警告

warning

注意

error

成功

success

information

白雀 さんのキッチン,夏バテ防止,GS映えの投稿画像

2018/07/27
こちらの名産(ジャンボニンニク)と、手作り味噌をスタッフに頂きましたので2種をコラボ
味噌ニンニクをつくりました
大きなニンニクなので5mm程度に切ってレンジで1分30秒
余熱を取って、ジップ袋に味噌と一緒に入れモミモミと
空気を抜いて、後は3日程冷蔵庫で保管
疲れを取る補薬といたします
食した後の口臭は、食後にリンゴ100%のジュースで
クチュクチュゴックンで無口臭となります
2018/07/27
精がつきそう。酷暑対策に良いですね。
2018/07/27
@Grandfather さん
ニンニクの醤油漬も良いけど、味噌漬の方が臭いが和らぐので作りました。
林檎ジュース🍎飲んで口臭を無くし、この暑さを乗り切るための補薬と致します。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

キッチンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

キッチンのみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/04/19

コーヒーの木/ガジュマル/カポック

自分への誕生日プレゼントに購入しました。どんなふうに育つのか楽しみ😊
いいね済み
64
2025/01/11

今日のお花更新 金柑甘露煮からのキンカンジャムへリメイク 

フォロワーさんの金柑甘露煮の UPを見て初めての甘露煮チャレンジ 今日のお花キンカン記念更新 キンカンジャムへ みどりのまとめvol111 🏷️スイーツ男子 🏷️GSクッキング 🏷️今日のお花 今年もまとめ頑張ります
いいね済み
51
2023/08/08

「木から生まれた土」🌳🤎モニターしてみます♪2023.7.10~

ハイポネックスさんの軽くて清潔な土を使って、室内で園芸を楽しみたいと思います♪

キッチンの関連コラム

自分にあった暮らし方でいい。植物由来の「フロッシュ」が、グリーン好きに愛される理由。の画像
2018.10.26

自分にあった暮らし方でいい。植物由来の「フロッシュ」が、グリーン好きに愛される理由。

自然にも手肌にもやさしい食器用洗剤『フロッシュ』のフォトモニター大募集!の画像
2018.09.11

自然にも手肌にもやさしい食器用洗剤『フロッシュ』のフォトモニター大募集!

私は基本、コメント交換してからフォロー致します(フォロワー数を増やす目的では無い為🙏) 令和元年還暦を期に雀政五郎から白雀に改名。 令和3年1月、母が亡くなり先祖供養も兼ねて6月6 日に剃髪。 令和5年10月1日、帰敬式、京都西本願寺様より法名(釋 実道)を頂き仏門に帰依。 茶碗蓮栽培愛好家(2012年〜栽培、現在に至る) 3月第一週に株分け、5月末〜お盆時期まで毎年自宅の庭で100開花させてます。 現在、茶碗蓮を使って地域活性化に挑戦中。 ①2021年〜北九州市若松駅、檀那寺の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)で、毎年3月第二週の日曜日に無料株分け講習会開催。 ②2022年〜北九州市若松区小石惣牟田、石峰山麓の池に茶碗蓮を植え付けています。数年後には隠れスポットにする予定。 和洋アンティーク〜現代家具製造に関わる全ての技術保持を認められ、全国でも数少ない家具修理マイスターの認定を受けています。 19歳で貿易会社に勤務。20歳〜27歳迄、台湾、タイ、香港に赴任。台湾とタイ国では家具製造指導をしていました。 (若い頃は、5ヶ国語を話していましたが、現在は中国語のみ堪能) 和洋家具修理に携わって45年 木取、乾燥、木工、塗装、漆工芸、細密彫刻、ソファ張替など 古き物をその時代に戻すexpert 42年前に日本で初めて家具製造時のチェックシートを考案 60歳定年迄8年間特別養護老人ホームに勤務、介護福祉士免許を持ってます。 他取得免許は 玉掛け免許、ホイストクレーン免許、工業標準化品質管理推進責任者免許 現在は、家屋リフォームの会社に勤務。 多目的工として、塗装、大工、左官、水道工事を担当しています。 Instagram suzume053 facebook Masahide Amameで投稿中。

場所

キーワード