warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
タマガワホトトギス,山の花,日本固有種の投稿画像
ペロさんのタマガワホトトギス,山の花,日本固有種の投稿画像
タマガワホトトギス
いいね
98人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ペロ
2024/08/01
タマガワホトトギスお久しぶりです
①黄色い花被片に赤紫色の斑点。柱頭にも斑点がある花も。
②若い果実と開花寸前の花
③葉の付け根に2〜12個の花をつける。補足★花友さんに、茎がジグザグに曲がる、という特徴を教えていただきました❣
④おまけ⭐︎近くの湯滝、このような山地の湿った場所で見られる
メモ📝
▪️タマガワは京都の玉川で山吹の花の名所。×多摩川
▪️ 柱頭は3裂し先端が更に2裂する。雄蕊は6本
▪️葉の裏に毛が多いものをハゴロモホトトギスとして区別する場合もある
7/27栃木県
画夢
2024/08/01
ペロさん
こんにちは😊
みれたんですね✌️予定通りでしたね。
花も素敵だけど、蕾も可愛い。
滝も涼しげで最高でしたね💓👏👏👏
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/01
@画夢
さん
これを見に出かけたので、まだ咲いていてくれて嬉しかったです(^^)ちょっとずつでしたが3箇所で見れました〜
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/01
[@id:3568402] さん
ありがとうございます😊
しばらく見たことなくて会いたい花でした
滝や小川の近くに咲くみたいです♪
いいね
0
返信
画夢
2024/08/01
@ペロ
さん
ちょっとでも、咲いててくれればね(^-^)v
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/01
@画夢
さん
はい、周辺の環境も分かったし、大満足です😃
いいね
1
返信
ジュリアーノ
2024/08/01
おぉ~~😆
タマガワホトトギスやっぱり可愛いですね🌿💛🌿
たった一度だけ去年の御岳山で会いました😆 今年も会えるとイイな🌿😻🌿
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/01
@ジュリアーノ
さん
ロックガーデンかな?10年前ぐらいに見たことがあります。可愛いよね💕💕💕
レンゲショウマとセットだったかな?
今年も楽しみだね😊
いいね
1
返信
かし
2024/08/01
湯滝❗️懐かしいですね〜👍
タマガワホトトギスって茎がジグザグに曲がるのですが、今年の私の投稿ではわかりづらかったです。ペロさんのはそれがよくわかりますね👍✌️
黄色いホトトギスって見つけると、お得感がありますよね🥰✌️
いいね
0
返信
画夢
2024/08/01
@ペロ
さん
o(*⌒―⌒*)o👍️
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/01
@かし
さん
懐かしんでもらえてよかったです(^^)
茎のジグザグ⁉️知りませんでした〜
なんかホトトギスとは違うなと思って眺めてましたが、そこですね😃
さすがです👍👍👍
是非キャプションに付け加えさせてください🙇♀️
いいね
1
返信
かし
2024/08/01
@ペロ
さん
私のには、書いてあるのに写真では確認できないのは、ちょっとねーって思ってたんです😅
去年のは分かりやすいんですけどね😁
いいね
0
返信
ジュリアーノ
2024/08/01
@ペロ
さぁ〜ん、そうそう💡ロックガーデン🏕
御岳山だとロックガーデンでしか見られないのかなぁ❓️🤔❓️☺
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/01
@かし
さん
分かりにくいのはいいのですが、
説明と違う咲き方してる時ってありませんか?😂
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/01
@ジュリアーノ
さん
今回もそうなんだけど、滝や小川のそばで咲いてたから、めっちゃジメジメが好きな花みたいだよ。
商店街?に行く途中の法面とかどうなんだろ?ビジターセンターに電話してみたら?
いいね
1
返信
かし
2024/08/01
@ペロ
さん
あるある!
植物だって生き物だから、工場で作ったようにはいかないですよね。そんな時には、ごまかし方も上手くやりましょう😆💦😁
いいね
0
返信
ジュリアーノ
2024/08/01
@ペロ
さん、そだね〜😊
今月末に行こうと思ってるからバッチリ調べを入れときます(≧▽≦)🔍️
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/01
@ジュリアーノ
さん
楽しみだね〰️
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/01
@かし
さん
はい、敢えてその特徴に突っ込まないことにしてます😁
いいね
1
返信
なる
2024/08/01
ペロさん
湯滝〜何度も行ったなぁ〜
懐かしや〜😄
結構豪快ですよね!
GS始める前だけど!
秋とかによく散策しました🎶
ん?チラッと見えたけど、かしさんも懐かしいの?遠いのに湯滝までいらっしゃったのね!
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/01
@なる
さん
私もGS始める前も来てました
10数年ぶりで華厳の滝も行ったのですが、湯滝の方が迫力がありますね(^^)
かしさんは渋滞が少なそうだから、私より近いのかも〜
いいね
1
返信
なる
2024/08/01
@ペロ
さん
華厳の滝は、昔は凄いと思ったけど、その後枯れてるようなこともあり、やはり迫力は湯滝よね〜
実は私の勤めてた会社の保養所が鬼怒川にあったから、この辺り何度も出かけてたんです♪湯元温泉に入ったり、湯の湖散策とか、紅葉🍁の季節にはよく出かけました♪
あ〜懐かしや〜😄
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/01
@なる
さん
馴染みの場所だったんですね〜
戦場ヶ原の🌸散歩は初めてでしたが、思っていたよりは花が咲いてました♪
治ったらまたお出かけしてみて〜
いいね
1
返信
なる
2024/08/01
@ペロ
さん
戦場ヶ原一周を2度しました♪
そんなにお花多かったのね!
秋だと雰囲気は良いけど、お花は少ないですよね!
また歩いて見ますね😊
ありがとうございます💕
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/02
@なる
さん
ゴウソが山のように咲いてました😁
いいね
1
返信
なる
2024/08/02
@ペロ
さん
ゴウソがゴッソリとですね😁♪
名前知ったら見つけた時楽しいね🎶
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/02
@なる
さん
そうなの、おかげさまで楽しませていただきました(^^)V
いいね
1
返信
なる
2024/08/02
@ペロ
さん
それはそれは…私も行ってゴウソを楽しまなきゃ〜😂👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ペロ
野山や自然公園を散策しながら野草を撮影するのが好きです。どんな花なのか調べることも楽しみです😊
キーワード
山の花
日本固有種
植物
タマガワホトトギス
①黄色い花被片に赤紫色の斑点。柱頭にも斑点がある花も。
②若い果実と開花寸前の花
③葉の付け根に2〜12個の花をつける。補足★花友さんに、茎がジグザグに曲がる、という特徴を教えていただきました❣
④おまけ⭐︎近くの湯滝、このような山地の湿った場所で見られる
メモ📝
▪️タマガワは京都の玉川で山吹の花の名所。×多摩川
▪️ 柱頭は3裂し先端が更に2裂する。雄蕊は6本
▪️葉の裏に毛が多いものをハゴロモホトトギスとして区別する場合もある
7/27栃木県