warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
植物のある暮らし,大きくなぁれ,植物の生命力の投稿画像
zoozoneさんの植物のある暮らし,大きくなぁれ,植物の生命力の投稿画像
いいね
47人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
zoozone
2023/10/02
こ、これは!!
花友さんからいただいたオキナワスズメウリの種を撒いたのが少し遅めで、心配していましたが、いよいよウリ坊みたいな筋がでてきました🙌
まっky
2023/10/02
やりましたね~👍
これは確かにあのウリ坊ですね🙆
無事に赤くなってくれますように😂
実は、我が家の庭に生えたこぼれる種の子を今日、鉢にあげました🤭
まだ、本葉2枚だけしか出てない状態なんですけどね~😱
いいね
1
返信
zoozone
2023/10/02
@まっky
さん、嬉しいです❣️
受粉しなかったものは、花と共に子房まで萎んでいたので、これが初めての実です✨✨
無事に赤くなってくれたらいいのですけど、、
本葉2枚、いつまでも頑張っていますネ😲
無事に育ちますように、、
少し秋めいてきたので、植え替えにはもってこいの気候になりましたネ😊
いいね
1
返信
まっky
2023/10/03
@zoozone
さん。明日は宇都宮の最高気温が20度なんですよ~😱
いやぁ、びっくりですね~😰
オキナワスズメウリの苗、育つかしら🤭
いいね
1
返信
zoozone
2023/10/03
@まっky
さん、20℃は寒いですネ😲
いきなり秋が深まりましたネ🍂🍂🍂
まっky さんちのオキナワスズメウリ、楽しみにしてます🌱🌱🌱
ホックニーの再放送、録画しましたが、まだ見れてません💦
いいね
1
返信
まっky
2023/10/03
@zoozone
さん、今日は、クーラー使ったんですよ~😰
放課後子ども教室では、アイスクリームを作りました😊
明日も、高学年の子とアイスクリーム🍨作りです。
牛乳と砂糖と生クリームをいれて、フリフリ🤭
ま、寒くても子どもはアイスクリーム好きですものね。ま、いいか🥰
わたしはもホックニーは録画して、昨日観ました😃
日曜日は、自治会の会議があったんですよ~😰
ホックニー氏の生き様は、全く知りませんでしたが、彼の作品も思想も素晴らしいですね☺️
いいね
1
返信
zoozone
2023/10/04
@まっky
さん、あ、いいな、アイスクリーム作り、楽しそう🍨🍨🍨
今日は冷えるのかな?大丈夫🙆♀️
最近では真冬に暖房の効いた部屋でアイス食べたりしますもの😊
昨夜ホックニー見れました👀
芸大時代は一世を風靡していて、オマージュする学生が続出でしたよ✨✨
そうそう、オキナワスズメウリのウリ坊2号、pic挙げました✌️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
93
2025/04/05
パキラとサンセベリア
イベントのカラーサンド教室で買ったHAOMIRUのパキラと、LINEの無料クーポンでゲットしたサンセベリアです。
35
2025/04/04
エアプランツ:2023.5.18〜
エアプランツの記録を緑のまとめで更新しようと思います 置き場所:夏は外、秋冬は日当たりの良い窓際 水:外では毎日霧吹き、室内では週1ソーキング
16
2025/04/03
ブラックカーディナルをお迎えして
初めてのフィロデンドロン。 そのアンティークな姿に見惚れてお迎えしたブラックカーディナルの記録です。 月1,2回での更新予定
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
2025.04.01
パキラの花が咲くのは珍しい?種から育てるコツや花の咲かせ方を解説
2025.04.01
パキラは風水でも人気!金運や恋愛運が上がる?方角や置き場所は?
2025.01.22
観葉植物ユッカの風水効果|運気が上がる方角や置き場所はどこ?
2024.12.16
ウンベラータの曲げ方は簡単!幹を曲げる方法や曲げ木にできる期間
2024.11.26
ガジュマルの葉が落ちるのは寿命?葉が全て落ちたら復活できない?
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
zoozone
植物を育てるのが好きです。室内にも屋外にも鉢や地植えが多く、水やりがだんだんややこしくなってきてます、、
キーワード
植物のある暮らし
大きくなぁれ
植物の生命力
オキナワスズメウリ☆
大切な花友さんへ
やっぱり実
花友さんからいただいたオキナワスズメウリの種を撒いたのが少し遅めで、心配していましたが、いよいよウリ坊みたいな筋がでてきました🙌