警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんのヒツジグサ,山野草,白い花の投稿画像

2024/10/16
3連休、人混みを避けて近隣の公園へ💕🎶
ヒツジグサ、初めて見ました🥹✨
とても清楚で素敵でした✨🤍💛🤍✨

あ‼️この子は野生種では無くて、園芸種の様です😅
花が10センチくらいはあり、花弁数も多い様ですね🤔





スイレン科スイレン属

水底に根を張った地下茎から長い葉柄を伸ばし、水面に円形の葉を浮かべる 。
花期は6月から9月、長い花柄の先についた1個の花が水面上で咲く 。
花の大きさは直径3–7cm。
萼片が4枚、多数の白い花弁と黄色い雄しべがらせん状についている。


🪷ちなみに睡蓮とはヒツジグサの漢名であるが、この属の植物を総称してスイレンという。
日本に野生するのはヒツジグサの一種のみで、他の多くは園芸品種として作出されてきたものである。

日本古来ヒツジグサは、白い花のみで直径3~4cmほどで花弁数も少なく、世界最小のスイレンだそうだ。


🪷ヒツジグサは、ひつじの刻(午後2時)に開花するからだといわれる。

撮影をしたのは午後2時前後です🌼🎶

🪷蛇足ながら
ハスは、ハス科ハス属で、水面から葉を立ち上がらせる挺水(ていすい)植物。
スイレンは、スイレン科スイレン属、浮葉(ふよう)性植物です。
2024/10/16
yoyoさん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡

ヒツジグサ、とっても綺麗に撮れてます。📸
スマホだとヒツジクサは離れてるし、白なので白飛びして駄目なんです。

以前ヒツジグサ投稿する時知ったのですが、牧野富太郎博士は、ひつじの刻に咲くことを確かめるために京都の巨椋池で朝から晩まで張り込みを続け、開花は正午〜午後3時まで、閉花は午後5時〜6時、と突き止めたそうですよ。
さすが研究熱心ですよね。🥰
2024/10/16
@まこちゃん さん、おはようございます🥰
私もスイレン、ハス系は、多分投稿した事がないかも🤔
だいたいお花が遠くに咲いているので、思う様な写真が撮れませんよね😰💦

でも白い清楚なヒツジグサは、可憐で物静かな印象で、とても素敵だったので、あまり思う様な写真ではありませんが、投稿しました〜🥰🎶
2024/10/16
おはようございます☁️

清楚な花ですね♡𖧷𓍯 𓈒𓂂

初めて見たのは尾瀬が原でした。中々開花しないので不思議でしたが、帰りに咲いていて時間によって咲くのを初めて知ったのは、もう20年位前でしたから、私も歳をとってしまったなぁと!ふと昔を思い出しました😌
2024/10/16
@かし さん、おはようございます🥰

ハスやスイレンは大体、朝からせいぜい午前中に花開く感じですよね。

この日は運良く、ちょうど2時前後に通りかかって、なんて素敵なスイレンなんだろって思いました✨🤍🎶

ヒツジグサ、会いたかったので、この時季まで咲いていて、ラッキーでした🥹✨💓🎶

私は20年なんて、ちょっと前の事の様に思います〜😅💦💦
2024/10/16
こんにちは😊

ヒツジグサって園芸種があるんですか?😳😳😳
10cmは確かに大きいですね〜!

私が見たヒツジグサは
お昼頃に咲いていましたよ✋

2024/10/16
@らな さん、こんにちは🥰

いえいえ、厳密に言うと、ヒツジグサでは無さそうです😅💦

でも、公園の看板には「ヒツジグサ」とありました😅💦

やせのヒツジグサ、見てみたいです〜✨🥹💓🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード

植物