警告

warning

注意

error

成功

success

information

yurijaさんのカワラノギクの花後,山野草,絶滅危惧種の投稿画像

2023/12/27
3週間前 カワラノギクを探す旅に出て、
やっぱり無いよね…と諦めたその河原から、ほんの100m程先に群生地を見つけました!

ここは2019の台風で激流にのまれた場所。
絶対に残ってないだろうと思っていたのですが、
川筋が蛇行して削れたのは対岸だったので砂や石が堆積したんですねぇ。。良かった💕

このまま見守って、順調に生き延びてほしいです😌
2023/12/27
カワラノギク生きててくれて嬉しいです🌿🤍😊🤍🌿
あの台風🌀の後は酷かった🥲🥲🥲
元に戻るまで時間か
かりましたよね😭😭😭
河原が荒れて泥や石や流木だらけで🥲🥲🥲
来年は元気に咲いてくれるの楽しみですね🌿🤍😍🤍🌿
2023/12/27
@ジュリアーノ さん
そうですね!
コーフンのあまり来年咲くであろうロゼットを探すのを忘れてしまいましたが😅これだけたくさんあれば、大丈夫でしょう💕
来年が楽しみです♪
2023/12/27
うわーこれなんですね❣️
来年忘れずに行ってみたいです♪
楽しみ😊😊😊
2023/12/27
@ペロ さん
はい、ぜひぜひ♪
一瞬車道に出ますが、堤防の遊歩道を下流に歩いていけば堰から歩道の橋まで繋がって、ツリガネニンジンも見られますよ♡
2023/12/27
こんばんは🌆

今年初めて日光植物園で見たカワラノギクの花後の姿はこんな風になるのですねー🥰
葉っぱや総苞片は、そんな感じが残っているのですね♪

私が投稿したものに、野菊一覧のタグが付いていなかったので、早速付けさせていただきました🤗
2023/12/27
@かし さん
ありがとうございます~✨✨
総苞片がちょっと独特で、自分的には何故かかなり好みです笑
2023/12/27
@yurija さん

何とか増えて欲しいですね☺️
2023/12/27
@かし さん
はい!
モフモフ仲間の志穂さんの地元、相模川でも保全活動が盛んで、こちらは見事な大群落があるようです。
あと、鬼怒川にもあると聞きますがこちらはどうなんでしょうね?
ちょっと興味あります✨
2023/12/27
@yurija さん

分布は関東.静岡県.長野県となっていて、当然こちらでは見る事が出来なさそうです。
この秋に、日光植物園で見る事が出来てよかったです🥰
2023/12/27
旅に出たのか💦
帰ったのか💦
捜索願いは😎💦
2023/12/27
@にかにか さん
探さないで下さい
(…て今日は874歩だけどな)
2023/12/28
@yurija さん
探しません😎👍
2023/12/28
@にかにか さん
え〜っっ💦
探してよーーー😭
2023/12/28
@yurija さん
めんどくさ💦
腹減ったら、帰るでしょ😎🎵
2023/12/28
@にかにか さん
お腹すいたーー‼︎💦💦
2023/12/28
@yurija さん
そこら辺に、食べられる実
あるでしょ🎵
ほら、その赤いの!
バクっといけ〜😎👍
2023/12/28
@にかにか さん
そこら辺の草食っとけって?
翔んで埼玉じゃあるまいし😂
2023/12/28
@yurija さん
ちゃんと、洗ってから食べるんだよ😎👍
2023/12/28
@にかにか さん
…へ〜い。。
2023/12/28
@yurija さん
😎👍🎵
2023/12/28
こんなにたくさんの花後があったんですね😀
きっと来年は、可愛いお花を見られますね☺️
2023/12/28
@志穂 さん
後で調べてみたら、ちゃんと「カワラノギク自生地」としてGoogleMapに載ってました。
どうやら地元の保存会があるようです。
だけど全然放ったらかしで、何の標識もないんですよ?笑

まぁ自然のまま、と言えばそうなんですが…😅
相模川とエライ違い💦
2023/12/28
@yurija さん
そうなんですね。
寒川とは、力の入れ方が随分違いますね😌
でも、この自然のまま、ちゃんと保存されて行くといいですね☺️
2023/12/29
枯野にまた、この可愛らしいポンポンが見られるって、ホント幸せなんすよね🥰

yurija さんが見た場所って、地元のNPOが保護活動されてる辺りかなぁ…
つい先日(12/23)、種子採取を行なってらしたようです。

ご存知の通り、氾濫原の砂礫地の植物なので、人為的に整えられた場所での生育は厳しく、基本は「自然にお任せ」ってのがベストな植物。
とは言え、台風や上流域からの大出水などは 避け難い😰
そんなコトで、棲息地域が流出してしまった場合には、保存している種子を蒔いて、カワラノギクを保全しているそうっす🧐

人間が、どの程度“手を入れるか“の匙加減…
自分も、常に学ばないとイカンなぁって、改めて思いました。

年の瀬に、貴重な投稿あざーっす😘
&来年もよろしくで〜す🙇‍♀️🎍
2023/12/30
@やくし さん
この野菊、昔はそこら辺にフツーに生えてたんですよ。
台風による河川の氾濫も度々あったし、、でもここ数年の台風は度を越してますからね💦

温暖化の影響を真っ先に受けるのはこうした弱き者たちなんだろうなぁ…😢
2023/12/30
こんばんは♪
カワラノギクの冠毛はフワフワなんですね💕

昨年、福生市の保全活動に花友さんに誘って頂き、多摩川右岸、福生市の永田橋の西側でカワラノギクのロゼット数の数を調査する活動に参加させて頂いた事があります😊
立川市でも数年前に試みた方がいましたが、大水で流出して断念し、ご自分の畑で栽培されているのが今年、読売新聞に載りました
🌸
現在、野生絶滅の状態ですが、羽村と福生の2ヶ所で、保存していた種子から河原で咲かす活動が続いているようです🌸
羽村市と福生市は隣合わせの自治体ですが、活動の方法が違うようですね

1960年頃は雲のように河原に沢山咲いていたそうですね🌸
ダムや河川工事で、河原の性質が玉石の河原から泥が積もる河原になり、カワラノギクを阻害する、植物が繁茂するので生育できなくなっているそうです🥲
もしよかったら、福生市の「カワラノギク保全プロジェクト」を検索してみて下さい
私には遠くて続ける事ができませんが気にはなっています😌
2023/12/31
@niko さん
詳しい情報をありがとうございます!
福生の自生地はどこにあるのかなぁと思っていましたが、永田橋の右岸なんですね✨
今度行ってみます(。☌ᴗ☌。)

なかなかに厳しい環境で育つ野菊なので、自然のままに環境を整えるのも大変な労力ですね。

羽村の自生地は「火災の原因になるので焚き火をしないでください」という看板はあるのですが、
「(絶滅危惧種の)野菊を育ててます」位アピールしてもいいのに、と思います。無粋ですかね?

この夏に多摩川50kmを河口まで歩きましたが、河岸は最後まで自然が豊かでした。
この自然がいつまでも守られるといいですね😌
2023/12/31
@yurija さん
おはようございます😃
看板、福生の方も無くて、これから立てる予定みたいです
多摩川を夏に50km歩かれたんですか😵
タフですね😃
2023/12/31
@niko さん
多摩リバーはヘタレなので4回に分けて…😅
ちょうど昨日河口でスーツケースが、ってニュースがあってびっくり💦

福生の自生地も看板設置してないんですね。周知されて観光化してしまうのを避けたいのかな、とも思うのですが、私みたいに知らずに入り込んで踏み荒らす場合もある訳で…
兼ね合いが難しいですね😓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

東京の西側に住んでます。自然の中に咲く花が好きです。30年ぶりに登山を始め、お花を求めて近所の野山を徘徊してます。

キーワード

植物