warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
モクゲンジ,初見,ムクロジ科の投稿画像
かしさんのモクゲンジ,初見,ムクロジ科の投稿画像
モクゲンジ
いいね
111人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かし
2024/07/06
モクゲンジ(木患子)
*ムクロジ科モクゲンジ属
花期は6〜7月
本州日本海側.宮城県.長野県の日当たりの良い場所に生える落葉小高木〜高木!
(自生かどうかは不明!)
葉は互生し13〜17の小葉からなる奇数羽状複葉!
小葉は縁に不揃いな荒い鋸歯がある
枝先に黄色いく大きな円錐花序を出し花弁は強く反り返る!
黒い種子は数珠に!
薬用としても中国では利用!
今回は宮城県の太平洋側で山に生えているのを始めて見たのですが、緑の中にこの鮮やか黄色は、とても良く目立ちました♪
6月25日撮影
宮城県 石巻市
わすれなぐさ
2024/07/06
おはようございます🙂
見かけた事がないと思いながら皆さんの投稿を眺めていたのですが日本海側では見つからないはずですね😅
植栽されたものでもみてみたいです
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/07/06
かしさん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡
初めましてのお花です。👀
アップのお花が可愛いと思っていたら、④のようにビッシリ咲くんですね。💛🌿
昨日から蝉が鳴き出しました。
あの声、🥵暑さがマシマシです。
いいね
1
返信
かし
2024/07/06
@わすれなぐさ
さん
私も不思議でしたが、植栽でお寺などにあるみたいです。
これ1度見ると、よく分かって一昨日も民家に植栽されているのを見ていました♪
車の中からだし、雨だったので確認は出来ませんでしたけどねー😄
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/07/06
@かし
さま
そうなのですね
人気がやはりあるのでしょうか?
暑いので同じ所しか行かないので見かけると嬉しいのですが😅
暑いですので体調にお気をつけてください💕
いいね
1
返信
かし
2024/07/06
@まこちゃん
おはようございます😃
私も名前だけ知っていて初めてでした〜!
知らない植物がいっぱいですね♪
この鮮やかなレモンイエローは、山をパッと明るくしてましたよ♪
まこちゃん!そちらの蝉はクマゼミかなぁ?
こちらは、春に山に行くとハルゼミが鳴いて爽やかなんですけどねー!
流石に、夏の蝉はまだ聞いていないかなぁ😆
いいね
1
返信
かし
2024/07/06
@わすれなぐさ
さん
お互いにねー🥵
引きこもりは仕方ないですよね😂❗️
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/07/06
@かし さん
6月中旬に富士山🗻でハルゼミの鳴いてるの聞きました。
こちらの蝉はアブラゼミじゃないかな?
ごめんなさい🙏よく知らないんです。
いいね
1
返信
かし
2024/07/06
@まこちゃん
どちらにしても、暑苦し蝉なのね🥵🤣
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/07/06
@かし
さん
まだ時々鳴いては休憩してますよ。
いいね
1
返信
ペロ
2024/07/06
@かしさん
ぱっと目の覚めるような鮮やかなお花🌼
初めて見ました〜
名前だけ聞いたことあったけど、もっと地味な花かと思ってた(^^)
いいね
1
返信
なる
2024/07/06
かしさん
2021年に初めて見た果実、モクゲンジだと思ったのが、葉っぱの違いでオオモクゲンジと訂正したことあるんだけど、果実はモクゲンジも、オオモクゲンジも少し似ているのよね!
モクゲンジの果実は写真でしか見たことないし!
昨年花の撮影が出来たら良かったのに冷えたポカリと一緒にカメラをリュックに入れてて、カメラが曇り撮影出来なかったんだよね!今年はその木の所へ行ったら見つからず。なんだかスッキリしないまま数年経っています。
モクゲンジとオオモクゲンジとでは花期が違うから9月にもう一度果実を見た所へ見に行くつもりです。
いいね
1
返信
かし
2024/07/06
@ペロ
さん
こんにちは😃
暑くなってましたね〜😖
私も名前だけ知っていて、不思議な名前だなぁと思っていました。
実際に山を黄色🟡に染めるほどに満開でちょっとびっくりでしたよ🫢
最近では、はちなつめさんが投稿されていましたよ!
初見って何でも嬉しいですね😃
いいね
0
返信
かし
2024/07/06
@なる
さん
こんにちは🥵
暑いですよね🥵
私は今回初めてこのモクゲンジに出会ったのです。
調べてみたら、オオモクゲンジも出てきて、初めてだから「え〜どっちっ!」て比べていたら、花期が違うので、これはモクゲンジで大丈夫そうだなぁってなりました。
果実はまだ何とも言えないんですが、またまたスナビキソウを探している時に出会ったこの木ですから、秋に行ければ見に行ってみたいのですが、ちょっと遠いんですよね😕
いいね
1
返信
なる
2024/07/06
@かし
さん
かしさんのは葉っぱ見てもモクゲンジに間違いないですね!
かしさん所は、何かを探しに行くと必ず別の何かもそこにある?
作業効率の良い所だね😁👍
いいね
1
返信
かし
2024/07/06
@なる
さん
えへへ😅
田舎だからだよ🤗
いいね
1
返信
ペロ
2024/07/06
@かし
さん
山が🟡になるぐらい😃
熱帯の植物みたい〜
夏の海って感じがいいです❣️
いいね
1
返信
なる
2024/07/06
@かし
さん
良いわね〜👍👍
いいね
1
返信
画夢
2024/07/06
かしさん
最近は私の知らない花ばかり登場しますね。
見てみたいリストが増える一方です😂😂😂
黄色で、たくさん花をつけて、咲いてたらとても目立ちますね😇✌️
いいね
1
返信
かし
2024/07/07
@画夢
さん
おはようございます🌥️
昨日は忙しくしてましたか?
この花はそんなに多くはないかと思うのですが、お寺なんかに植栽されている事があったりするそうですよ!
何しろ種子は数珠にしたりするそうなので!
でもここは、山に5〜6本見られたので、植栽では無いと思っていました。
いいね
1
返信
画夢
2024/07/07
@かし
さん
おはようございます😊
昨日は用事があって、東京に行ってました。
ついでに投票してこようかと思ったら、私はお呼びでないてすね(笑)🤭
とにかく賑やかでした。
数珠になるんですね!果実も見てみたいですね😃💕
いいね
1
返信
かし
2024/07/07
@画夢
さん
あはは😆
にぎやかだと、つい参加したくなりますね((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
いいね
1
返信
はちなつめ
2024/07/07
モクゲンジの投稿ありがとうございます💕
私が初めて見たのはオオモクゲンジでした。
その後モクゲンジの存在を知りました。
モクゲンジの花期は6~8月
葉の縁にギザギザがある。
オオモクゲンジの花期は9〜10月
葉の縁にギザギザがない。
ムクロジの種子も数珠に利用されたようです。
ムクロジの大きな種子とモクゲンジの小さな種子 両方使って数珠にするのも素敵でしょうネ〜😄🎶
いいね
1
返信
かし
2024/07/07
@はちなつめ
さん
お陰様でした♪
私の知らない樹木に出会えて、それが何なのか分かってとても嬉しいです😃
今度は果実を見てみたいですね♪
オオモクゲンジも秋なんですね🍂
何処かで見られたらいいのですが😊
いいね
1
返信
はちなつめ
2024/07/07
@かし
さん
紙風船のような果実が可愛いので見られると良いですネ😄😉🎶
いいね
1
返信
マッシー
2024/09/12
こんばんは💕
とても綺麗に撮られてますね💛🌳💓
オオモクゲンジと違いは葉の大きさと季節なんですね💛🌳😍
モクゲンジは数珠にするのですね🌳
オオモクゲンジも同じような果実のようですので数珠にするのかな〜📿
いいね
1
返信
かし
2024/09/12
@マッシー
さん
こんばんは🌆
ありがとうございます😊
モクゲンジと、オオモクゲンジは似てますが、咲く季節も分布も違うのは、面白いですね♪
いつかオオモクゲンジも見てみたいですね🥰
いいね
1
返信
マッシー
2024/09/12
@かし
さん
私はモクゲンジの方に出会いたいですね〜💛🌳
いいね
1
返信
かし
2024/09/12
@マッシー
さん
ごめんなさい🙏。
似てますが!でした〜
「見てますが」になってましたね。
直しました😅
いいね
1
返信
マッシー
2024/09/12
@かし
さん
えっ
そうだったのね😅💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
かし
登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^
キーワード
初見
ムクロジ科
薬用植物
落葉広葉樹
落葉小高木〜高木
われら樹木探検隊
植物
モクゲンジ
*ムクロジ科モクゲンジ属
花期は6〜7月
本州日本海側.宮城県.長野県の日当たりの良い場所に生える落葉小高木〜高木!
(自生かどうかは不明!)
葉は互生し13〜17の小葉からなる奇数羽状複葉!
小葉は縁に不揃いな荒い鋸歯がある
枝先に黄色いく大きな円錐花序を出し花弁は強く反り返る!
黒い種子は数珠に!
薬用としても中国では利用!
今回は宮城県の太平洋側で山に生えているのを始めて見たのですが、緑の中にこの鮮やか黄色は、とても良く目立ちました♪
6月25日撮影
宮城県 石巻市