警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのコンニャク,観葉植物,花のある暮らしの投稿画像

2023/07/27
コンニャク
サトイモ科 コンニャク属

↙5/6に花友さんの畑でコンニャクの花を見せていただきました。投稿しています。
その時に小さな球根(コンニャク芋)をいただいたので育てました。
何だか観葉植物みたいでカッコイイです🌿

1本の円柱状の葉柄を直立させる。
茎に見えるが葉柄、つまり1枚の葉で葉柄にはマムシグサのような斑紋がある。
葉は3裂し、それぞれの裂片がさらに不揃いな羽状に裂ける。また翼がある。

球根(コンニャク芋)から花が咲くまで5年かかりコンニャクの原料として収穫するまで3〜4年、そのため花はなかなか見られないようです。

観葉植物として育てます🪴
2023/07/27
花が咲く前に蒟蒻作るために収穫されて花は見られないわけですね。
はちなつめさんの庭では見られますね(﹡ˆoˆ﹡)
2023/07/27
@すずはな さん

5年も枯らさないで育てられるかしら🙄?😂💦
コンニャクの花が咲いたら花のニオイ、肉穂花序をしっかり観察したいです🔍
2023/07/27
@はちなつめ さん

GSやめられない!
2023/07/27
観葉かいって突っ込みたくなる☺️
2023/07/27
@すずはな さん

責任重大だワ😂💦💦
2023/07/27
@悪代官 サマ

群馬県に旅行した時に初めて畑のコンニャクを見ました🌿

コンニャクの葉柄の迷彩柄、翼がある面白い葉 観葉植物になりますヨ~~😉👍🎶
2023/07/27
@はちなつめ さん
こんばんは😃🌃
いやぁ、コンニャク作って欲しいなぁ😁😁😁
2023/07/27
@悪代官 サマ

こんばんは(^^)

機会があったら自分で作ったコンニャク食べてみたいですネ~

でもコレは食用ではなく観賞用で良いですか😂
2023/07/28
@はちなつめさん~♪

観葉植物として楽しめますね‥👌🎶
またまた~楽しみが出来ました…知らない世界を私も覗き見出来るぞ‥👍

鉢の中で…ガンバレ📣💕
2023/07/28
@owl さん

マムシグサやウラシマソウなどもコンニャクと同じように1枚の葉でサトイモ科 果実もにています。

滝藤賢一さんじゃないけど
コンニャク、かっこイイぜ😄😉👍
2023/07/28
@はちなつめ さん~♪

1枚の葉で~そうなんですね~(*^^*)v

投稿写真~拝見して私も、滝藤さんの言葉と、はちなつめさんの言葉をお借りして「コンニャク~~~かっこイイぜ‥👍👍👍💕🎶」

2023/07/28
こんばんは😃🌃

いや~❕面白いですね👍️

コンニャクの花、サトイモ科だから、マムシグサにも、家に生えてきたカラスビシャクにも似ていて、カラーもサトイモ科で花に見えるのは仏炎苞で萼が変化したもの、共通点がありますね👀‼️

と言うことは、コンニャクの花に見えるのは仏炎苞🎶

サトイモ科から色々なことがつながって、なんと言うことでしょう😁

はちなつめさん、興味深いものを見せていただいて、ありがとうございます✴️
2023/07/28
@グリーン さん

こんばんは(^^)

コンニャク、マムシグサ、カラー、カラスビシャク、ミズバショウ、ザゼンソウなどはサトイモ科で花弁のような仏炎苞の中に花(肉穂花序)を咲かせる独特のフォルムですよネ!
マムシグサは雌雄異株、コンニャクは雌雄同株でした。
またコンニャクの肉穂花序の上部は空洞でしたヨ!

葉には翼があるのも特徴ですよネ🌿

ビックリポンでした💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

アガベ・オカヒーの実生記録

アガベ・オカヒーの種を頂いたので蒔いてみました。
いいね済み
2
2025/04/01

Tillandsia araujei Purple Star成長記。

遠藤園芸で購入。アラウジェイパープルスターです。
いいね済み
3
2025/04/01

Tillandsia chiapensis成長記

遠藤園芸でチアペンシス購入。

観葉植物の関連コラム

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?の画像
2025.04.01

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?