警告

warning

注意

error

成功

success

information

すえすえさんのモヤシ,エビチリ,小松菜味噌汁の投稿画像

2024/09/20
お昼ご飯
炊き立てお焦げご飯
ステーキザブトン
モヤシ炒め  
味噌汁
 小松菜
エビチリ

 2週間に渡り庭の草取り(殆どツユクサ)毎日1.2時間、屋敷中の空き地をジャングルの様に席巻して居た彼らを、抜き取りました。
 一回り済み、最初の所を見ると、早くもまたツユクサが芽吹いて居る。
 すかさず抜き取りました。
 プロに頼んだつもりで、その分少し贅沢しようと、今日はステーキです。
2024/09/20
こんばんは😃🌃🎵
ザブトンにエビチリだなんて、ワイルドですねー💪😁

東京はきょうも夏日でヨレヨレになりました~
冷たいおうどんで、生きかえったところです😸💞
2024/09/20
@滝山こまち さん
 まだまだ暑いですね!
 体温より高い温度ですから、冷たい飲み物、首には、冷やしたタオルを巻いてやり過ごして居ます。

 そうだ、冷たいおうどんと言う手が有りましたね!
 冷凍讃岐うどんが好きだから買ってこようっと。
2024/09/20
こんばんは!😃
沢山見て下さり
ありがとうございます。💕🎶
まだまだ暑い日が続いてますね。😂
如何に暑さを凌ぐかと毎日苦心しなければならなくて大変な環境だと思うこの頃ですね。体調気を付けてお過ごし下さいね。🥰
2024/09/20
お疲れ様です。
暑すぎて色んな植物が枯れていく中草だけは元気ですよね〜☺️
我が家の庭でも露草が青々と元気よく伸びてます。
放置すると大変な事になりますよね💦
花は可愛いんだけどな〜😆
2024/09/20
@サニー さん
 見て下さりありがとうございます。
 庭のツユクサは、花は好きだし、ちょっと残そうと油断した。
 もっと小さいうちに抜けば楽だったのでしょう!
 本当に庭中草丈80センチが絡み合ってジャングルに。
 以前プロに頼んだら、3人来て半日で8万円でした。
 今年はその分ご馳走でも食べようと、毎日毎日頑張りました。
 暑いから、暗いうちからお日様がお出ましになる迄、涼しい内にやり遂げました。
 年寄りのお婆さんが頑張った。
 草の山を見て凄く気持ちが良いのです。
 やり切った感有り。
 熱中症にならない様に気を付けながら。
2024/09/20
@雪花子 さん
 ツユクサの花がもう少し草丈が低く茂らないでくれたら。
 少し残して油断したら、茂る事、茂る事。少雨なのに、ツユクサの元気な事。
 根はあまり張ってない。
 伸びた茎から、根を張り成長する様。
 来年はもっと小さいうちに、根絶やしにしなくちゃと。来年も気力が有ればの話ですが!
2024/09/20
@すえすえ さん

お疲れ様〜!
頑張った後は
自分にご褒美ですね〜!🎶😄🙋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2019年3月に、花の名前を知りたくて探していた時、たまたまこのページに辿り着きました。  2025年3月でまる6年にもなる。  我ながらよく続けられた。  皆様のおかげです。  宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、数年毎のささげ、空豆、スナップエンドウなどは場所を変えながら楽しんで居ます。 畑ではなく宅地での菜園。  GSに出会って丸6年。  今では、ここが無いと1日が始まらない。  スマホに変えて6年、iPhoneがシャットダウンする様になり、24年8月11日に、iPhone15に買い替えました。  此処GSに出会ったのは、スマホと名前を知らない花のお陰です。  iPhone15はより良く写る様ですので庭の花たちを撮りながら続けたい。  生き甲斐を見つけたと感謝。

植物