warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ウグイスカグラ,「ヤマウグイスカグラ」の投稿画像
真理さんのお出かけ先,ウグイスカグラ,「ヤマウグイスカグラ」の投稿画像
「ヤマウグイスカグラ」
ウグイスカグラ
いいね
1019人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
真理
2023/06/13
ヤマウグイスカグラ
昨日の朱鷺(トキ)に引き続いて本日は鶯(ウグイス)で真っ赤な火曜日🏷️ 4月末に湿原に至る小道の端で見つけたウグイスカグラは毛だらけなのでヤマが付くタイプ♪ミヤマかも知れないけど(^-^ゞ トキソウが咲く頃には赤い実が出来ています(⌒‐⌒)
おいちゃん
2023/06/13
🔴🌿🔴 透き通って 美しい実ですね
いいね
1
返信
耕作
2023/06/13
こんにちは🤗
山の植物は、ひっそりと存在感ある花がいいですねー😊
見てると、山に行きたくなります😅
🌿今日も良き日であります様に🌿
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
真理
2023/06/13
@おいちゃん
さん
雨上がりでしたので、
余計に透明感が出ていました🟥
いいね
2
返信
真理
2023/06/13
@耕作 さん
今日は☀️
梅雨の晴れ間、
蒸し蒸ししておりますが、
林に入るとぐっと涼しくなりました✨
耕作さんも良い午後をお過ごし下さいね😃
いいね
1
返信
てるてる
2023/06/13
鳥さん繋がり☺️
昨日のトキソウも今日のウグイスカズラもそれぞれにすてきで
ほんとにほんとにきれい✨
語彙力のなさが悔やまれる…
毎年見られますように‼︎
ありがとうございました🎶
いいね
1
返信
真理
2023/06/13
@てるてる
さん
春から初夏、そして夏と
植物の姿の移り変わりが楽しくて🎵
いいね
1
返信
まつもー
2023/06/14
おはようございます。
先程、めざましTVでゆりの綺麗な所の
話が出てました。
真理さんのお住まいの辺りかな?
と思って 雨が続きそうだから
花が落ちるかな😮💨
いいね
1
返信
真理
2023/06/14
@まつもー さん
おはようございます☁️
きっと玉水ゆり園でしょうね😃
篠山城跡のすぐ近くで、
家からは車で20分ぐらい、
スカシユリ系のハイブリッドがたくさん植えられていて
とても見応えがあるところです❗️
この時期は一角にアジサイ園もありま~す(⌒‐⌒)
いいね
1
返信
ぴꕀすだま.ipp @piacere
2023/06/15
毛だらけ?と思って拡大して
しげしげ見せて頂きました👀
ほんとだぁ葉にも茎にもお花にも
なんと!実まで毛だらけなのですね
透き通ってキラキラ赤くて可愛い
第一印象からこの毛だらけとの
ギャップがまた新鮮でした🤗❤
ありがとうございます(о´∀`о)
いいね
1
返信
真理
2023/06/15
@ぴꕀすだま.ipp @piacere
さん
何から守っているのかo(^o^)o
毛だらけカグラで~す(⌒‐⌒)
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
81
2025/04/15
上堰潟公園(うわせきがたこうえん)へお出かけ
テレビを見て、行って見たかった 菜の花と桜が同時に咲いているのを 見る事が出来る、とても素敵な所でした
38
2025/04/14
春だより…遅ればせながら 桜を求めて京都『 仁和寺 』へ 🌸
『 仁和寺 』は 広大な敷地を持ち、四季折々の景色が楽しめる場所です。特に春の桜や秋の紅葉が美しく、訪れる価値があります🌸🍁
13
2025/04/14
お散歩道で出会った鳥さんたち🐦と植物🌳
冬枯れの木々,実の付いた木々、咲き始めた🌸 にはたくさんの鳥さんたちがご馳走様を 求めて飛び交っています。 草花、🌳との出会いを求めての川沿い散歩道で 出会った鳥さん達です。 冬の渡り鳥さんにも出会いました。
真理
縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅
場所
お出かけ先
キーワード
赤い実
スイカズラ科
スイカズラ属
あっ火曜日
スイカズラ科スイカズラ属
真っ赤な火曜日
赤い実シリーズ(ま)
植物
ウグイスカグラ
「ヤマウグイスカグラ」
昨日の朱鷺(トキ)に引き続いて本日は鶯(ウグイス)で真っ赤な火曜日🏷️ 4月末に湿原に至る小道の端で見つけたウグイスカグラは毛だらけなのでヤマが付くタイプ♪ミヤマかも知れないけど(^-^ゞ トキソウが咲く頃には赤い実が出来ています(⌒‐⌒)