警告

warning

注意

error

成功

success

information

野鳥大好きさんのキョウチクトウ科,葛西臨海公園,テイカカズラ属の投稿画像

2024/05/13
テイカカズラです。
自然大好き派😘です。東京都まで遠征して来ました。この公園は広く植栽が豊富で鳥🐤ファンにも植物ファンにも人気です。この花も沢山咲いていました。
和名ですが、式子内親王を愛した藤原定家が、死後も彼女を忘れられず、ついに定家葛に生まれ変わって彼女の墓にからみついたという伝説(能『定家』)に基づく(Wikipedia)のはあまりにも有名です。何故かこの話は女性にはとても人気があります😊。
花の直径は2.5cmほどで巴形になっています。
2024/05/13
[@id:3202057] さん
おはようございます♫😊。
定家は歌人なのでそれくらい愛情❤️‍🔥豊かだったんでしょうね。墓に絡み付くのは今ならストーカで迷惑がられそうです😅。

先週、サンコウチョウを見に房総半島中央部に行きましたが声さえ聞こえませんでしたー😅。オオルリちゃんだけを撮って帰宅しました。もう、ヤマビルがいて虫除けを沢山塗って対応しました。無事でした。
2024/05/13
こんにちは、この花は香りが良いですよね🙆
藤原定家から名前が来てるとききましたが
くるんとした花びら可愛いですよね🩷

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花だけでなく鳥も大好き😘です。植物は家の狭いエリアにラン科の植物をメインに少し珍しい植物も育てています。つる性植物も育てています。 自然大好き派😘で、野山の花をアップし、 園芸もやっています派😅で、育てている花をアップしています。 自然大好き派の皆様お互い頑張りましょう😊🤗。 背景の写真は大好きなウルップソウ😘、アイコンはトチの実です😊。

キーワード