警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんたんさんのオギノツメ,キツネノマゴ科,薄紫色の花の投稿画像

2024/09/29
オギノツメ(荻の爪)

キツネノマゴ科 オギノツメ属

名前の由来 オギとはイネ科の事で水性植物で、果実を爪に例えたと言う説がありますがはっきりしないと言う事です

低地の湿地、溜池畔、用水路脇、休耕田などに生える多年草

葉腋に柄のない数個の花を束生する
高さ70〜30cm
花冠は薄紫色で、長さ1〜1.3cm
唇弁は長さ3〜5mm
花期8〜10月
花冠の花筒部の2/3は萼裂片に包まれる為、花はあまり大きくは見えない

ある時期まで花をつけていなかった茎が一斉に花をつけ始めました
湿地の小さな沼の周りの湿った場所に群生

お花はキツネノマゴにそっくりで、そちらに比べるとかなり大きいです
キツネノマゴは7mmくらい

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

3年前のコロナからジムと仕事が休みになった事で、毎日佐鳴湖一周ランニング🏃とウォーキング🚶‍♀️を始め、佐鳴湖周辺の山野草🌸や雑草🌱をウォッチング👀しています。 山野草は四季折々に咲く場所、時期が決まっていて、毎日山野草に会う為に走るのも苦にならずに行きます。

キーワード

植物