警告

warning

注意

error

成功

success

information

トラプンさんの庭,キンモクセイ,いい香りの投稿画像

2024/10/14
おはようございます😊

裏庭にあるキンモクセイ(金木犀)のお花が咲いています。
とても良い香りを玄関まで運んでくれています♪


昨日は地元の神社の秋祭りがありました。
今年は総代としての役目があって早朝から出掛けました。
総代は8人おり、その中のひとりです。

神事の後、神輿の巡回がありました。
一昨日去年と神輿担ぎをしました。
神輿は台車に乗せて回るので非力の私でも大丈夫でした。
ただ10kmを歩くので運動不足の身には堪えます😅

今年は総代ということで着物に裃をつけた格好です。
大岡越前になったような気分です。
ちょんまげのカツラがほしいところですね。
笠も被って雪駄を履いて神輿の前や後ろで歩きました。
雪駄に慣れないもので足の指やところどころ痛くなりました😆

途中の道沿いで、女性の市会議員の方から、
「頑張ってねー。大丈夫?」
とせっかくの声援をいただいたのに、
思わず「大丈夫じゃないよ〜〜〜。」
なんて言ってしまって今頃反省しています。
午後3時前には終了。
スマホの万歩計を見ると17,000歩でした🚶‍♀️

家に帰りシャワー🚿を浴びて、ゆっくり寛ぎたいと思っていたところ、買い物に行くよ、と相方さん。
運転手と荷物持ち、なかなか休ませてはもらえません😔

今日は少し筋肉痛があります。
ゆっくりしたいですね😄
2024/10/14
見てみたかったわ~🤔
せめて、後姿だけでも〜
2024/10/14
こんにちは☀️

秋祭り お疲れさま😌

雪駄
 &
笠も suteki✨…😍

10㎞ わぁ~頑張りましたねぇ…👏
2024/10/14
トラプンさん、こんにちは♪

御御足は大丈夫ですか?
御神輿を担がれたのなら、神様のご加護でもう痛いの飛んで行ったかなぁ(^^)

慣れない装束でお疲れさまでした💗
お疲れさまでした
金木犀素敵ですね♡ 大岡越前守(笑)年代が…(笑) お仕事終わったときに
あの脱ぎ方しましたか? 親指と人差し指の間……血が出ますよね スニーカーでも大変なのに…(笑)
こんにちは☀

暑さの残る中、お疲れ様でした🎶
役員さんをやらないと、そう言う衣装を身につけることはないでしょうから、大変ですがイイ記念になりましたね(,,>᎑<,,)
👩の市会議員の方、確か以前にも何かの行事の際に接点?があったような…❣

金木犀はトラプンさんのお好きな香りでしたね🍀
今日は香りを楽しみながらノンビリされているかな☺️
2024/10/14
こんばんは🌠

昨年も神輿のお話を伺いましたが、雪駄で10キロだったのですか😱
慣れない履き物でそれはキツイ😰
成人式の草履のマメを思い出しました👘

お暑い中、着慣れない装束で、お疲れ様でした🤕

でも、笠に裃の装束、素敵ですね❣️
何色でしたか?
ちょっと見てみたかったです😊
2024/10/14
@ハル さん

それはありがとうございます❣️😊

試しに着てみた時に鏡を使って自撮り🤳しました。
貫禄なさすぎて貧相な感じでした😅
多分後ろ姿もそんなものだと思います🤣
2024/10/14
@ふじ さん

こんばんは🌃😊

ありがとうございます❣️😊
今朝あたりから筋肉痛が出てきています。

着物に雪駄に笠に裃、そんな格好はしたことがなかったです。結婚した時に和服を着たくらいです😅
秋祭り自体は経験したことのないことかたくさんあって、面白い体験をさせてもらったと思います👍😀

2024/10/14
@rodem さん

こんばんは🌃😊
ありがとうございます❣️😊

今日から痛みだしました😖
早く出ると若いと言いますが、早いのか遅いのか、どっちなんでしょうか😄

神様のご加護でこの程度で済んでいるのかもですね👍

頭の笠は紐が短くてちゃんとくくれず、風で何度も落ちました。
拾ってまた頭に被るまでの動作が疲れます😅
2024/10/14
@ラベンダー…✨ さん

ありがとうございます❣️😊

金木犀の香りは大好きです♪
甘い香りに癒されます👍

はい🙋‍♂️1日だけ大岡越前守になりました🤣
刀も持たせてほしかったです。って、時代劇じゃないですよね😁

実は後半、雪駄からスニーカー👟に履き替えました😆
2024/10/14
@デルフィニウム さん

ありがとうございます❣️😊

はい🙋‍♂️2度目はないと思うので、とても楽しくて印象的な思い出となりました👍😄

あ、その方は、前に、それも神社の土用の丑祭で、神社の衣装を着ていて胸の中にスマホ入れる仕草をした時、「スーツと間違えましたね。」と言ってきた人、の事かな?😁

はい。金木犀の香り、大好きです♪
今日も、相方さん買い物のお付き合いでした😅
2024/10/14
@mk さん

こんばんは🌃😊

覚えていていただいて、ありがとうございます❣️😊
その時と同じ神社の秋祭りです⛩️🍁
一昨年昨年と神輿担ぎで、この時はスニーカー👟OKでした。
今回は総代ということで足袋と雪駄でした。
でも、7km位進んだところでスニーカー👟に履き替えました😅内緒です🤫

テーピングと5本指の薄めの靴下もして万全の対策をしたおかげで、豆も痛みもなかったです👍
着物は濃紺で裃は灰色でした😁
@トラプン さん…✨

現代は…草履など履くこともなく 足の指も 柔らかな感じですよね 昔の参勤交代とか……無駄に体力使いましたよね

そういう事なければもっと発展していたかも……でも…政治って…なんなんでしようね

等と飛躍する秋の夜長……

明日も良い1日を…お過ごしください😊
2024/10/14
@ラベンダー…✨ さん

草履も履かなくなりました。
それと着物も結婚式以来着たことがないかも😆
自分なりに着てみしたが、着付けの人にしてもらったほうがよかったです😅

参勤交代は大名の反抗防止の一環で、財政力をそぐ効果も狙ったみたいですね。
いろんなことを考えるものです。

今の政治も党利党略でなくて、庶民のこと第一に考えた政策をしてほしいですね。
年金、減らさないでほしいです😅

秋の夜長、レコードでも聴こうかなあ♪☺️
@トラプン さん、こんばんは🌟

楽しく参加できてよかったですね💃

市会議員さん、土用の丑祭りのとき、と聞いて遡ってみたら書いてありました(,,>᎑<,,)
すっかり顔を覚えてもらえたようですね(*´艸`*)ウフフ

自治会がらみの行事が多そうですが、秋祭りが無事に終わってホッとされたことでしょう。

ゆっくりお休みしてくださいね🍀
2024/10/14
@デルフィニウム さん

そうそう。その方です。
うろ覚えで、どこに書いたのかな?と思い、今探してみました😅

話しかけてこられたけど、相方さんに「一票がほしいだけよ。」と言われたってお話でしたね。
話しかけてこられた中身まで今回バラしてしまいました🤣😁✌️

はーい🙋‍♂️ありがとうございます❣️😊
ゆっくり映画でも観ます🎞️
@トラプン さん…✨
本当に同感です……
着物……素敵ですし 残したい日本の文化ですけれど……最近は 結婚式もお葬式も着ないことも多いですね
手間暇かかるのですよね

子供のほうが着るかもですね✨
七五三やら 卒業 等と
2024/10/14
@トラプン さん

テーピングと5本指靴下❣️
準備は万全でしたね👍

神主さんの様な、白い着物に薄緑色を予想していました😆
濃紺の着物に裃灰色は、シブくて素敵でしたね💙🩶❣️

筋肉痛、お大事に🤕
2024/10/14
そちらでも総代っているんですね。こちらの熊野神社でも、主人が総代の子分?みたいなお手伝い役をしてます。

大丈夫じゃないという返事

私は正直でいいと思います。
だって本当に大丈夫じゃないのですから…

若者ならまだしも…
長丁場の歩きはきついはずです😅
2024/10/14
@ラベンダー…✨ さん

着物を着ると気持ちがキリッと引き締まったような気がしました👍
良いものですね🙆
着方がわかればもっと身近になると思います😁
伝統は正確にきっちりと残しつつも、もう少し簡単に着られるような着物も、普及のためにあっても良いと思いました。
それもやり方だと思います😊✌️
2024/10/14
@mk さん

はい🙋‍♂️
前回、神輿担ぎの時は足の指先に血豆が出来たりと痛い思いをしました😩
今回は足袋と雪駄と言うラスボス的な強敵との初対決だったので、万全を期して完全防備で臨みました👍😁大成功です♪
途中でスニーカー👟に変更するという離れ技もやらかしました👍😆

土用の丑の祭りは、仰ったような水色寄りの薄緑色の袴と白い上着でした。

神事の内容とか役づけで衣装が変わるようです。詳しくはわかりません😅

ありがとうございます❣️😊
まだまだ若いのか?もう筋肉痛はありません😁
2024/10/14
@ほしかちゃん さん

神社での役もいろいろあるみたいですね😊
円があって3年連続で役になりましたが、今年の総代で終わりになります。
今思えば辛いこともありましたが、楽しい方が多かったかも😁

はい🙋‍♂️ついつい本音が出てしまいました。
相手さんも笑っていたので、嫌味な感じには受け取らなかったと思います😁

この年で長い道中はきついですね😓
2024/10/14
@トラプン さん
ですよね…分かります。

特に、主人は働きながらなので帰ってからの会合は辛そうです。
2024/10/14
@ほしかちゃん さん

仕事で疲れて帰ってきて、その後会合となると、しんどさも倍になりそうですね。

僕は、数年前からフルタイム勤務じゃなくなったので時間に余裕があります。
それでまだ作業する余裕があります☺️
@トラプン さん…✨本当ですね 素敵ですね 着物をスッキリと着られると良いと思いました
以前 旅館で働く若い方が上下セパレートの着物など簡単に着られる着物の事を教えてくれました
お仕事ですから 毎日のことですものね(笑)
2024/10/15
@ラベンダー…✨ さん

着物文化、廃れさせたくないですね😀
昔からの伝統的な着方は残したいですね。
それと、着付けしてもらわなくても着物の形を崩さず誰でも簡単に着られるような着物の両方があれば、もっと着る人も増えるのでは?と思います😁✌️👘
2024/10/15
@トラプン さん
とりあえず、今年で終わりなので頑張ってるようです。

余裕がありすぎると、ボケてしまいそうですから…
2024/10/15
@トラプン さま
おはようございます☀️

慣れないしご自分のものじゃないから、着たり被ってるだけでも大変だったのですね。
痛いのが早く治りますように!💕
2024/10/15
おはようございます。

金木犀⁉️。羨ましい😢。
今年は、咲かないからね。
2024/10/15
@ほしかちゃん さん

そうなんですね😊
そう思うと頑張れますね💪

僕も自治会の役は今年度で終わりです😀
3年続きましたが、来年の4月にはやっと解放されます。
あと少し頑張ろうと思います💪😄
2024/10/15
@rodem さん

こんにちは😄

自己流で中途半端な着こなしになりました😅
だから袴が途中からずってきました😱
なんとか終わるまで持ちましたが、キリリとした着こなしではなかったと思います😓

今朝は足のもも辺りが痛かったのですが、今は治りました👍
ありがとうございます❣️😊
2024/10/15
@すうさん さん

今年はたくさん咲いて香りも、いつもよりたくさん漂っていたように思います✌️
ただ、大きくなってきたので、花が終わったら時期を見て剪定しないと、と思っています😀

来年はたくさん咲くと良いですね🙆
@トラプン さん…✨
良い考えですね
着物は素敵ですからね
2024/10/16
おはようございます

金木犀が香ってくるようです。
甘い香りに包まれていらっしゃるんだろうなぁ…



秋祭り総代、雪駄での10km😱😱
お疲れ様でした。
ゆっくりお休みくださいませ。
それにしても、凄すぎる
2024/10/16
@ラベンダー…✨ さん

日本の良き伝統、ずっと残したいですね。
それにはたくさんの人に着てほしいです。
値段も安価なものを作れないのかな👘😊
2024/10/16
@ハニーレイ さん

おはようございます😊
ありがとうございます❣️😊

金木犀の香り、今朝も玄関に漂っていました♪
好きな香りなので嬉しいです✌️😁

雪駄と着慣れない着物で、普通の散歩とは違って何かと疲れました😅
でも、こんな経験も思い出になりますね👍
雪駄は途中で、相方さんにスニーカー👟を持って来てもらって履き替えました😆
そんな方も何人かおられました。
お陰で足の指の皮もめくれず豆も出来ませんでした🫘😄
2024/10/16
@トラプン さま
良かった良かった
スニーカー、賛成です❣️
足袋を履いていてもムーリー、きっと。


指の間の皮が、ベロリンチョとなるから〜〜…
あー、想像しただけで、ゾッとする…
クワバラクワバラ
2024/10/16
@トラプン さん。こんにちは。
はい、来年楽しみです。
2024/10/16
@ハニーレイ さん

ありがとうございます❣️😊

親指の間にテーピングして、その上から5歩指の薄めの靴下を履いて対策しました👍
足袋がギュウギュウになりましたが、成功しました✌️
一昨年と去年は指先に血豆ができましたが、今回は指の皮も血豆も出来ませんでした😄対策は必要ですね😆
2024/10/16
@すうさん さん

来年の楽しみが増えますね👍😄
@トラプン さん…✨
そうなんですけれど…普段着ではあまり着なくて 特別の時の物なのでどうしても 格の高いものになります
たしょう お値段が高くなりますよね(笑)
2024/10/17
@ラベンダー…✨ さん

なるほど、そうですね🙂‍↕️
特別なものにはお金もかけたくなりますし、高価なものになりますよね☺️

普段着感覚で着られる着物があれば良いと思いますが、どうなんでしょうね😊
2024/10/17
@トラプン さん
ほっとしますね(笑)
2024/10/17
@ほしかちゃん さん

はい🙋‍♂️ありがとうございます❣️😊

あとは、大きなイベントは今月ある文化祭だけです。
それが終わったらホッと出来ます👍😁
@トラプン さん…✨
気負いが無くて 粹に着こなしていらっしゃるマダムを見ると…ついていきたくなりますよね 銀座のマダムもですが…(笑)
お茶の先生とか……お花の先生とか……
書道の先生とか……✨
夏井先生とか……✨
2024/10/17
@ラベンダー…✨ さん

はい。気品がありますよね👍
特に先生と言われる方の着物の着こなしはスキがないですね😊
気軽に近寄れない感じがします😅
緊張して、こっちも姿勢を正そうと思います😁✌️
2024/10/17
こんばんは。
金木犀の香り、届けて〜〜💖✨✨。
@トラプン さん…✨

今日は…木曜日なのに…寝落ちしていて
夏井先生を見逃しました…(笑)😭
2024/10/18
@すうさん さん

今年もたくさんお花が咲きました。
とても良い香りがしています。
お花が落ちて側溝の上がオレンジ色になっています🟠
毎朝掃除🧹ですが、香りが良いので苦になりません👍

香りをお届けしたいです😁
2024/10/18
@ラベンダー…✨ さん

俳句の先生ですね。
大活躍されていますよね👍
俳句人口が増えたんじゃないでしょうか😄

数年前からテレビを見なくなりました。
昔はテレビを背負っていたいくらい、テレビ好きで、なにはなくともまずはテレビをつけていました😆📺

一旦見なくなると見ないものですね。
世間に置いていかれてるようです😅
2024/10/18
@トラプン さん。
オレンジ🧡の絨毯、素敵ですねぇ。
@トラプン さん…✨
こんにちは😃 いえいえ 新しいですよ 今の若い人は テレビをほとんど見ないですね

私は…録画を観ます

木曜日のはプレバト 絵や 俳句が癒しになりますので……楽しみですが良く見逃します…(笑)
2024/10/18
@ラベンダー…✨ さん

僕も面白そうなのは録画にして、後でゆっくり見ています📺😄

俳句もされるんですね👍
また教えてくださいね😊
僕は適当な川柳みたいなものを、たまにGSにアップしています😆
2024/10/18
@すうさん さん

そろそろ落ちてきました。
側溝蓋がオレンジ色になっています🟠😁
@トラプン さん…✨
聞くのが好きなだけで 自分は作りませんよ 文才が無いですし 俳句は少ない文字数と 知識が必要で その中にいろいろ…感情やらうまく載せるの大変ですよね…(笑)

川柳是非聞かせてくださいませ✨
2024/10/19
@トラプン さま
おはようございます

素晴らしい対策だわ💓💓💓
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
2024/10/19
@ラベンダー…✨ さん

川柳は季語とかの制約がないので作りやすいです。
言葉を575に乗せるだけなので、コツがわかるとなんでも川柳に出来ますよ👍😁

川柳を
考えうまく出来ま
せんりゅう

なんてね😅
@トラプン さん…✨
🤗🙏🤗🙏🤗🙏🤗🙏お見事❢❢

千流も
あるかと思う
GS川柳

字余りすぎ…(笑)
2024/10/19
@ハニーレイ さん

おはようございます😊

完全防備で大成功と思ったら、右足の薬指に血豆が出来ていました😅
2024/10/19
@ラベンダー…✨ さん

すごいすごい👍
お上手じゃないですか😁
僕よりずっとセンスありますよ♪♪♪
楽しいですね✌️😄
2024/10/19
@トラプン さま
こんにちは
オーマイガー😱😱😱
2024/10/19
@ハニーレイ さん

こんばんは🌃😊

6日後に血豆とは😱
まだまだ修行が足りませんでした😅
2024/10/24
@トラプン さま
おはようございます

6日後に⁉️
そんな事有り⁉️ですか😱😱😱
頑張り過ぎの足くん、だったのですね。
痛かったでしょう😭😭😭
2024/10/24
@ハニーレイ さん

おはようございます😊
ありがとうございます❣️😊

6日後に血豆発生です😅
ただ全く痛みはありません。
足の人差し指にだけネイル💅しているような感じです😄

2024/10/25
@トラプン さま
こんばんは
やはり、無理はいけませんね。
そんな事になるんですね。

怖っ😱😱😱
2024/10/25
@ハニーレイ さん

ありがとうございます❣️😊
滅多に10kmも歩かないからと思います😅
運動不足なんでしょうね。

散歩もしなきゃ🚶‍♀️😄
2024/10/25
@トラプン さま
私も、やっちまいました〜
石垣島では、なるべく、徒歩と路線バスでの移動を心がけているのですが…

中日に、10km越えの徒歩🚶
一気に歩いた訳ではないのですが…

その夜から、とんでもなく足が浮腫み
今日で6日目
少しずつ軽くは、なってきてるのですが。
今まで浮腫みを知らなかった私なのに、毎日浮腫んで…
内科医受診したら、やり過ぎ、と言われました😅😂😅
マイッタナ〜、もう、って思います。
休み休みの10kmなのですが、普段して無いことすると、とんでもない目に遭いますね👀👀👀
2024/10/25
@ハニーレイ さん

やっちまいましたかー😆
お気をつけくださいね😊

楽しいから夢中になって歩いて、そうなるんでしょうね🚶‍♀️😄
それも旅の面白さかと👍

何事もほどほどに😄
お大事にしてくださいね☺️✌️
2024/10/26
@トラプン さま
おはようございます

ですね
やはりアドレナリンが出てしまいますね。限られた時間なので、やるべき事はやらねばならず…
観光ならば手抜きするのですが
体力ないのに、アドレナリン出ると、心身共に張り切りすぎます。
気をつけなくちゃいけないです☺️
2024/10/26
@ハニーレイ さん

それはハニーレイさんがお元気で若い証拠だと思いますよ👍😁

張り切りすぎるのも時には良いものかも🙆
でもお身体も気をつけてくださいね✌️😄
2024/10/26
@トラプン さま
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
💓💓💓💓💓



元気、若い…は、今の私には、ホントに励みになります。
再発したので、ステージⅣの投薬治療中なんですよ💦💦💦


カミングアウトしてしまいました🙇‍♀️
すみません🙇‍♀️🙇‍♀️
2024/10/26
@ハニーレイ さん

そうでしたか。それとは知らず無神経なことを言ってしまいました。
頑張って、と言葉も使う時と場所があると思いますが、それでも頑張ってくださいと
言わせてください。
なんの力にもなりませんが、応援させていただきます💪😊
2024/10/27
@トラプン さま
おはようございます

すみません
黙っているのが、なんだか申し訳なくなってしまって、カミングアウトしてしまいました。でも、かえって、お気遣いさせてしまったかな、と反省です。

ありがとうございます
力の限り、一生懸命生きようと、決めて動き出して半年です。

抗がん剤のせいで疲れやすくはなりました。でも、時々、アドレナリンが出過ぎるのか、動きすぎてしまいます。
反省です。
まだ元気残ってる、と嬉しくもなります。

という感じで…

今日も、ボチボチ頑張ります。
応援に感謝です‼️
2024/10/27
@ハニーレイ さん

おはようございます😊

いえいえ、とんでもないですよ。
ハニーレイさんの正直で素直なお人柄がよくわかります。
おっしゃっていただき嬉しいです😊

実は僕も心臓に持病があって、発作が起きたら?と言う事情があります。
それで毎日を楽しく有意義に過ごしたいと言う気持ちでいます✌️😁
50年先もお互いコメントしましょう♪
よろしくお願いしますね😁♪♪♪
2024/10/27
@トラプン さま
うわぁ、大変
それは、私よりも、遥かに、スリル有る毎日ですね

なのに、神輿で長歩き⁉️
チャレンジ精神アッパレだわ


50年先の楽しみが出来ました。
ありがとうございます💓💓💓

って🤣🤣🤣🤣🤣

ご返信ありがとうございます🙏
感謝拝🙇‍♀️💓💓💓💓💓
2024/10/27
@ハニーレイ さん

スリルも良いですね🙆😁
神輿担ぎと言っても実際は担ぐのではなく一緒に歩く程度です🚶‍♀️
今年は総代だったので裃とハカマと雪駄、歩きにくかったです😅
マラソンやラグビーや登山なんかは🙅‍♂️ですが、もとからしません😁
はーい🙋‍♂️よろしくお願いします✌️
2024/10/27
@トラプン さま
今日もまた、スリリングな1日、投票ですね。
子どもたちや孫たちの、これからの生活が、穏やかでありますように、と祈らずにはいられません。

世界的にも、戦争回避できる政党や政治家
悩みます。


今日は、ボチボチ頑張る事に致します。
最近、忙しすぎて飛ばし気味でした。
主治医に呆れられて放置されないよう、自粛の日です😓💦💦💦

今日も良い日でありますように🙏💓🙏
2024/10/27
@ハニーレイ さん

こんばんは🌃😀

今日は自治会連合会の文化祭がありました。昨日はその準備。
片付けまでして終了です😀
バンドのデビューもしました。
演奏の出来はさておいて楽しめました♪

ハニーレイさんも明日はボチボチなんですね😀👍
僕も真似してボチボチします😁

この人になってほしいより、このひとになってほしくない、そんな政治家が多いですね。
2024/10/29
@トラプン さま
こんにちは
返信したつもりが、返信できてなかった😱😱😱


そうなんですよね、投開票終わり、TVが静かになった事は有り難いですが、結果は、なんだかなー、ですね
いずれにしろ、今回は、期待できない選挙でしたから、当然なのですけど。

とにかく、戦争を起こさない政治家さんに、政治を行なって欲しい、と、ただただ、その一点の私です。

石垣島へ行くと、現状を目の当たりにする事多くて、不安になります。


バンドデビュー、素敵💓💓💓
今ならできる音楽活動
じゃんじゃんバリバリ、頑張りましょう🤭お互いに💓💓💓
2024/10/30
@ハニーレイ さん

こんにちは😊

返信したつもり、それは僕もよくあります😅
返信中に、何か他にすることがあって中断とかすると、返信した気になっていたり。
ミスは誰にもあるからと許してもらいましょう😆

この人に政治家になってほしい!と強く思う方がなかなかないですね。
消去法で選ぶのが辛いです😅

反対にこの人には当選してほしくない、って人はいますけどね😊

国民の生命財産を守る、それが政治家の一番の使命だと思いますが、そんな信念の人、なかなか見当たりません。
日本がダメになっていくようで、将来が心配です😟

よその国は万が一の時のために、核シェルターを作って国民の全員や半数が避難できるようにしているみたいです。
平和ボケの日本、政治家の誰もそんなこと考えません😅
自然災害があっても使える施設が必要と思います。

バンドデビューしました🎸
ありがとうございます❣️😊
はーい🙋‍♂️
お互い、頑張りましょう💪😁
2024/10/30
@トラプン さま
ですね、核シェルター

でも、あんな所で、一体、どのくらいの期間過ごせるのか、と、思います。
投下されたら、核分裂が起こり、放射線がそこら中に…それも、短期間で終われる事じゃないから、シェルターも気休めのよあにしか思えません。
現在の原子爆弾は、昔の物とは比べられない威力と聞きます。
投下されたら、おしまいだな、と…
なんとか、この危機を避けられる術(戦争を起こさない方法)が欲しいですね。


バンドの今後が楽しみです💓💓💓
2024/10/30
@ハニーレイ さん

核が落とされたら皆んな終わりと思っておられる方がとても多いです。
日本人はその凄惨さを知っているので特にそう思われます。
でも生き残る人の方が多いと思うし、放射能で亡くなる人は全体で言うと少数です。
備えあれば憂いなし、です。
周りが核保有国ばかりなのに、なんの対策もしない政治家には失望しかありません。
日本は対外純資産は今も世界一です。
お金はあります。国民の生命財産を守ってほしいものです。長々とすみません🙇‍♂️
戦争を起こさないように努力するのが一番ですけどね😅

バンド活動、来年は積極的にライブしようと思っています🎸
ありがとうございます❣️😊
2024/10/31
@トラプン さま
おはようございます

詳しく書いて頂き、ありがとうございます。


さてと、今日は、ガーデニングも頑張らないとなぁ…と思います。

秋の晴れの日は、貴重ですね。


今日も良い日になりますように💓💓💓
2024/10/31
@ハニーレイ さん

おはようございます😊

人伝てに聞いた話をしているだけで、ちゃんと調べたわけでもなく、すみません🙇‍♂️
でも皆んなが避難する所、必要ですよね☺️

ガーデニング🧑‍🌾
暑くて庭の整理もしてなかったのですが、今度は寒くておっくうになっています😅
整理しなきゃ、とは思っていますが😆

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね♪♪♪😁✌️
2024/10/31
@トラプン さま
こんばんは
今朝も又、北朝鮮からのミサイル

もう本当に、やめてほしいですね
穏やかに過ごしたい



今日は、なんだか秋らしくなった1日でした。肌寒い1日でした。

連日の疲れが出たのか、今日は、ちょっとダウン
ガーデニング予定も全て無しで休養でした。こんな日もあるさー、と自分に言い訳😅😅😅


明日から、次第に雨☔が強くなる様子
被害が出ない事を祈るのみです。
トラプンさまも、どうぞ、お気をつけくださいませ🙇‍♀️💓💓💓
2024/10/31
@ハニーレイ さん

こんばんは🌃😊

やっぱりシェルター要ります。
ミサイルで避難アラームなるけど、どこに逃げたらええんやろ?といつも思います。
アラームの意味あるのかな、なんてね😆

頑張られたのでお疲れが出たのかもですね。
お気をつけくださいね☺️

雨が強くなりそうなんですね☔️
はい🙋‍♂️ありがとうございます❣️😊
お互い気をつけましょう👍😄
2024/11/01
@トラプン さま
おはようございます

そうなんですよ
アラーム鳴って…
何処に逃げたらイイの⁉️
と、いつも思います。
いつかは、孫の登校に付き合っていた時、アラーム鳴って、衝動的に、空を見上げ、頭を押さえてしゃがみ込む⁉️と思いました。
結局、何もしなかったけど、ホントに、逃げることすらできなかった。
原爆投下の時も、コレと同じ状況だったのだろう、と、ふと思いました。
70年近く経っても、なんだか何も進歩してないな、と思いました。



頑張ったつもりは無いのですが、やはり、身体が衰えてるな、と思いました。
横になっても、軽い吐き気を伴う疲労感
寝込みたくなるほど疲れる事はしてないのに…コレが、現実なんたよな、と、自分にガッカリした日でした。
半日休んで、やっと起きれました。
休み休み過ごすしかないな…
また、ボチボチ、今日も頑張ります😉
2024/11/01
@ハニーレイ さん

おはようございます😊

アラーム鳴っても心配になるだけでどう行動したら良いか迷いますね。
近くに頑丈な建物や地下街があれはそこへ逃げ込めますが、田舎では家にいるぐらいです😅
古い木造の家、ミサイル大丈夫かな😓

お身体、大丈夫ですか。
無理はしないようにしてくださいね。
かと言って、ずっと寝てるわけにもいかないですよね。
その辺りの判断が難しいですが、お大事にしてくださいね☺️
早く体調が良くなりますように🙏

今日も素敵な一日を♪♪♪✌️😊
2024/11/03
@トラプン さま
ありがとうございます

調子は良いです👌👌👌
でも、とても疲れ易くて、色んなことが捗りません💦💦


今日は、秋晴れの心地良い1日でした。
ガーデニングができなかったことが残念
早く鉢植え🪴しなきゃ〜〜〜

クリスマスへ向けて、寄せ植えを、そろそろ🤭🤭🤭💓💓💓
2024/11/03
@ハニーレイ さん

調子良くても疲れることありますよね😅
無理をするから後で疲れが出るのかな?

良い天気でしてね☀️
朝は消防団の火災想定訓練の見学でした♪
早く起きたので一日中眠かったです🥱

そうそう、ハロウィン🎃の次はクリスマスですね🎅
クリスマスツリーを出そうと思います🎄👍

クリスマスに向けて、無理のないよう頑張りましょー💪😁
2024/11/04
@トラプン さま
おはようございます

昨日は、個人写真撮影に翻弄された1日でしたが、それに伴って、長年、手をつけなかった着物👘の見直しが出来たことは、とても有意義でした。

ゴミとして処理すれば、簡単な事ですが、白生地から染めて仕立ててくれた両親に対して、なんか申し訳なくて、箪笥の中、ひっくり返して確認作業…大変でしたが、両親の想いを、改めて感じることができ、嬉しい1日になりました。

さて、今日から、お稽古❣️
頑張ります💪

今日も良い1日になりますように💓
2024/11/04
@ハニーレイ さん

おはようございます😊

ご両親の思いを感じるって、とても素敵なことですね。
親子の絆を感じますよね♪
良い1日になりましたね🙆‍♂️

お稽古、頑張ってくださいね👍
充実した1日の始まりです。
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね❣️😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

2022.6.4 プロフィールを更新しました。  __________________________________ 毎日ネコさんに癒されているおじさん園芸初心者です。 皆さんの素敵なお写真や記事を拝見して勉強させていただいています。 マイペースでぼちぼちとGSを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

キンモクセイの育て方|苗木を植える時期や植え方、肥料のやり方は?

投稿に関連する花言葉

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?