警告

warning

注意

error

成功

success

information

チリ姫さんの小さな庭,ヒメイワダレソウ,イワダレソウの投稿画像

2024/06/17
⬆️ヒメイワダレソウ 白 3年目
⬇️イワダレソウ ピンク 新入り

グランドカバーにと一昨年迎えて、昨年春先に雑草を取り除いた時に間違えて引っこ抜いてしまったヒメイワダレソウ。今年新しくピンクのイワダレソウを迎えた後に昨年の根が残っていたのか成長し最近ポツリポツリと白い子が咲き始めました💕
正直この2つの違いがわかりません💦
葉っぱ…丸みがあるのがヒメイワダレソウ、ギザギザ感も少し違う
花…花穂が長いのがイワダレソウ。
今回は色が違うので見分けやすいかな?同じ場所へ地植えしました。どちらにしても小さいお花、可愛いです💕うまくグランドカバーに成長して欲しいな。
クマツヅラ科イワダレソウ属多年草常緑性夏冬強し リッピアとも。
2024/06/18
イワダレソウという種類を初めて知りましたよ。
ありがとう。参考になります。❤️
2024/06/19
@coco さん
一緒って書いてあるものもありますね。私も実物みても違いがあまりわかりません笑 とりあえず雑草避けくらいには拡がるといいな🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
カバー、アイコン変更しました❣️ 2020年義母から引継ぎ今は自分の気に入ったお花がメインになりました。2024年4月GS4年生に進級✨ まだまだわからないことが多いのでアドバイスいただけたらうれしいです🥰 🏷斑入りフェチ 🏷マムダチ♡ 31日はさびの日

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒメイワダレソウの育て方|苗の植え方や時期は?冬の管理方法は?
イワダレソウの育て方|庭への植え方と覚えておくべき注意点とは?

投稿に関連する花言葉

ヒメイワダレソウの花言葉|花の特徴や種類、見頃の時期は?
イワダレソウの花言葉|種類や意味、花の特徴は?