警告

warning

注意

error

成功

success

information

Nさんの旭山桜,苔(苔玉),植物棚の投稿画像

2024/04/19
旭山桜🌸開花し苔玉脱出前から弱ってきてた枝2つ。
❶は根本の葉が枯れてるから、基部から切る。丸々とした芽はあるけど先に緑も見えない🥲

❷は芽があって先がちょっと緑。ほんの少しだけど。これは大丈夫なのかな、、、?
2枚目の矢印当たりから定した方がいいか、基部から切るか🤔まだ迷ってる

この2つの枝、枯れているのか判断が難しい。

2つの枝の先の葉は枯れてしまったけど、他の枝と葉が元気なのが救いです。
剪定鋏と癒合剤(トップジンMペースト)は準備済み!

助言いただいて、自分でも色々調べて頑張りたい(でも初剪定すごい不安😂)
2024/04/19
こんにちは😃とりあえず、見栄えが悪いから枯れてる葉っぱだけ取ったらどうかナ🤔

幹を切るのは、もう少し様子を見てさー💦
2024/04/19
@静 【shizuka】 あ、すみません分かりづらかったですね🥲枯れているのか分からず迷ってるって状況です🙇‍♂️🙇‍♂️💦様子見も考えています!静さん有難うございます🙇‍♂️
2024/04/19
こんにちは😊
🌸植え替えて頑張ってますね🫧✨
さすがです!!!!
2024/04/19
@みかん さんこんにちは!
頑張ってます😂💓無事でいてくれると良いんですけど🥲
いつも♡くださったりコメントくださったりしていただけるの励みになります、、、!有難うございます🥰
長文でごめんなさいね🙏

Nさん写真の撮り方上手👌状態を読み取り易いです👍
写真を見た感じ、上から枯れ下がって行ってます。

1の枝は
枝元側に見える、縮れた芽の反対側の未展開の芽(上向きの芽)は生きてる可能性が高いです。
その上の芽(右向きの芽)は生きてますが、芽の直上の樹皮に、枯れが到達してるのが分かるので、今後枯れると思います。

2の枝は
枝元から1つ目の芽は生きてます。
枝元から2つ目の芽は多分駄目です、芽の直上の樹皮が斜めに枯れており、二つ目の芽に到達してしまってます。
この場合、2つ目の芽が生き残れば、そこで枯れ込みが止まりますが、写真だと分かり難いけど、、、その先まで枯れが進んでる様にも見えて、、、1つ目の芽も危ない気がします。

兎に角、生きてる芽を残すなら
1の枝は1つ目の芽だけ残します。
枝元から1つ目と二つ目の間(残す芽の近く)で切り癒合剤を塗布、裏に有る萎れた芽も切り癒合剤を塗布。
2の枝も同じ様に、1つ目の芽しか残せないと思います。
1と同様に枝元の芽の近くで切り癒合剤を塗布。

私なら
1の枝は基部から切ります
(理由)
1番の理由は、車枝の解消をしたい!です。

車枝とは?
同じ高さに放射状に枝が出てる状態を言います。
この状態を放置すると、栄養の取り合いや樹形の乱れ、蒸れ、見た目の悪さを招くので、今回の場合は枝の維持も困難と考えて切ります。
左側も3枝になってしまってるので、気になりますが、今回は葉を残したいので触りません。

2の枝は
枝元に有る1つ目を残して切ります。
右側に枝が無くなってしまうので、出来れば生かしたいと考えます。
でも、正直言って残るか微妙だな、、、と思いながらの作業になると思います。

御自身でも色々とお調べになり、判断をして頂けたらと思います。
私的に思うのは、植物の管理は十人十色な部分も有りますので、これが絶対!と言うシチュエーションは少ない物だて考えてます。
自由にやって、楽しんで下さい🫡
2024/04/20
@横浜mosquito house さん

仕事しながらご助言を読み込んでいたら、お返事遅くなりました💦

写真上手く撮れたみたいでよかったです、、、!!私が見て欲しいと言ったので😂伝わりますようにと撮ったのでそう言ってもらえてほっとしました
横浜mosquito houseさん、写真で読み取れるのがすごいです。

まず
本当に有難うございました🙇‍♂️
横浜mosquito houseさんのご助言はいつもとても分かりやすく、優しく明確で
桜は心配ですが、新しい知識、欲しくてたまらない知識がたくさんで心からわくわくします!
すごく楽しませていただいてます。
いつもお気遣い有難うございます🙇‍♂️


そうなんです、右側の枝が無くなってしまうんです。私も❷の枝は出来れば残したいと考えます。

車枝のこと、どっかで読んだかもって、全然活かせてないって頭を抱えました。
理由も教えてくださり、なるほどって思いました。
すごいですね、本当に楽しいです、、

教えてくださったことを踏まえてもう一度調べて考え直すつもりです。
お時間をいただき、たくさんのことを教えてくださり有難うございます🙇‍♂️🙇‍♂️


質問ばかりで申し訳ないのですが

横浜mosquito houseさんなら、いつ頃剪定しますか?調べたところ5月だと思うのですが、
・4月頭に植え替えしてること
・枯れてきている
ことを考えるとどうするか迷っています。

ここまでもたくさんお時間をいただいているのに厚かましくて申し訳ないです💦
@N さん
全然大丈夫です、分かる事ならお答えします🫡
お書きになった記事がお勧めに上がってましたね😊注目の的です🎯

今回の作業は今すぐに行います。
放置した場合、木が主導権を行使しますので、恐らく右側の枝は基部まで枯れます。
最悪の場合、枝の基部から主幹へ枯れ込みが波及し、主幹の右半分も枯れ込みます。
こうなると、右側に新芽が出る事が出来なくなるので、仕立てを工夫して樹形を作る事になります。
早めに対処するのは、この事態を避けたい思惑も有っての事です。

落葉樹の一般的な剪定は
強すぎる枝を落とす夏剪定や、樹形を仕立てる冬剪定です。
後は、都度気になる部分に少し手を入れる感じです。

常緑樹ならば、基本の剪定は5月の剪定が一般的です。
松で言えば、芽摘みの作業がこの時期になります。

夏場に小さな修正を行い、暑さが過ぎた秋にも強く切る事が出来ます。
2024/04/20
@横浜mosquito house さん
最初お勧めに上がっていることを知らずに通知がすごくて「???」なっていました🙈笑
桜のこと皆さんが応援してくださってるようで嬉しいです🥰

教えていただいたことを私なりに整理しながら、剪定しました!

そしてまた不安要素が🥲
次回の投稿で詳しく記録に残すつもりでいるのですが、昨日から12時方向の枝の先の葉がしなってきました
(今回剪定した右側を3時方向として)

今日教えていただいたことを私なりに考えると主幹まできてしまうのでは、
別日の改めての剪定は負担が大きいのではと思い(これはあまり自信ないです)
剪定しました
ちょっと不安です😂

今日教えていただいたこともしっかりメモしました🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️いつも有難うございます!


今日これから仕事で、投稿は今日遅くになり、そして日曜が一日仕事のため
お返事がとても遅くなるかもしれないのですが💦またお手隙の際に見ていただけると助かります。

教えていただいたことをしっかり理解したいと思いじっくり読ませていただいてるので遅くなりがちで申し訳ないです😂
いつも本当に有難うございます。
@N さん
補足します
桜盆栽の場合は5月に剪定する方が、樹形を綺麗に作れます。
しかし、5月に剪定せずとも、夏剪定の時期の7月頭迄に整えれば間に合うと思います。
冬剪定で、花芽さえ切らなければ開花はしますので臨機応変に行って下さい、
2024/04/22
@横浜mosquito house さん
なるほど、承知致しました!
それまで色々調べます。疑問に思うことがあっても知っている園芸用語が少ないからか、上手く調べられていないことがあるようで、、、💦
調べても分からない場合、横浜mosquito houseさんだったらどうするんだろうって思ったとき、またご質問させていただきたいです🙇‍♂️🙇‍♂️
@N
了解です、分かる範囲でお答えします。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

棚に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

棚のみどりのまとめ

いいね済み
101
2023/09/28

テラス・多肉仕様 改造化計画!

増え続ける多肉ちゃん。ついにテラスに棚を設け多肉仕様に...。
いいね済み
68
2022/10/30

【 WELCOME to Sena's Garden 】

夫婦で力を合わせてWELCOME コーナーを創りました!😊
いいね済み
83
2021/09/11

無駄スペースに植物棚😚

無駄なスペースに不用品で植物棚作りました🪴

棚の関連コラム

背の高い棚にもマッチ!お部屋に個性を出すならゴムの木を飾ろうの画像
2017.03.25

背の高い棚にもマッチ!お部屋に個性を出すならゴムの木を飾ろう

エアープランツ専用の棚でおしゃれなインテリアをの画像
2017.02.24

エアープランツ専用の棚でおしゃれなインテリアを

鳥除けになる安全ネットとブルーベリーの棚をご紹介!の画像
2017.02.24

鳥除けになる安全ネットとブルーベリーの棚をご紹介!

棚を作ってハツユキカズラを飾ろう!の画像
2017.02.24

棚を作ってハツユキカズラを飾ろう!

コキアと棚や植物を組み合わせて庭を飾ろう!の画像
2017.02.17

コキアと棚や植物を組み合わせて庭を飾ろう!

少しの空間で素敵に飾る! 花とグリーンのある生活にはラダーシェフルがおすすめ。の画像
2016.08.01

少しの空間で素敵に飾る! 花とグリーンのある生活にはラダーシェフルがおすすめ。

フィットネススタジオで植物を育て始めました☺︎植物のことを知るのがとっても楽しい⁎⁺˳✧༚

キーワード

植物