゜✨
🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
らな
山に囲まれた場所にいながら 今まで幸せに気が付かず💦 少し前から 自然に癒されていることに 感謝しています♪ ありがとう! 2024年から 山野草沼にハマっていますܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
平和を願う☆
軽井沢町植物園
GS皆様ありがとう
山野草大好き
癒しの薄紫
紫の妖精
愛しの紫
秘密の花園♡
素敵な水曜日
花咲く乙女たち♡
愛の花♡
オシャレな粋曜日の花
復興を祈る
ありがとうの花❣️
植物
カワミドリ
もうひとつ上げさせてください🙏
Mr. マーさんの
🏷️オシャレな粋曜日の花
🏷️素敵な水曜日
廣花奈さんの
🏷️秘密の花園♡
🏷️癒しの薄紫
ひーちゃんさんの
🏷️紫の妖精
チャツネさんの
🏷️愛しの紫
🏷️花咲く乙女たち♡
に参加させていただきます😊
今週は
軽井沢町植物園の植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
その⑤
「カワミドリ💜🩷🌿.∘」
このお花もGS内で見て
会ってみたかったものの1つです
最盛期は過ぎていましたが💦
記録用として上げさせてください✍️
多数の紫色の小さな唇形花を密につける
萼は長さ5-6ミリmm になる短い筒状で5裂
裂片は長くとがり花後も紫色をしている
花冠は紅紫色で
上唇はやや直立して浅く2裂し下唇は3裂して中央 裂片は大きい
雄蕊は4個あり うち2個が長く
雌蕊が1個ともに花外に長く突き出て目立つ
葉っぱや茎は揉むと香りがするらしいが
またもや 忘れてしまいました✋💦
漢方にも使われるようです
カワミドリの名前の由来は仮説の1つとして
“カワ+ミ+ドリ”に分解して”皮+身+取”から”皮+身=全草
取=煎じる”意味か
…とあります
シソ科
分布
全国
山地 及び草地
それではみなさん♪♪
今日もステキな1日を
お過ごしください🍀*゜✨
🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉