warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
クロモジ,オオバクロモジ,落葉低木の投稿画像
なるさんのクロモジ,オオバクロモジ,落葉低木の投稿画像
オオバクロモジ
クロモジ
いいね
78人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なる
2024/06/03
クロモジ(黒文字)
クスノキ科クロモジ属の低木
花期:関東平地では3〜4月
ここは標高1500mほど
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
芽吹きと開花が同時に見られ爽やかな色が魅力的です
香りも爽やかなんですよ♪
この爽やかな香りで昔から高級爪楊枝の材料に使われています♪
緑色の枝に入る黒い模様が文字のように見えるのが和名の由来です。
昨日フォロワーさまの投稿で、北海道、東北地方以南の日本海側にはオオバクロモジというのがあると知りました💡
オオバクロモジはクロモジの変種で、葉はクロモジより大形で長さ約13cm。裏面の脈に沿って淡黄色の軟毛が生えるそうです。
この辺りは日本海側・太平洋側の境にあたり、急峻な地形に沿って両方の気候がぶつかり合い、積雪量も多い所です。
さて、葉の大きさや葉の裏面の脈に沿う軟毛はどうでしょうねぇ🤔
現地小学校の方のブログではオオバクロモジとなっていました。
私にはわからないので🏷️両方を付けさせていただきます。
日本海側植物には私たちが思ってた植物名にプラス「オオバ」と付くもの多くて悩みます🤔
📷 2024/5/25
かし
2024/06/03
おはようございます☁️
オオバクロモジにも見えますが、ネットにも書いてありますが、葉の大きさは変化が大きくてどちらとも決めかねる株も多いと書いてありましたねー!
場所も群馬県で、微妙な位置ですよね🤔
分布域は重なっていますよね😆
タグを両方付けるのは、ナイスアイデアですね!
冬芽.葉痕は同じだと思います❗️
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@かし
さん
早速見て頂けて有難いです。
クロモジ♪と撮影したから、そんな違いを撮影出来るわけもなく、まぁ、そういう変種もあるという事を知ったことが嬉しいです🎵
最初は冗談で言い始めたけど、やっぱり寒い地域の植物は「毛」で保温していますよね〜☺️
いいね
1
返信
かし
2024/06/03
@なる
さん
そうみたいですよね、恐竜時代に寒さを乗り越える為に体を大きくしたり、毛皮も必要なのかも😁😁
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@かし
さん
身体を大きくしたり‼︎
そうですよね〜
そう思うと楽しいですね🎵
いいね
1
返信
ペロ
2024/06/03
@なるさん
おお、コレコレ〰️
思ってきたほど葉っぱは大きくないですよね?
クロモジは葉っぱの表裏両面が毛がなくてツルツルだってネットで見たよ😃
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@ペロ
さん
うんうん、クロモジの葉も調べたけどね〜
これでは手がかり無いですからね〜
両方の🏷️付けておきます👍
またチャンスあればその時に確認だよね😉
いいね
0
返信
ペロ
2024/06/03
@なる
さん
ズームして見るとめっちゃ毛が見えるけどね
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@ペロ
さん
ズームで見たらふわふわしてるでしょ‼︎
でね、関東で見たクロモジの写真を見てたらもっと毛深くて、ハテナ??だったら間違えてヤマコウバシの花と葉っぱ見てたってことなの😂😂
もう一度クロモジの写真探してみようかな
😄
まぁ、どちらでも良いんだけど、今度からは現地で葉裏チェック☝️だけ覚えておけばね😉
いいね
0
返信
ペロ
2024/06/03
@なる
さん
うろ覚えでごめんさい🙇♀️
今ネットを見たら
オオバクロモジの葉裏の葉脈に沿って毛があると書いてる!写真じゃわからないよね😅
クロモジも最初は葉裏に毛があるって書いてるし〰️
もう毛の事はどうでもよくなってます
広い意味でクロモジですね😆
静岡で撮影したクロモジの写真みたら、葉っぱはこの程度は大きかったよ〰️
いいね
1
返信
画夢
2024/06/03
なるさん
1500m登ると今なんですね!
私は春先に素敵に咲くので大好きなんですが、今年は咲いてる頃に行けませんでした😓
見せていただいてありがとうございます🥰
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@ペロ
さん
うん😉
どうでもいっか!になっちゃいました👍
オオバクロモジってのもある事を知ってれば、広い意味でクロモジでいいっしょ‼︎
オオイワウチワも同様、オオイワウチワもあるよ〜って知っててイワウチワ‼︎
何だか面倒くさくてそれでいいや〜になりました😅
いいね
0
返信
なる
2024/06/03
@画夢
さん
クロモジの花が好きで何度か投稿してるのですが、こんな山の上にもあるんだ〜と撮影していました♪
かしさんの投稿でオオバクロモジと言うのもあるそうですが、写真だけでは分からないので2つ🏷️付けちゃいました😅
こちらこそ、ありがとうございます😊💕
いいね
1
返信
ペロ
2024/06/03
@なる
さん
毛とかはスミレだけで十分かも😆
とても綺麗なクロモジを見れました✌
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@ペロ
さん
ほんとだね〜
どれもこれも悩むのは疲れました〜😂😂
ペロさんのも見せてくださいね🤗
いいね
0
返信
ペロ
2024/06/03
@なる
さん
もうイイかな〰️
投稿した気分になってるよ😁
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@ペロ
さ〜ん
そんな事言わずに〜〜ネ🥰
いいね
0
返信
ペロ
2024/06/03
@なる
さん
ん〰️😚
いいね
1
返信
なる
2024/06/03
@ペロ
さ〜ん
ん〰️😚なの??
じゃぁ〜待ってる〰️😘
いいね
0
返信
ペロ
2024/06/03
@なる
さん
😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
なる
たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗
キーワード
落葉低木
自生
群馬県
日本固有種
われら樹木探検隊
植物
クロモジ
オオバクロモジ
クスノキ科クロモジ属の低木
花期:関東平地では3〜4月
ここは標高1500mほど
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
芽吹きと開花が同時に見られ爽やかな色が魅力的です
香りも爽やかなんですよ♪
この爽やかな香りで昔から高級爪楊枝の材料に使われています♪
緑色の枝に入る黒い模様が文字のように見えるのが和名の由来です。
昨日フォロワーさまの投稿で、北海道、東北地方以南の日本海側にはオオバクロモジというのがあると知りました💡
オオバクロモジはクロモジの変種で、葉はクロモジより大形で長さ約13cm。裏面の脈に沿って淡黄色の軟毛が生えるそうです。
この辺りは日本海側・太平洋側の境にあたり、急峻な地形に沿って両方の気候がぶつかり合い、積雪量も多い所です。
さて、葉の大きさや葉の裏面の脈に沿う軟毛はどうでしょうねぇ🤔
現地小学校の方のブログではオオバクロモジとなっていました。
私にはわからないので🏷️両方を付けさせていただきます。
日本海側植物には私たちが思ってた植物名にプラス「オオバ」と付くもの多くて悩みます🤔
📷 2024/5/25