warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ツルキンバイ,ツルキンバイの投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,ツルキンバイ,ツルキンバイの投稿画像
ツルキンバイ
ツルキンバイ
いいね
185人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2024/05/12
ツルキンバイ(蔓金梅) バラ科キジムシロ属
標高1600mぐらいの場所に黄色いお花が道路の両側に群生してました。
ツルキンバイのようです。
花弁の中心部のオレンジ色が可愛いんです。
関東地方以西の本州・四国・九州の、山地の林下に生育する多年草。
丈は10-15cm。細長い毛がまばららに生える。根茎は太くならず、長い匐枝を地上に伸ばす。葉は3枚の小葉からなり、菱状卵形で長さ2-4cm、鋭い鋸歯があり、両面に白い伏せ毛がある。春、黄色で径1.5-2cmの5弁花を2-3個開く。花弁の基部に橙色のすじが入る。
花期は4-5月。
🏷 日曜ビタミンカラー♪
ペロ
2024/05/12
これ去年初めて見ました〜
いっぱい咲いてるね❣️
わたしも標高高めの場所で見たよ
いいね
1
返信
ティウ
2024/05/12
まこちゃん〜ビタミンカラーの花がビッシリ可愛い〜💛💛💛💛💛💛💛✨✨✨
ツルキンバイ〜初めて見ました〜何かイチゴの葉っぱみたいで花もイチゴ🍓の白い花の黄色バージョンみたいだね〜🤭💛✨
昨日はお天気でしっかり楽しんで来たんやね〜🎶🎶🎶
ヤマシャクヤク〜ナイスタイミングで沢山見れて良かったね〜🤍✨🤍✨🤍
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
まこちゃん
2024/05/12
@ペロ
ちゃん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
この子昨年も見たんだけど、名前がイマイチはっきりしなかった。
ペロちゃんの投稿見てツルキンバイかな?って思ってたよ。💛🌿
今年は標高高い所まで行ったので、群生が見れて良かったよ。
(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
いいね
0
返信
ペロ
2024/05/12
@まこちゃん
よく見てくれてありがとう😃
うん、真ん中の色が濃いから分かりやすいよね❣群生見たい〰️😍
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/05/12
@ティウ
さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
ツルキンバイが道路の両側に群生してて、運転しながらルンルンしてたよ。😄
シロバナヘビイチゴ🍓も見てきたの。
シロバナヘビイチゴは普段食べるイチゴ🍓の仲間なので、同じ形の実がなるんです。
また投稿しますね。😄
ヤマシャクヤク、咲いていて良かった。
とっても素敵でしたよ。
まだまだたくさんのお花、ハントしてきましたよ。
お楽しみに😄
(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/05/12
@ペロ
ちゃん
1週間なら大丈夫そうだけど、2週間だとどうかな〜?
西臼塚の入り口にたくさん咲いてたお花、ほとんど消えてるもんね。😅
ミヤマハコベとヤマトグサだけ咲いてたけど。
いいね
0
返信
ペロ
2024/05/12
@まこちゃん
先週5/2にね、私も入口だけのぞいたの
私もびっくりした。それより5日前に見た、シコクスミレ、ヤマエンゴサク、コガネネコノメすっかり無くなってました。
山野草1週間でガラリと変わるね
2週間は別世界だよ、きっと😆
ヒマワリ咲いてるかもね🤣🤣🤣
いいね
0
返信
なる
2024/05/14
まこちゃん♡︎ʾʾ
1600の場所わからなくて色々と調べました💡
高鉢って🅿️なのね!
そこに散策路があるの?
歩けばわかる?
行けそうなら行ってみます♪
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/05/14
@なる
さん
高鉢駐車場の向かえに、キャンプ場に行く道があります。
奥までは行かないで入り口から数十メートルをウロウロしてました。
道路沿いに近いところにエンレイソウやマムシグサ、スミレなど咲いてましたよ。
駐車場側の森、見たいところにもワチガイソウが咲いてました。
いいね
1
返信
なる
2024/05/14
@まこちゃん
♡︎ʾʾ
お忙しい中、ありがとうございます♪
行けそうなら行ってみますね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
19
2025/04/22
No.415 ☆yumi☆が出逢ったパンビオ 2025/04
備忘録としよう
23
2025/04/21
NO.93 お出かけレポート 2018年
過去pic 藤森神社の紫陽花 藤森神社
15
2025/04/21
No.414 あしかがフラワーパーク20253️⃣ 2025/04/10
大好きな🌷に癒されたい(/▽\)♪
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
富士山麓
日曜ビタミンカラー♪
山野草マニア
植物
ツルキンバイ
ツルキンバイ
標高1600mぐらいの場所に黄色いお花が道路の両側に群生してました。
ツルキンバイのようです。
花弁の中心部のオレンジ色が可愛いんです。
関東地方以西の本州・四国・九州の、山地の林下に生育する多年草。
丈は10-15cm。細長い毛がまばららに生える。根茎は太くならず、長い匐枝を地上に伸ばす。葉は3枚の小葉からなり、菱状卵形で長さ2-4cm、鋭い鋸歯があり、両面に白い伏せ毛がある。春、黄色で径1.5-2cmの5弁花を2-3個開く。花弁の基部に橙色のすじが入る。
花期は4-5月。
🏷 日曜ビタミンカラー♪