warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ルリニワゼキショウ,山野草,帰化植物の投稿画像
かしさんのルリニワゼキショウ,山野草,帰化植物の投稿画像
ルリニワゼキショウ
いいね
183人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かし
2023/06/22
ルリニワゼキショウ(瑠璃庭石菖)
*アヤメ科ニワゼキショウ属
花期は5〜6月
北アメリカ原産の帰化植物!
道端や芝生などの日当たりの良い場所に生えるニワゼキショウの1種!
高さは20〜50cm
茎は目立って翼がある!
特徴的なのは、
・3個の雄しべが合着して1個に見える!
・青色〜青紫色の花被片の先に芒状の突起がある!
この瑠璃色の花は特別感があって美しいですね!❣️
6月1日撮影
わすれなぐさ
2023/06/22
こんにちは😃
本当に高山のお花とは色が全然違うのに
同じお名前なのが不思議なほどです🫨
いいね
2
返信
モコ
2023/06/22
ルリニワゼキショウ、花被片の先に芒状の突起。美しいね。
🏷で飛んで、皆の投稿見てきたら、綺麗な突起が揃ってた。
皆、きちんと、見てるんだね。
出会ったら、じっくり観察するね。
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@わすれなぐさ
さん
こんにちは😃
本当に、違うんですよね😳
自然の中に咲く花は逞しさがあって、それも美しいと思うんです♪
花弁の先の突起などは、風雨に飛ばされて無くなってしまったようです😆
↘️は少し泥が着いていたり⁉️
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@モコ
さん
こんにちは😃
ニワゼキショウの中でも、このルリニワゼキショウは特別感があって、大好きなんです❤️
なんとも言えないこの色と花弁の芒状の突起は美しいですよね☺️
高山に咲いたものは、とてもたくましい感じですが、別の美しさを感じました。芒がちぎれていたり、↘️少し泥が着いていたりですが😆😆
いいね
2
返信
わすれなぐさ
2023/06/22
@かし
さま
見比べると本当に自然のはとても美しいですね
昨日の今日のお花のアヤメのようにどうしてこんなに綺麗なお花が咲くのかと驚きます😅
いいね
2
返信
ペロ
2023/06/22
@かしさん
ルリニワゼキショウは青いのしか見たことないけど、高山には🟣が咲くんだね!
スミレなら、ミヤマルリニワゼキショウとか名前が変わるパターンなのにね😄
あと驚いたたのは、八幡平にも帰化植物が咲くんだね
いいね
2
返信
あ~23
2023/06/22
こんにちは〜☔
どちらもきれいな色ですね⤴💕
高山の竜胆の色の濃いのびっくりしたことがありますがルリニワゼキショウ随分色が違うんですね…?
土手のニワゼキショウしか見たことないのでヤッパリ高山は良いですね~〜😍
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@わすれなぐさ
さん
自然に勝るアーティストはいないですね🥰((o(^∇^)o))
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@ペロ
さん
この子はまた大人しくひっそりでしたが!
ペロさん 聞いてください‼️
ある湿原の入り口に、ブタナ、コウリンタンポポ、フランスギクがたくさんあって、毎年奥に進出しているんですヨ😱
どうにか、駆除しなくてはいけない状態です。近くのレストランの庭には、草刈りしたのに、それらの花は残してあるの😨
見た目がキレイだから、刈れないんでしょうね😣
行政で何とかしないと、在来の山野草や高山植物が危ないヨ〜‼️と呟いてて帰りました⤵️⤵️
いいね
1
返信
かし
2023/06/22
@あ~23
さん
こんにちは😃
高山に咲くものは環境に耐えられるようにたくましくなっているのかもしれません!
それがまた美しいですよね😍
少し泥が付いていたり、風雨で花弁の先の突起が飛ばされていたりですが😆🤗
いいね
1
返信
まこちゃん
2023/06/22
かしさん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
私も初めてルリニワゼキショウを富士山麓で見てきました。
でもかしさんのお花ほど色が濃くありません。
私が見たのは紫💜色です。
いいね
3
返信
sora-haru
2023/06/22
二枚共、とても美しいですね。
日本全国で見られるのですか❓
岩手のおみやげかなと思いました。
いいね
2
返信
能登の犬ふぐり
2023/06/22
瑠璃庭石菖お初にお目にかかります
白が近くに沢山あります
最近ピンクも在るところを見つけて嬉しい思いをしてます
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@まこちゃん
これから、投稿なの?
ルリニワゼキショウは、色だけでなく花の構造も他の物と違うんですよね!
これは特別感があって素敵です💓
私のは、2投稿で随時色が違うんですよね!
まこちゃんのは、どっちに近いのかな☺️🤗
いいね
2
返信
ペロ
2023/06/22
@かし
さん
とうとう八幡平も危うい状況なんだ😨
最近の山野草ブームで東京方面からもお客さん増えてるだろうし~
長野の八島ヶ原湿原もシーズン前にスタッフ総出で外来種の草引きをするんだって。
群馬の尾瀬も入り口では靴底チェックが厳しいよ。皆んな苦労してると思ったよ
かしさんも機会があったら花友さんたちと行政に働きかけてみたら?
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@sora-haru
さん
こんにちは😃
これは、帰化植物です。
多分、全国にあると思うのですが、普通のニワゼキショウより少ないかと思います。
本当は、高山に入って欲しくない草なんですよね🤔
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@ペロ
さん
だねー🤔
八幡平市に問い合わせしてみようかなぁ👍
いいね
1
返信
かし
2023/06/22
@能登の犬ふぐり
さん
初めまして!
コメントありがとうございます😊
普通のニワゼキショウより少ないと思うのですが、意外な所で咲いていたりしますから、探して見てくださいね🤗👍
いいね
1
返信
まこちゃん
2023/06/22
@かし
さん
ハイこれから投稿です。
富士山麓🗻初めましてのお花が多いから、投稿するのが渋滞してます。
私のは💜紫色。
でも色、が薄いですよ。🥰
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@まこちゃん
楽しみです😊
いいね
2
返信
チビまる子
2023/06/22
うちのルリニワセキジョウもう少し薄いブルーだけど、これも素敵ね🥰💙
いいね
2
返信
ペロ
2023/06/22
@かし
さん
頑張って~応援📣応援📣
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@ペロ
さん
やってみましょう👍
いいね
2
返信
かし
2023/06/22
@チビまる子
まる子姉さん❣️
こんばんは♪
都会のルリちゃんは色白なのかなぁ🤔🤗
いいね
2
返信
ブルースター
2023/06/22
@かし
さん
こんにちは🤗
素敵なニワゼキショウですね。💜❤️私の所はピンクです。大好き💕な花です。まさか紫やブルーがあるとは思いませんでした。いいですね。💜💜
いいね
2
返信
みかん
2023/06/22
きれいですね!
いいね
2
返信
けこたん
2023/06/22
かしサン こんばんは~☔
いつも珍しい物見せて頂いてます💓
この瑠璃ニワゼキショウ、堪りませんねぇ~😍 ドキドキするような色合でため息でまくりです💨✨😳
いいね
2
返信
すみれ
2023/06/22
こんばんは😊
GSの皆さんのは見させて戴いていますが、実物はまだ見たことが無いのです😓
探してはいますが、徳島でも見られるのでしょうか?
ぜひ見てみたいと思っています☺
いいね
2
返信
なる
2023/06/22
かしさん
瑠璃色はやはり美しいわね〜😊
もうひとつのルリニワゼキショウ、高山で咲いてたのは本当に色が濃いですね〜
竜胆も同様ですか!
他の植物でも同じなのかしらね🤔
いいね
2
返信
サラサ
2023/06/22
かしさん
こんばんは!
高山のルリニワゼキショウは色が濃いですね!違いがよく分かりました❣️
いつものイメージが変わりました😄
いいね
2
返信
肉球
2023/06/23
こんばんは🌃
綺麗なブルーに黄色が生えて、
本当に美しいですね💙💛💙✨
芒状の突起がまた魅力的ですね😍
めちゃめちゃ好みです〜😚💕
この野草園のはお嬢様のようですが、
高山の方は、あんなに色濃く
光沢もあって、別花のようですが
強くたくましくて輝いていますね💜✨
凛とした感じ、こちらもとっても
綺麗ですね〜🤩✨
いいね
2
返信
かし
2023/06/23
@ブルースター
さん
おはようございます☁️
これは、普通のニワゼキショウとは少し花の構造も違うんです。少し少ないかと思いますが、この魅力的なルリ色の種類も探してみてくださいね😊
いいね
1
返信
かし
2023/06/23
@みかん
さん
おはようございます☁️
この色の花の作りは本当にキレイてますよね😍
いいね
1
返信
かし
2023/06/23
@けこたん
さん
おはようございます☁️
このルリニワゼキショウは、私の中でも大好きな花でした😍
なんとも言えない微妙な色ですよね🥰
コメントありがとうございました😊
いいね
2
返信
かし
2023/06/23
@すみれ
さん
おはようございます。
徳島県は、良く分かりませんが多分全国に分布しているかと思います!
きっと近々出会えるのでは無いかと思います!
乾いた草原や芝生などの中に紛れて咲いていたりします👍
いいね
2
返信
かし
2023/06/23
@なる
さん
おはようございます☁️
今回岩手県の2ヶ所で見たルリニワゼキショウはどちらも濃い色でした。
野草園の中で環境の良い場所で咲いているものとはかなり違う強いイメージでしたね!
早坂高原では、強風の中で撮ったものでしたが、こんな環境だとやっぱり強さを感じました。竜胆ははっきり自分の目で確認してはいませんが、よくそんな話を聞いていました。
いいね
2
返信
かし
2023/06/23
@サラサ
さん
おはようございます☁️
今回は私も、少し驚きました。こんなにはっきりと色が違うなんて、考えていませんでしたから!
まだ投稿する前の町中の野草園で撮ったものと比較してみたら、大分環境で違うのを実感した次第です!
いいね
2
返信
かし
2023/06/23
[@id:3250211] さん
おはようございます☁️
このルリニワゼキショウは、他のニワゼキショウとは少し違う構造になっていて、私は大好きでした。
花弁の突起も他のニワゼキショウには無いんです! キレイでさよね💓
いいね
1
返信
かし
2023/06/23
@肉球
さん
おはようございます☁️
ルリニワゼキショウは私は大好きなんですが、今回野草園で撮った未投稿のものと比べてみたら、随時違うんだなぁ?と驚きました🫢それで並べ投稿してみようと思ったのでした🤗
野草園では、環境が穏やかなので芒状の突起もキレイに残って確かにお嬢様のようですよね🤗👍
いいね
2
返信
すみれ
2023/06/23
@かし
さま
おはようございます😊
お返事有り難うございます😆💕
出逢えると信じてもう少し根気よく探してみます🤗
いいね
2
返信
まあみ
2023/06/26
おはようございます🌞
私も昨日
目黒自然教育園で
だった一輪💞逢えました💘。
ほんと💓
心奪われる
瑠璃庭石菖💜💙🩵
ありがとうございました💝。
今日も素敵な一日をお過ごしください🥰。
いいね
1
返信
かし
2023/06/26
@まあみ
さん
こんにちは😃
この瑠璃庭石菖は、たくさんの色の中でも特別感があって大好きでした。
花の構造も他の庭石菖とは違うんですよね。
見ていて、全く飽きませんね🥰
素敵で不思議な色だと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)
いいね
1
返信
やくし
2023/06/29
いやぁ…仙台市野草園の子も、かなり青さが際立ってますが、八幡平エリアの子は“同属?🧐”って、二度見しちゃうくらい特別感がありますねー🤩🥳
世界のニワゼキショウの仲間は、およそ150種以上もあって、そのうち5〜6種(?)が、日本に帰化してて…記憶してるのは…
ニワゼキショウ
アイイロニワゼキショウ
キバナニワゼキショウ
オオニワゼキショウ
セッカニワゼキショウ(コニワゼキショウ)
子供の頃は、人家や人の往来がある場所だけで収まってたのに、いつの間にか繁殖場所が拡がって…
最近では、交雑種(アキマルニワゼキショウ)が出現したり😳
もちろん、かしさんや⬆️のGSさん方が心配してるような、貴重(希少)な在来種への影響も、確実にあるでしょうし…
ここは、知識と智慧を絞っていかないといけないっすね🤓
いいね
1
返信
かし
2023/06/29
@やくし
さん
こんにちは😃
ニワゼキショウって、この時期になるとあちこちで見かけますが、色々な種類があるんですよね♪
確かに、最近では交雑種までもねー😅
またもや、少し勉強してました📖
数多い中でもこのルリニワゼキショウは特別に大好きでした。
外来種が、今や高山にも入り込んでいます。でもこの子は大人しくでまぁいいかなぁ!なんて思ってしまいます。(ダメかな👎)山野草の雰囲気もいい感じだし😊
それよりもオオキンケイギクやコウリンタンポポ、フランスギクなどは、ちょっと恐ろしくも感じました。見栄えがいいので、近くの民家やお店の庭に咲いたものは、そこだけ残して草刈りしています。美人さんには、甘いんですね🤣
そうそう、八幡平市に掛け合ってみるんでした👍
個人で駆除するのは、人の目が怖すぎますから!確かに智慧と知識を絞って、自分にできる事をやってみましょう🤗
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
かし
登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^
キーワード
山野草
帰化植物
仙台市野草園
植物
ルリニワゼキショウ
*アヤメ科ニワゼキショウ属
花期は5〜6月
北アメリカ原産の帰化植物!
道端や芝生などの日当たりの良い場所に生えるニワゼキショウの1種!
高さは20〜50cm
茎は目立って翼がある!
特徴的なのは、
・3個の雄しべが合着して1個に見える!
・青色〜青紫色の花被片の先に芒状の突起がある!
この瑠璃色の花は特別感があって美しいですね!❣️
6月1日撮影