警告

warning

注意

error

成功

success

information

はと豆2さんのアンスリウム,カランコエウェンディの投稿画像

2024/03/19
行橋の植物園に今、行ってきました。よりどりみどりでワクワクしました。5枚目が買った植物です。嬉しいなぁ。
2024/03/19
1枚目はカランコエウィンディですね😄
母のから挿し芽🌱したんですが、
なかなか大きくならない😭💦

春🌸のお花沢山出てきてますね!
いっぱい買ったんですね💕😆✨
羨ましいなぁ(ღ✪v✪)
2024/03/19
@サファイヤ さんカランコエの名前が良くわかりましたね🤗💕釣り鐘のようで可愛いですよね❣️私が買ったのはマリーゴールド、バラ2色、ガジュマル、レタス2種など買いました😀植え替えが楽しみです🎵
はと豆さん、こんばんは🌃🤗、
こちらにおじゃまさせて貰いました😊
午後4時30分頃は、買い物出てましてお留守してました。
アイコン変えましたね✌️このお花も綺麗ですよね!沢山増えたら綺麗ですよね🎶
また.行橋市の植物園行って来たのね~😉お買い物の中に、スズラン🤍🌿入ってましたね🎶🤍スズランも増えるとか!。また花壇植えましたら見せて下さいね、
私は午後から4時頃まで花壇の草取りや、休憩所の掃除しました!まだまだ明日も頑張ります😉枯れ葉🍂が混じっていて大変!、ルピナスも茎の下の方から💙少しづつ咲きだしてましたね😉また近々お見せしますね👋👋お疲れ様でした🥰。
2024/03/21
@ハッピーネコちゃん さんコメントありがとうございます🙇寒かったでしょ?草取りお疲れさまでしたね🤗ルピナスは花壇に植えていたのですが我が家は目の見えない雄猫のトイレ場所になったので土を掻き分けたので根付くことができませんでした😅あと一ヶ所植えたのですが日当たりが悪く咲いてくれるか微妙です😣
@はと豆2 さん、コメントありがとうございました😊。私達の花壇も時々ネコや、ワンちゃんが、おしっこしたりして堀ったりするので、竹の棒を立ててふせぎました✌️近所のシュワ君も花壇の中歩こうとすると主人が怒ると怖がって歩かなくなりました😁。またシャメして見せますね~。けっこう強いので日当たり悪くても咲くかもよ😉。そして葉の近くに、棒立てる事で悪さから守れます🥰
🌸高知で桜が開花したそうです
春になってガーデニングもワクワク 楽しいですが
☂️雨が続きそうで うっとうしいです

昨日 ちょっと遠くの ちょっとでっかいHCダイキで カランコエ「ウエンディ」をゲットしてきました

HCのSALE棚に居た子で 花は終わりかけた小さめの鉢植えです
脇芽を出したくて 茎をカット✂️して カット苗で 挿し木もしました 
今度UPしますね〜\(^-^)/
♪(v^_^)v
2024/03/24
@さくら母(はは) さんカランコエウェンディ🔔🔔🔔も喜んでいることでしょうね❣️カット苗も挿し木したのですね🤗UP、楽しみです😀🎵宜しくお願いします🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

2019年4月からはと豆で投稿していました。12月11日午後1時頃携帯をトイレに水没させてしまい携帯を替えました。新たに始めることになりました。またよろしくお願い致します。先日買ったガーベラをアイコンにしました。今日(令和4年10月20日)再びアイコンかえました。度々すみません。またまた今日 (令和5年4月9日)アイコンかえます。令和5年4月20日、今日の外回りは夏のように日差しが強かった。草が密集した所に色んな植物がありまとめて4枚、写真を撮りました。牧野富太郎日本植物図鑑が欲しいなと最近思っております。高い物だと2、3万円するのかな?朝ドラもこれからどんな方向に行くのか楽しみです。令和5年5月21日、庭のミニバラが一輪咲いたのでまたアイコン変えます。令和6年11月22日アイコン、再び替えました。

植物

投稿に関連する植物図鑑

アンスリウムの育て方|植え替えや剪定の時期は?室内で冬越しさせるには?
ウエンディの育て方|日当たり加減や室内で適した置き場所とは?

投稿に関連する花言葉

アンスリウムの花言葉|色別の意味や種類、花の特徴は?