warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
キバナアキギリ,山野草,植物散歩の投稿画像
はなピッチさんのキバナアキギリ,山野草,植物散歩の投稿画像
キバナアキギリ
いいね
99人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなピッチ
2024/10/08
キバナアキギリ(黄花秋桐) シソ科
シソ科の中では珍しい黄色系の秋の花
別名は琴柱草(ことじそう)♪
音程を調整するために琴の上に置く道具を琴柱と
いうそうです。花冠がその形に似ているから「琴柱草」✨ この名前も素敵💛🤩
学名Salvia nipponica 「日本のサルビア」日本固有種
学名も素敵✨✨👏
花に乗ってるアカアシカスミカメ(足あかい)🪲
花の先から細い紫色の糸が長く飛び出ているのがめしべの花柱
花の入り口に2つの雄しべ(2枚目)
おしべの根元は花の中にある退化した葯にくっついていて、虫がこの退化した葯を足場にすると、くっついているおしべと葯が下りてきて、虫の背中に花粉が付着するという凝った仕組み🫢
そして他の花に行った時に、背中に付いた花粉が長〜い紫色の雌しべに触れる‼︎ かな⁈🤔
ちょっと長すぎる気もするのだけど。
メイ
2024/10/08
こんにちは
昨日、地元の八石山で見かけた花がこれ❗️
名前が思い出せなくて
今、はなピッチさんのpicを見て
あっ、これ❗️とわかりました😊
学名は「日本のサルビア」
と言うんですね📝
ではサルビアの原産地は?と調べたら
南米でした
受粉の仕方も様々ですね♪
またひとつ勉強になりました
花ピッチさん、ありがとうございます
いいね
1
返信
はなピッチ
2024/10/08
@メイ
さん
サルビアの原産地は南米で
そうか、サルビアもシソ科だから花の作りは
当たり前だけど似てますね☺️
メイさんの八石山の花たちも
楽しみにしてま〜す🙌
いいね
1
返信
おくちゃん
2024/10/08
綺麗なカメムシですね!
コメント見る前に検索してしまった
キバナアキギリの正面写真楽しい😘
いいね
1
返信
はなピッチ
2024/10/08
@おくちゃん
花より先に虫に反応してくれて嬉しい🥹🙌
カメムシにしては綺麗よね〜✨✨
いいね
0
返信
おくちゃん
2024/10/09
@はなピッチ
さん
おはようございます
虫に反応で喜んでもらえるなんて珍しい
でも気持ち分かるなぁ
以前アカガネサルハムシを投稿しても反応なかったのにはガッカリ (美しき小さな虫たちの図鑑に載っている)
デザインの妙
綺麗なカメムシでした❗️
いいね
1
返信
はなピッチ
2024/10/09
@おくちゃん
アカガネサルハムシ検索してみました🔍
タマムシみたいに綺麗なハムシなのですね✨✨
虫は植物にとっては、いてくれなくては困る存在。増えすぎても困るけれどね。
野鳥やコウモリや小動物が食べて調整してくれるけれど人間には見た目で嫌われるし😅
たま〜に突然放映される「へんてこ生物アカデミー」先月見たら驚きと感動の世界でした!🫢
いいね
0
返信
おくちゃん
2024/10/09
@はなピッチ
さん
へんてこ生物〜
今度企画があったらみてみまーす
(前々回は一年以上前とは気がつきにくい)
ありがとう😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
はなピッチ
数年前に山歩きを始め高山植物の名前を教えてほしくて登録したのがきっかけです。 庭にある花🌼道端の花🍀山野草から動物🐈⬛昆虫🐛鳥類🦆健気に生きているものすべて好きです。 皆さんの投稿で気づかされることたくさんあり感謝しています(╹◡╹)♡
キーワード
山野草
植物散歩
登山道の花
植物
キバナアキギリ
シソ科の中では珍しい黄色系の秋の花
別名は琴柱草(ことじそう)♪
音程を調整するために琴の上に置く道具を琴柱と
いうそうです。花冠がその形に似ているから「琴柱草」✨ この名前も素敵💛🤩
学名Salvia nipponica 「日本のサルビア」日本固有種
学名も素敵✨✨👏
花に乗ってるアカアシカスミカメ(足あかい)🪲
花の先から細い紫色の糸が長く飛び出ているのがめしべの花柱
花の入り口に2つの雄しべ(2枚目)
おしべの根元は花の中にある退化した葯にくっついていて、虫がこの退化した葯を足場にすると、くっついているおしべと葯が下りてきて、虫の背中に花粉が付着するという凝った仕組み🫢
そして他の花に行った時に、背中に付いた花粉が長〜い紫色の雌しべに触れる‼︎ かな⁈🤔
ちょっと長すぎる気もするのだけど。