警告

warning

注意

error

成功

success

information

真理さんのトベラ,トベラ,トベラの実の投稿画像

2024/01/23
トベラ

熟した実が3裂して粘液に包まれた種が顔をのぞかせている 真っ赤な火曜日🏷️ 名の由来にもなっているように、古くは節分にこの木の枝を扉に挟んだり刺したりして魔除けとしたと聞くが、今もそのような風習は残っているのだろうか?
2024/01/23
こんにちは😊
節分は、柊の枝にイワシの頭を刺して、玄関横に厄除けに置いてますけど、トベラはこちらには無いかなあ❓珍しい実が、見られて嬉しい♥️(#^.^#)
真理さんのあたりは、山野草も有るので、いつも楽しみです('▽'* )あ('ㅂ'* )り('▽'* )が('o'* )と
2024/01/23
@しぃちゃん さん

こんにちは☀️

実家ではちゃんとイワシとヒイラギを用意していたのに、
私はさぼって豆と恵方巻を頬張るばかりf(^^;
2024/01/23
こんにちは♪

今日、朝のラジオで鳥羽?の何処の島か聞き漏らしたのですが、アカメガシワの枝に鰯を刺す風習があると言ってました。
珍しいですね〜
2024/01/23
@かざぐるま さん

ほー!アカメガシワに❔‼️

早速調べてみますね❗️

ありがとうございましたo(^o^)o
2024/01/23
@かざぐるま さん

三重の郷土史を調べました🔎
アカメガシワは出てこなかったのですが、
⬇️とても面白い‼️
さらに検索続けます💪

『漁業が盛んな志摩地方から東紀州では、ボラ・エビ・サンマなどバラエティに富む。
また、木も一般には柊や豆木が多いが、この地域では椎・ウバメガシ・竹・杉・檜が用いられた。』
2024/01/23
こんにちわ(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷 ⁺.
お久しぶりです(๑’ᵕ’๑)
以前から真理さんをフォローしていた者なのですが…
何回か間違えてページごと消してしまったりと…

またどうぞよろしくお願いいたします_(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)_
2024/01/23
@真理 さん

NHKラジオの聴き逃しサービスのアプリを取って聴き直しました。
AM5時からの「マイあさ」です。
すみません🙇‍♂️
聴き間違えてました。
三重県答志島でイマメガシ(今芽樫)の木の枝にアラクサイワシを刺す風習でした。
イマメガシはウバメガシ(姥目樫)の別名です。
アラクサイワシのアラクサの意味は地元漁師でも分からないそうです。
お手数をかけました😅
2024/01/23
@真理 さんこんばんは\(^▽^)/!うちは、浄土宗なんですが、実家は浄土真宗で、こんな行事は嫁に来てから、知りましたよ🤗以前親戚の法事で、真宗のお坊様に、馬鹿にされた事があって、宗派によって違うと知りました(((o(*゚▽゚*)o)))
でもいくらなんでも、他派を非難するお坊様は、尊敬できませんでした😡
2024/01/23
@凛。 さん

ご無沙汰しています🎵

やっぱり私の知っている
凛。さんでいらしたのですね🎶

またよろしくお願いしますo(^o^)o
2024/01/23
@かざぐるま さん

イマメガシで調べました、調べました🎶
こういう話はとても好きです❗️
ありがとうございましたo(^o^)o

⭕️大晦日の夜や節分に豆まきをします。
その豆炒りの時、火で炙ったイマメガシ(ウバメガシ)木の枝を使います。先が二股に分かれている物の先にイワシを丸ごと頭から刺します。

⭕️ヤイカガシ(焼嗅)には地域ならではの呼び名がある。志摩地方の大部分では「アラクサ」といい、
旧嬉野町・松阪市・宮川村や南伊勢町の沿岸諸浦では、「アクサ鰯」、
東紀州では「オニノメツキ(鬼の目突き)」、
名張市や旧青山町では「イタイクサイ」、
旧島ヶ原村・阿山町内では「オニカザリ(鬼飾)」と言った。かなり明確な分布圏が確認できる。
2024/01/23
@真理 さん
嬉しいです(๑>∪<๑)
かすかにでも記憶に残っててくれて。。

こちらこそです
またどうぞよろしくお願いいたします_(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)_
2024/01/23
@しぃちゃん さん

ほぉ~!
宗派によって違うとは‼️

でもそのお坊さんは論外ですね😠

というか
「知らないのか?」とか
或いはその家々のやり方を
バカにするお坊さんの方が
教養がない、無知だと思います😠💨
2024/01/23
@しぃちゃん さん

ところで、
⬇️でかざぐるまさんが
素敵なことを教えてくださっていま~す🎵
2024/01/23
@真理 さん

イマメをアカメに聴き間違えて、大変申し訳ないことです🙇‍♂️

流石ですね!
よく調べて頂き勉強になりました。
こちらこそありがとうございました😊
お陰様でもう一度聴くことが出来るようになりました( ◠‿◠ )

外は寒風です。暖かくしてお過ごし下さい♪
2024/01/23
@かざぐるま さん

とんでもないです!
わざわざ聴きなおしアプリまでとっていただいて⤴️

おかげさまで、
とても貴重なことを教えていただき
こちらこそ感謝です\(^^)/

それにしても一気に寒くなりましたね❄️
ご自愛下さい…
2024/01/24
こんにちは

そちらでは 節分の飾りトベラなんですネ

千葉の実家は柊に鰯の頭
大豆の鞘がついた枝
母がやってたので 私も必ず玄関と
台所の入り口に
大豆の枝はないので お豆を袋に入れて

出来る事はやって行きたいですネ

でも 子供が大人になってからは
豆まきは しても声無し 笑😆👹
2024/01/24
@かよこ さん

おぉ~!
柊と鰯だけでなく
大豆も鞘付きで飾るのですね❗️

こちらでもトベラを飾るおうちを見ることはなくて、
もっぱらヒイラギですf(^^;

豆もこの頃は袋入りですが、
子供の頃はばら蒔いてました(^^)

もうすぐ節分👹
2024/01/24
@真理 さん

そうですネ
部屋が大変な事になるので 
鞘入りの落花生🥜にしたり
してます  歳の数に一粒たしてお豆を
食べたりします?
沢山食べないといけない😩
数えて小皿に用意するのは私😂👹🥜
2024/02/10
これも変わってますね('·')⤴︎︎︎
そんな風習は初めて聞きましたがトベラと
言うのも初めてです🥜🫘🥜👹
2024/02/10
@スイート さん

トビラがトベラになるとはねっ‼️
2024/02/12
@真理 さんへ

はい!
トビラがトベラになったんですね😅
(ó﹏ò。)スイマセン
2024/02/12
@スイート さん

(゜∇^d)!!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅

キーワード

植物