warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ムラサキセンダイハギ,センダイハギの投稿画像
yoyoさんのお出かけ先,ムラサキセンダイハギ,センダイハギの投稿画像
センダイハギ
ムラサキセンダイハギ
いいね
211人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yoyo
2023/05/22
💛左 センダキハギ
和名:センダイハギ(仙台萩、千代萩、先代萩)
その他の名前:ゴールデン.・ピー(黄色のマメ)、キバナセンダイハギ
科名:マメ科
属名:センダイハギ属
和名の由来は、仙台に分布することと歌舞伎の「先代萩」にかけてつけられたものである。
キバナセンダイハギと呼ばれることもありますが、これは別属のムラサキセンダイハギと区別しやすいように使われている呼び名です。
💜右 ムラサキセンダイハギ
科名:マメ科
属名:アメリカセンダイハギ属
原産地は北アメリカ 。日本では園芸植物として栽培されるほか、各地で野生化しているそうです。
いづれにしても、萩って秋に咲く花だと思っていましたが、センダイハギは今の時期なんですね🥰💕🎶
かたかご
2023/05/22
yoyoさんおはようございます😊
センダイハギの黄色と紫色が綺麗ですね🥰
私はまだ一度もお会いしていません、萩が好きなのでお会いしたいです😂
急に蒸し暑くなって来ましたね、体調に気を付けて下さいねとは言ってもyoyoさんやらなさんのようにお若い方は適応力が強いので大丈夫ですね😂
今日もよろしくお願い致します🤗
いいね
0
返信
yoyo
2023/05/22
@かたかご
さん、おはようございます🥰
センダイハギは、最初から見た時に
ぷっくりした黄色いお花に、キンランかと💛🎶
センダイハギって、歌舞伎の演目にあって名前だけは知っていましたが、こういうお花で、こんな時期に咲くんですね🤔🎶
かたかご さんでも、まだ会ったことがないお花があるんですね😅
らなさんはともかく、私は決して若くはありません〜😂💦
精神年齢は、結構若いつもりデスガ😅🎶
まだ暑さに慣れない時期ですので、体調にくれぐれも気を付けて過ごしましょう❣️
ありがとうございます🙇♀️💕
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
はーにゃん
2023/05/22
おはようございます☀
私も遠くから黄色い花の塊を見て、どうしても正体を確かめたくて車停めました。
センダイハギでした。マメ科植物は花の形で簡単に仲間分けできますね✌️
先日従姉妹にセンダイハギを分けてもらいましたがどちらの花が咲くか楽しみです。
たまたまそんなことがあったものですから🤭 yo yoさんの投稿に寄せて…
いいね
0
返信
yoyo
2023/05/22
@はーにゃん
さん、おはようございます🥰
はーにゃんさんにとっての
センダイハギのエピソードですね😍✨🎶
普通の萩と違って、まっすぐ育つ様なので
又違った趣で、楽しみですね💕🎶
どちらも素敵な花姿ですよね💛💜🎶
いいね
1
返信
マユ
2023/05/22
おはようございます🌞
やはり、今咲くハギがあるんですね👍😃
私もハギは秋とばかり思っていました🤭
昨日、ピンク色のハギに似たお花が咲き出していたんですが、正体がわからない😅
土手向かいの 🏠奥さんに聞かなくちゃ🤭
です。
素敵な💛💜ハギを見せていただき、教えていただき、ありがとうございます🥰
いいね
1
返信
yoyo
2023/05/22
@マユ
さん、おはようございます🥰
それは正体を突き止めなければ〜👍💕
お花の姿も普通の萩とは少し違いますよね。
分かったら是非投稿してくださいね🙏💕🎶
いいね
1
返信
マユ
2023/05/22
@yoyo
さん🫶
はい、再確認🫡
ありがとうございます😊🎶
いいね
1
返信
らな
2023/05/22
こんにちは😊
確かに言われてみれば
萩は秋のイメージ🎃🍁🍄🌰
でも 今咲いていますよね✋
名前の由来も面白いですね☺️💕︎
いいね
1
返信
yoyo
2023/05/22
@らな
さん、こんにちは🥰
歌舞伎の先代萩が元というのは、意外ですよね😅
秋に咲く萩よりも、お花も大きいので
園芸種向きかもしれないですね🥰💕🎶
いいね
1
返信
あつこ
2023/05/26
@yoyo
さん。何時もありがとう。。🧡🧡
いいね
1
返信
yoyo
2023/05/26
@あつこ
さん、こんばんは🥰
こちらこそ、いつも訪問ありがとうございます🙏💕🙇♀️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
29
2025/04/25
No.16 備忘録:あしかがフラワーパーク ~大藤まつり2023~
ふじのはな物語 2023/04/21
21
2025/04/24
No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年
備忘録としよう
11
2025/04/23
国営昭和記念公園 25' 春
昨年に続き、春のチューリップも見てみたかったので 先週行ってきました🚗³₃ あまりのチューリップの多さにびっくり! 色とりどりの美しさに感動でした🙂
yoyo
GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
ビタミンカラー
黄色い花
紫色の花
小石川植物園
月曜はビタミンカラー
山野草マニア
武器ではなく花を
植物
ムラサキセンダイハギ
センダイハギ
和名:センダイハギ(仙台萩、千代萩、先代萩)
その他の名前:ゴールデン.・ピー(黄色のマメ)、キバナセンダイハギ
科名:マメ科
属名:センダイハギ属
和名の由来は、仙台に分布することと歌舞伎の「先代萩」にかけてつけられたものである。
キバナセンダイハギと呼ばれることもありますが、これは別属のムラサキセンダイハギと区別しやすいように使われている呼び名です。
💜右 ムラサキセンダイハギ
科名:マメ科
属名:アメリカセンダイハギ属
原産地は北アメリカ 。日本では園芸植物として栽培されるほか、各地で野生化しているそうです。
いづれにしても、萩って秋に咲く花だと思っていましたが、センダイハギは今の時期なんですね🥰💕🎶