warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
コウモリラン,アナナス,朝散歩の投稿画像
フミピーさんのコウモリラン,アナナス,朝散歩の投稿画像
いいね
106人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
フミピー
2024/02/06
姫路市立
手柄山温室植物園
①必見!ココだけ
「チランジア・ドゥラティー」
ここまで育てるのに40年
この大きさは他ではみられません…大きな説明文が…
全長50cm程有りました。
②ビルベルギア・ヌタンス
(パイナップル🍍科)
パイナップル🍍には似てません…けど😉花色のコンビネーションが👍
③アナナス
「実っています」タグ付
此方の方がパイナップル🍍みたいです…
④コウモリラン
天井から吊り下ってます…
ここまで大きくなるんですね…✌😁
植物園は季節に応じたお花が有り何時行っても楽しめる所です🥳
次はクリスマスローズ展❣
フミピー
2024/02/06
[@id:3505046] さん
おはようさん😊
そうなんです…植物園は
珍しいお花が沢山有り…楽しめる場所です🥳💖
いいね
0
返信
天の川
2024/02/06
こんにちは⛅
フミピーさん
手柄山温室植物園
楽しみにしてますね💐
此れからも宜しくね🙏💐
いいね
1
返信
フミピー
2024/02/06
@天の川
さん💕
おはようさん🤭
何時かはご一緒しましょう✌🥰😍
楽しい🎶事はみんなで一緒がいいです👍💖
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
フミピー
日常生活で 何気無い事が幸せと 感じられる時が嬉しい♡ 以前から憧れのお花 「イキシア ビリディフローラ」小さな球根からの開花です。 毎日眺めてGSでもお花繋がり2023/5/20~IKON変更に選びました。 迷って「誰?」…では無く 沢山の花友さんに覚えて頂きたいです。(,,ᴗ ᴗ,,ꕤ୭* 2020/2/25〜初投稿です
キーワード
アナナス
朝散歩
外出先
輝かしい未来
あっ火曜日
真っ赤な火曜日
しあわせ運べるように
チームチーバくん
毎日がワクワク
GS4年目♡
復興を祈る
頑張れ北陸♡
チランジア・ドゥラティー
ビルべルギア・ヌタンス
植物
コウモリラン
投稿に関連する植物図鑑
コウモリラン(ビカクシダ)の育て方|植え替えや水やり方法は?苔玉にするには?
投稿に関連する花言葉
コウモリラン(ビカクシダ)の花言葉|意味や名前の由来、特徴は?
手柄山温室植物園
①必見!ココだけ
「チランジア・ドゥラティー」
ここまで育てるのに40年
この大きさは他ではみられません…大きな説明文が…
全長50cm程有りました。
②ビルベルギア・ヌタンス
(パイナップル🍍科)
パイナップル🍍には似てません…けど😉花色のコンビネーションが👍
③アナナス
「実っています」タグ付
此方の方がパイナップル🍍みたいです…
④コウモリラン
天井から吊り下ってます…
ここまで大きくなるんですね…✌😁
植物園は季節に応じたお花が有り何時行っても楽しめる所です🥳
次はクリスマスローズ展❣