警告

warning

注意

error

成功

success

information

たねちゃんさんのお出かけ先,クスノキ,お散歩の投稿画像

2023/07/19
ねこたんぽさんの🏷️GS句会に参加します!😆


(こげら)
小鳥道より小啄木鳥来る駅前に


初蝉や遠慮がちなる木の間より


四十雀声の響くや朝の町


七月や物ノ怪ノ姫騒ぎ出す


冷房の底に沈めり深海魚 種


第1句、早朝散歩で駅前に行った時、楠にコゲラがとまっているのを見ました!👀
スマホをカバンから取り出しモタモタしているうちに幹から枝の葉っぱの方へ移って行きました。
撮った写真がこれです。
見事に影も形も写っていませんでした!😂💦
初めて見たコゲラ、何処から何処を通って駅前に来たのか、小鳥の道を想像するのも楽しくて 🎵
啄木鳥は秋の季語ですが小啄木鳥を見て嬉しかったので許して下さいませ~🙇
三句め、朝まだ明けていない空に「ツピツピツピツ🎵」と大きな声が響き渡りました!👀
すごい明瞭な明朗なよく通る声でしたよ。
誰の声だろう?と調べてみたら四十雀の囀りの声でした。
今まで地鳴きの声しか知らなかったのでこんなに大きな声で鳴くんだ~!😲と目からウロコがポロっと落ちました!
四十雀は夏の季語です 😊
4句めはいつだったか、GSで時々俳句を詠まれる方のところへ私ともう一人の俳句友さんで乱入して、ワチャワチャ騒ぎ回って作った句です。
楽しかったな~
どうしていらっしゃるでしょうか?😌
2023/07/19
こんにちは ♪〜*^o^
スマホ探してモタモタ😆、よくありますよね!コゲラの写真撮れなくて残念でしたけど、小鳥道があるのに気づかれたたねちゃんがすごいと思います🐦✌️。
我が家にも時々コゲラがやってきますよ!
(写真は撮れませんが😆)
幹に止まった姿がかわいいですね!
もう一つの四十雀の句も好きです🐦!
朝早い散歩では、びっくりするような大きな声でさえずっているように聞こえますよね〜✌️四十雀さんは特別おしゃべりだから!😆
最後の深海魚で暑さを忘れさせて頂きました ♪♪ ありがとうございます😊🙋‍♀️
2023/07/19
こんにちは⛅️
小鳥や蝉の鳴き声と物ノ怪姫の声まで届きました。🎶🐦🪰

最後は私のようです。冷房の効いた中でじっとして・・深海魚とはオモシロイです。(๑•ᴗ•๑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
25
2025/04/09

No.582 ゆいの花公園を訪ねて⑩1️⃣ 2025/0408 マグノリア・エリザベス、枝垂れ桜、・・・

マグノリア系の花がたくさん植栽されている公園。マグノリア・エリザベス、チューリップのような花を咲かせて。丘の上の枝垂れ桜も満開。
いいね済み
78
2025/04/09

N.431 東松戸ゆいの花公園を訪ねて④2024/0411 マグノリアエリザベス、サクラ千里香、エゾムラサキツツジ・・・

4月中旬のゆいの花公園、エントランスの華やかな花に迎えられて。黄緑の葉も美しい園内に。4/11花曇りの日に。お目あては、マグノリアエリザベスと桜センリコウ。
いいね済み
48
2025/04/09

ルリマツリ

2023年7月27日お迎え ずっと探していて、諦めた途端出会えた念願のルリマツリ

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

植物が大好きです。盆栽と苔とスミレにはまっています。 GS2020年5月から始めました。 GS四年生になりましたよ~! GSで知り合った素敵な方たちと素敵な植物に癒されて、感謝です!

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クスノキ(楠)の育て方|植え付け場所や水やりの頻度は?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

クスノキの花言葉|種類や意味、花や実の特徴は?