警告

warning

注意

error

成功

success

information

rubyさんのキッチン,玉ねぎ,赤玉ねぎの投稿画像

2023/06/04
本日の収穫〜。
赤玉ねぎですが。。。

チビっ子君と双子君。
どちらも一所にタネを蒔いて育てたんですけどね〜。😅
なんでこ〜なっちゃったのか。(⁠+⁠_⁠+⁠)
2023/06/05
おはようございます。
追肥が足りなかったのかもしれませんね。
少なくとも、1月中下旬、2月中下旬に追肥をするのですが、
これが少ないと、成長不良や分球しちゃいますね。
2023/06/05
@お庭番 さん!
追肥!
イヤイヤ全くやりませんでした。(⁠T⁠T⁠)

タネを蒔いた時の肥料だけで、ここまで育ってくれたなんて!大感謝です。🤩

玉ねぎよりも雑草の方が元気で。そちらに肥料を殆ど持って行かれたのかも?
腰が痛くて、お手入れ全然出来ていませんでしたので。😭
2023/06/05
@ruby さん
いい玉ねぎを作るには、追肥は、大事ですよ。
腰痛で作業ができないのは仕方ないとして、追肥は大事です。
11月中下旬から12月上旬までに1回薄めの追肥
1月中下旬に養分不足にならないように1回。このときは、あまり効果があるように見えませんが、これをやらないと、玉が小さいとか、分球やトウ立ちになります。
2月中下旬に1回やれば、春の成長が一気に進みます。
1ヶ月ほどして、葉っぱの色が薄かったりしたら、最後にお彼岸までに、もう1回やってください。
1月と2月の追肥は、絶対に逃さないようにしたほうがいいですよ😄
2023/06/06
@お庭番 さん。
玉ねぎって、小さいポット?みたいなのにタネを蒔いて、育ってからキチンと植える。みたいなコトを後からWEBで見たのですが。

私の場合はそんな知識も無く、イキナリタネを蒔いたので。😅
育って来て、間引きをしたタイミングで、液体肥料を薄めてからやったコトを思い出しました。

いつ頃だったのか?
既に腰が痛くて、防水になっているスパッツを膝に巻いて、膝立ちの姿勢で頑張った記憶があります。
あれで、腰を余計痛めたのかも?😭

でも、ココのコメントメモして、来年の為に取っておきます。
流石に、秋迄には治るでしょう。(⁠+⁠_⁠+⁠)
2023/06/07
@ruby さん
直まきでも大丈夫なんですが、株間を11〜12cmぐらいに間引きするのが面倒で、苗ももったいないから、別に苗を作ってから、菜箸の太さぐらいになってから、その間隔で植えるんです。
最近は、セルトレーって言う、苗作り用のトレーに蒔くことが多いですが、昔は畑の一角を苗床にして直まきして、苗ができたら、掘り上げて植え直してましたよ。
2023/06/07
@お庭番 さん!
私、それ、花壇の隅でやりました!
九条ネギでしたが。

芽が出て喜んでたら、どんどん減って行って。😭
犯人(人ではありませんが)は、ダンゴ虫でしょうか?ナメクジでしょうか。

結構辛いと思うのですが、虫さんは平気なんですね~。(⁠+⁠_⁠+⁠)

今度はセルトレーに挑戦します。腰がなおったら。>⁠.⁠<
2023/06/07
@ruby さん
その犯人は、多分、ナメクジです。何も対策しなければ、あっちゅー間に無くなってしまいますね。
 
セルトレーを使うなら、かなり深めのセルのものにしてください。
根っこが長く伸びるから、細長いセルがいいです。
長いのが手に入らなければ、セルトレー全体を受ける受け皿に1センチほどの培養土を敷いて、その上にセルトレーを置いて、下から出る根っこを受けてあげるといいですよ。
2023/06/08
@お庭番 さん。
ナメクジでしたか~。😭
マリーゴールドも2回蒔いたのがほぼ全滅でした。
なのに、今年コボレダネから芽が出たマリーゴールドが、花壇のアチコチでおはなを咲かせています。
不思議だ~。

細長いセルトレーですね?_φ(・_・
確かに〜、玉ねぎの根っこは長いですね。長いコの方が、丈夫に育ちそうです。(⁠^⁠^⁠)
2023/06/08
@ruby さん
ナメクジは、マリーゴールドも大好きですね。
今は大丈夫でも、雨が続くと、ヤラレるかも。
それから、バジルも大好きですね!
クセのあるのが、好きなんでしょうか(笑)
 
玉ねぎの根っこは、細長くて、ひげ根が少ないから、株が大きくなって、根っこの本数が増えないと、養分を吸えないので、
12月中に、一定の大きさまで大きくするのがミソです。
1〜2月は、寒いから、ただ耐えるしかないので(笑)
2023/06/09
@お庭番 さん。
マリーゴールド、お花が咲く位大きくなっても、被害にあうのでしょうか?
今年のコ達は、全然お世話してないので。(⁠T⁠T⁠)

玉ねぎは、一体何月に蒔いたのか全く覚えていません。
寒かった記憶が。。
蒔くのが遅れた可能性しか、思い当たりません。😭
2023/06/10
@ruby さん
マリーゴールド、綺麗に咲いてますね。
あのくらいのサイズになれば、大丈夫だと思いますが、寄っては来ますから、注意は必要です。
それと、周りがコンクリなら、乾燥しやすいので、雨が上がると、ハダニに襲われる危険性が非常に高くなります。
ハダニも、マリーゴールド大好きなんですよね😫
2023/06/12
@お庭番 さん。
ハダニ、何にでも付く厄介ものだですね。(⁠+⁠_⁠+⁠)
確か葉水が一番簡単で効果的って聞きました。
あの場所はねぇ。一見土に見えているところも、アスファルトの上に1mm位積もった吹き溜まりなんですよ。なので夏は水やりも逆効果になりそうな。やっぱり本人?達の生きる力に賭けるしかないかも。
2023/06/12
@ruby さん
葉水を打てるなら、それが一番簡単でしょうね。
でも、なかなか、過酷なとこに生えたもんですね。
ただ、このところの雨続き。
まずは、ナメクジから生き延びるほうが先かもしれませんね。
2023/06/14
@お庭番 さん。
毎日雨ですね〜。
現在、絶賛葉水、中です。
ナメクジも一杯いますが。別の所に行って欲しいですね。
ナメクジホイホイも作りましたが、沢山溜まったアレは、あまり見たくないですしね。😰
やっぱり薬かなぁ~。
2023/06/14
@ruby さん
毎日、雨ですね〜。
うんざりします。
ナメクジホイホイ、なんてヤバい代物を!
あれはダメです。あれは•••
でも、これだけ雨が続くと、薬を撒いても、撒いても、ナメクジが湧いてきます。
物量戦になってます😫
2023/06/15
@お庭番 さん。
絶対無理ですよね〜。
アレを考えた人は、大漁?の敵を始末するコト、考えなかったんでしょうか?
作った年は頑張りましたが、翌年からは諦めました。無理です。

なんで、背中に殻を背負ってるだけで、可愛いってもてはやされるのか、全然わかりません。(カタツムリ)😠
2023/06/16
@ruby さん
アレを考えた人は、見えないとこに設置して、干からびてしまうまで、放置する気だったんじゃないでしょうか(笑)
多分、見る前提になってない気がします😰
 
そうなんですよね。
殻があろうが無かろうが
奴らのすることは、どちらも同じなのに、殻を捨てたばっかりに差別的な扱いを受けてますね。
もしかしたら、Gも殻を持てば、もてはやされるのでしょうか?(笑)
2023/06/17
@お庭番 さん。
確かに〜。ヤツは大抵湿っぽい日陰とかにいそうですが。バリバリカンカン照りのお庭にも大量に居ます!
これ、無視できない位悪さしますよね?

Gですか。
もし、羽根の色がブルーとピンクの水玉模様で、透明な長い触覚が生えていても。
やっぱり住む所や食べ物とか。もてはやす理由が全く出て来ません。(⁠+⁠_⁠+⁠)
向こうも人間を嫌っていそうですが。🤩
2023/06/17
@ruby さん
その昔、まだ、温暖化なんて言葉がなかった昭和の時代。
Gが生息してなかった北海道で、初めてGと対面した、とある少年は、「なんて、素早く動くうえ、ツヤツヤした黒い羽根で、なんてキレイな虫なんだ!」って、捕まえて、大切に育てたとさ😱
2023/06/18
@お庭番 さん。
私も昔。新種のカミキリ虫かと思って、網戸に張り付いていたやつを、捕まえて、甥っ子に見せて、撃沈したことがありましたね~。😰😰😰

昔は居なかったですよね?
一体いつぐらいから、我が物顔で出てきたんでしょうね。(⁠+⁠_⁠+⁠)
2023/06/18
@ruby さん
新種のカミキリ虫ですか!(笑)
人のこと笑えないんですが、
小学生の頃、クワガタの幼虫を探して、朽木をほじくってた時、黒くてデカいお尻が見えて、越冬中のヒラタクワガタか、もしかしたらオオクワガタかと思って、逃げられないよう指で掴んで必死に引っ張り出したらヤツで、飛び上がって捨てました(笑)
 
うちは、昔から、チョイチョイ出てきてましたが、北の方の知り合いなんかは、昔はほとんど見なかったって言いますね。
やっぱ温暖化のせいですかね。
2023/06/19
@お庭番 さん。
チビっ子は、カブトムシやクワガタが好きですよね?

でも、虫と聞いただけで怯える男の子も居ますし。大人になっても、虫を見ると恐怖で固まる男性もいますし。

これって、温暖化の副作用?
違いますよね~。😅
2023/06/20
@ruby さん
チビッ子は、昆虫好きですね〜。昔はゲーム機なんてないから、子どもの遊び相手でしたし、生活の中に、いくらでもいたんでしょうね。
 
今や清潔な環境で暮らすようになって、そんなものは、生活の中に居なくなったから、虫に抵抗を感じる人も増えてるんでしょうね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

キッチンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

キッチンのみどりのまとめ

いいね済み
4
2024/08/17

コーヒーの木/ガジュマル/カポック

自分への誕生日プレゼントに購入しました。どんなふうに育つのか楽しみ😊
いいね済み
51
2023/08/08

「木から生まれた土」🌳🤎モニターしてみます♪2023.7.10~

ハイポネックスさんの軽くて清潔な土を使って、室内で園芸を楽しみたいと思います♪
いいね済み
6
2023/07/25

初梅干し作り

初めて梅干しを漬けてみました。 途中で失敗するかもしれないです。

キッチンの関連コラム

自分にあった暮らし方でいい。植物由来の「フロッシュ」が、グリーン好きに愛される理由。の画像
2018.10.26

自分にあった暮らし方でいい。植物由来の「フロッシュ」が、グリーン好きに愛される理由。

自然にも手肌にもやさしい食器用洗剤『フロッシュ』のフォトモニター大募集!の画像
2018.09.11

自然にも手肌にもやさしい食器用洗剤『フロッシュ』のフォトモニター大募集!

2019年の3月にofficeの窓から、撮った虹です。丁度皇居の真上に、大きくくっきりとかかっていました。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

玉ねぎの育て方

投稿に関連する花言葉

タマネギの花言葉|花や実の特徴は?種類や名前の由来は?