warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
窓辺
窓辺,常念岳,拾ヶ堰の投稿画像
ホーエンザルツブルクさんの窓辺,常念岳,拾ヶ堰の投稿画像
いいね
68人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ホーエンザルツブルク
2023/09/01
《 空へ続く水路 》番外
安曇野の夏は、陽射しを浴びると意外に暑く、木陰を求めたくなります
標高は550m、軽井沢の半分の高さです
それでも、目の前の常念岳を始めとした北アルプスの山々が連なり、景観は抜群のものがあります
ここは、安曇野の拾ヶ堰(じっかせぎ)と呼ばれるところです
もともと安曇野は扇状地であり、地下に水が染み込んでしまう乏水地帯で農業用水に恵まれていなかったのです
18世紀末に、灌漑用水の計画が立てられ、19世紀にはいり松本市の奈良井川から取水し、梓川の地下を通り、安曇野の烏川に至る15kmが完成し、この地区10ヵ村の畑に水が入るようになったのです
大王わさび農場は有名で訪ねる人も多いのですが、ここ拾ヶ堰も写真スポットとしては素敵なところです🌟☺️
常念岳頂上は、雲がかかり姿を見せなかったのは残念でした。
マギー心理
2023/09/01
こんにちは、穂高の美しい背景思い出します。
いいね
1
返信
ホーエンザルツブルク
2023/09/01
@マギー心理
さん
こんにちは🌟
広々とした安曇野の平野と山々の美しさを共有し、お訪ねになったときの思い出を蘇らせていただき、嬉しいです
私も、常念岳から蝶ヶ岳を経て上高地へ下りる旅を2回楽しみました
20kgを超えるリュックを背負って頂上へ達したときの歓びと、下では眺めることの出来ないパノラマの素晴らしさに
心打たれたことは忘れられません🎶☺️
いいね
2
返信
マギー心理
2023/09/01
@ホーエンザルツブルク
…さん
歩かれてるんですね、素晴らしいです。
稜線の折り重なる美しさ、汗と共に見た人でないと言葉になかなか出来ませんでしょうね?!ありがとうございます。
いいね
1
返信
ホーエンザルツブルク
2023/09/01
@マギー心理
さん
私こそ、いつも感謝しています☺️🙏
いいね
1
返信
さぁねーちゃん
2023/09/01
@ホーエンザルツブルク さんへ⛰️
🌃こんばんは🦗~♫
ずっと昔のお話です💦
主人と上高地から 奥穂を目指して 帰路は 岐阜県側の新穂高へ
夏場とは云え, 雪渓が残っていて 上から人が滑り落ちて来て 私が 受け止めた🤣
新穂高温泉♨️が楽しみだったけど, 林道が長かった➰💦
…そんなことを 思い出していました🤗
拾ケ堰の平成橋から 見る常念岳が 最高ですょ🤗💕
直ぐお近くに住んでいらっしゃる花友さんが 冠雪の常念岳をここから撮ってupされるので 連れて行ってもらいました🤗
安曇野は 何処でも➰何処でも 絵に成って 大好きです🤗💕
いいね
1
返信
ホーエンザルツブルク
2023/09/01
@さぁねーちゃん
さん
こんばんは✨
上高地からの登山、雪渓でのできごと、拾ヶ堰での楽しい思い出・・たくさんのことをお聞かせいただき、ありがとうございます☺️
このエリアは、どこから撮っても素敵な画像が残りますね
この写真は、じてんしゃ広場から散策しながら撮ったものです
稲も実り黄金色の色合いが自然の中に美しく溶け込んでいました
川辺りには高田博厚の《憩》という像がおかれていて、彼の深い思索を感じることができました
安曇野市豊科近代美術館には、彼の作品が200 点あります。また、軽井沢の見晴台にはタゴール生誕120年を記念して1980年に高田博厚が彼の胸像を彫っています
裏面に掘られた「人類不戦」の文字は、いま現在の祈りにも思えます
ロマン・ロランとの往復書簡を読んでも、高田博厚の深い人間性にうたれます☺️
安曇野から白馬にかけて、長期滞在もしたいですね☺️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
窓辺に関連するカテゴリ
部屋
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
窓辺のみどりのまとめ
61
2024/05/15
ホヤカルノーサ in 2024
2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
11
2023/08/18
お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー
パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
5
2023/07/15
エバーフレッシュ
2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱
窓辺の関連コラム
2020.01.08
ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介
2017.02.07
フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス
2016.10.26
一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!
2016.09.01
初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!
2016.03.11
多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡
窓辺の関連コラムをもっとみる
ホーエンザルツブルク
お花を眺め、写真を撮っていると、そのお花がいつも語りかけてくれるように感じています 大好きなモーツアルトは、四季折々の花々や自然の世界にいつも素敵な耀きを響かせてくれます💞🎶 気候の良い日にはテニスを楽しみ、雨の日にはバッハやモーツアルト、ベートーヴェンやシューベルトの音楽に心を漂わせています🎶 皆さまの素敵なお写真に刺激を受けて、お花の生命を生き活き表現できたらと願っています☺️🙏 よろしくお願いします🙏
場所
窓辺
キーワード
常念岳
拾ヶ堰
+安曇野
安曇野の夏は、陽射しを浴びると意外に暑く、木陰を求めたくなります
標高は550m、軽井沢の半分の高さです
それでも、目の前の常念岳を始めとした北アルプスの山々が連なり、景観は抜群のものがあります
ここは、安曇野の拾ヶ堰(じっかせぎ)と呼ばれるところです
もともと安曇野は扇状地であり、地下に水が染み込んでしまう乏水地帯で農業用水に恵まれていなかったのです
18世紀末に、灌漑用水の計画が立てられ、19世紀にはいり松本市の奈良井川から取水し、梓川の地下を通り、安曇野の烏川に至る15kmが完成し、この地区10ヵ村の畑に水が入るようになったのです
大王わさび農場は有名で訪ねる人も多いのですが、ここ拾ヶ堰も写真スポットとしては素敵なところです🌟☺️
常念岳頂上は、雲がかかり姿を見せなかったのは残念でした。