warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ナンバンカラムシ,ナンバンカラムシ,ナンバンカラムシの投稿画像
naoさんのナンバンカラムシ,ナンバンカラムシ,ナンバンカラムシの投稿画像
ナンバンカラムシ
ナンバンカラムシ
いいね
68人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
nao
2023/10/28
10/24
ボロ屑みたいに果実を垂らしているのは「ナンバンカラムシ」ですね。これも昔は栽培されてたんだろうけどいまは放ったらかしの雰囲気です😅
日本のカラムシは、有史以前の帰化植物で古代から繊維を取るために栽培されてきて、中世から江戸時代にかけては、越後上杉氏や江戸各藩で栽培奨励、大事な収入減となっていた植物ですね🧐
これも異常な夏の影響か、葉っぱのほとんどが虫に喰われてしまって丸裸でした😓
メデル
2023/10/29
虫に食われる葉っぱは、美味しくて安全という証明でもあります。
正直なところ、垂れ下がる実を刈り取って試食してみたいです。
いいね
0
返信
nao
2023/10/29
@メデル
さん
欧州の一部では、ハーブないし野菜として利用されてますよね😊
イラクサ系は山菜としても食べられてますからさもありなんと思いますけど、この果実も食べれるんですかね❓ボロ屑みたいだけど😅
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
nao
山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。
キーワード
山野草
里散策
植物
ナンバンカラムシ
ナンバンカラムシ
ナンバンカラムシ
ボロ屑みたいに果実を垂らしているのは「ナンバンカラムシ」ですね。これも昔は栽培されてたんだろうけどいまは放ったらかしの雰囲気です😅
日本のカラムシは、有史以前の帰化植物で古代から繊維を取るために栽培されてきて、中世から江戸時代にかけては、越後上杉氏や江戸各藩で栽培奨励、大事な収入減となっていた植物ですね🧐
これも異常な夏の影響か、葉っぱのほとんどが虫に喰われてしまって丸裸でした😓