warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
窓辺
窓辺,輸入株,カタセタム属の投稿画像
カタセタムくんさんの窓辺,輸入株,カタセタム属の投稿画像
いいね
128人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カタセタムくん
2023/12/06
🌸輸入直後の株の対処🧐
今回のSVO株に関して
今回の株はリードバルブは成長が終わり休暇期に入った株ばかりです。
中には花芽を上げていたり新芽🌱を出した株もありました。
輸入したての株ははるばる遠くから環境の違う場所に来てストレスを感じています😨
以前もお話ししましたが輸入元の季節や環境を考え徐々に新しい場所に慣らさなくてはいけません。
この期間を"馴化"といいます🧐
🧐注意する点
直ぐに植え込まない
いきなり沢山水遣りしない
肥料は要らない
輸入される地域、時期、成長度合いによっては多少違いもあるのですがこの3点が大切です🤔
唯一必要なのが
優しい日照(LED.育成ライト含む)
だけです。
ではどうするか?
元いた場所に近づけるとよく言われますが中々難しい場合もあります。
一番大切なのは毎日観察して株の変化を見逃さない事🧐
色、シワなどの変化、たまには触って観て下さい。
そして、まず気をつけるのは気温と湿度☀️💧
ベストは18°C以上60%以上ですが絶対ではなく近づける事が大事です。
次に今の時期室内栽培が殆どで一番気にかかるのが水遣り💦
馴化が過ぎ環境に慣れている株は基本的に冬場は水切りし乾燥気味に栽培するのですが輸入したての株は乾燥させ過ぎると危険です。
我が家では湿度維持を兼ねて株に葉に根に毎日朝夕シリンジ💦しています。
吸わせる感覚ではなく湿度維持乾燥させ過ぎない様に心掛けています💦
初歩の失敗は後をか引きます😓
沢山の花が咲きますように🌸🌸🌸
リエクニ
2023/12/07
いつもアドバイス、注意点詳しく投稿していただきありがとうございます😊
度々見返して確認しながら育てています。
今後も馴化の過程、投稿お願いします。
自分だけだとなんとも心細いので😅
いいね
3
返信
カタセタムくん
2023/12/07
@リエクニ
さん
こんにちは😃
ロゼアに花芽らしき芽が上がって来ました。
楽しみ😍
不安な時はいつでもコメント下さい😊
土曜日に発送しようと思います🚚
いいね
4
返信
リエクニ
2023/12/07
@カタセタムくんさん
花芽付き😍😍😍‼️
楽しみにしています♪
ありがとうございます😊
いいね
3
返信
みよ
2023/12/07
本日、無事に到着しました。
立派なカタセタムもありがとうございます。
これから馴化がんばります❗️
いいね
3
返信
カタセタムくん
2023/12/07
@みよ
さん
こんばんは🤗
無事到着して安心すました。
何かあればいつでもコメント😊
いいね
3
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
窓辺に関連するカテゴリ
部屋
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
窓辺のみどりのまとめ
61
2024/05/15
ホヤカルノーサ in 2024
2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
11
2023/08/18
お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー
パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
5
2023/07/15
エバーフレッシュ
2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱
窓辺の関連コラム
2020.01.08
ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介
2017.02.07
フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス
2016.10.26
一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!
2016.09.01
初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!
2016.03.11
多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡
窓辺の関連コラムをもっとみる
カタセタムくん
場所
窓辺
キーワード
輸入株
カタセタム属
タケノコ蘭
竹の子たち
洋ラン栽培奮闘記
カタセタム大好き
カタセタム栽培日記
カタセタムは面白い
カタセタム管理
今回のSVO株に関して
今回の株はリードバルブは成長が終わり休暇期に入った株ばかりです。
中には花芽を上げていたり新芽🌱を出した株もありました。
輸入したての株ははるばる遠くから環境の違う場所に来てストレスを感じています😨
以前もお話ししましたが輸入元の季節や環境を考え徐々に新しい場所に慣らさなくてはいけません。
この期間を"馴化"といいます🧐
🧐注意する点
直ぐに植え込まない
いきなり沢山水遣りしない
肥料は要らない
輸入される地域、時期、成長度合いによっては多少違いもあるのですがこの3点が大切です🤔
唯一必要なのが
優しい日照(LED.育成ライト含む)
だけです。
ではどうするか?
元いた場所に近づけるとよく言われますが中々難しい場合もあります。
一番大切なのは毎日観察して株の変化を見逃さない事🧐
色、シワなどの変化、たまには触って観て下さい。
そして、まず気をつけるのは気温と湿度☀️💧
ベストは18°C以上60%以上ですが絶対ではなく近づける事が大事です。
次に今の時期室内栽培が殆どで一番気にかかるのが水遣り💦
馴化が過ぎ環境に慣れている株は基本的に冬場は水切りし乾燥気味に栽培するのですが輸入したての株は乾燥させ過ぎると危険です。
我が家では湿度維持を兼ねて株に葉に根に毎日朝夕シリンジ💦しています。
吸わせる感覚ではなく湿度維持乾燥させ過ぎない様に心掛けています💦
初歩の失敗は後をか引きます😓
沢山の花が咲きますように🌸🌸🌸