warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,オドリコソウ,山野草の投稿画像
moca☆さんのお出かけ先,オドリコソウ,山野草の投稿画像
オドリコソウ
いいね
157人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
moca☆
2023/05/06
オドリコソウ(踊り子草)
茎に取り巻いて、ピンク色の花が、段になって、下から咲き上げています。
我が家の近くでは、早春からヒメオドリコソウが、濃い色の小さな花を道端に咲かせてます。
これは背丈も大きく、30~50cmあります。
和名は、花の形を笠を被った踊り子の姿に例えたもの。
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"🎶アーソレソレ
ピンク色の笠を被って、踊っている姿見えたかな🎵
毎週月曜日のみ開園している植物園で、先週観察しました。
はーにゃん
2023/05/06
アーソレソレ🎶が頭に残って…😆
見えます見えます!ピンクの笠をチョイと前を下げて被った踊り子さんが両手挙げて踊ってる〜
いいね
1
返信
moca☆
2023/05/07
@はーにゃん
さん
有り難うございます😌✨
踊り子さんに見えたはーにゃんさん、さすがです😁✌️。
逞しい想像力の持ち主です。
一緒に踊っちゃいましょう。
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"アーソレソレ🎶
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
はーにゃん
2023/05/07
@moca☆
さん
良いですね〜🎶
でも私鈍チンなの〜🥲 踊り覚えるのにどえらぁ時間かかるのよ🤣
教えてネ💞
いいね
1
返信
moca☆
2023/05/07
@はーにゃん
さん
何年前か・・・、地元の踊りの会に誘われたけど、残念ですがと、お断りしました😅。
私も踊りを覚えるの苦手だわ🤣。
いいね
1
返信
はーにゃん
2023/05/07
@moca☆
さん
なぁ〜んだ、そうなのね!良かった〜❣️
じゃあやっぱり見てるだけにしましょ💞
ピンク色が可愛いオドリコさんですから見ているだけで楽しいですね💖🎶
いいね
1
返信
moca☆
2023/05/07
@はーにゃん
さん
そうですね😂。
観てるだけでも、可愛い~踊り子草です。
ピンクの笠を被って踊るのは、想像して楽しむだけとしま~す😁🎶。
いいね
1
返信
ハーブティー
2023/05/13
moca☆さん
こんばんは♪
オドリコソウ、とても大きくで魅力的ですよね🥰
素敵なpicばかりでまた見せていただきたいので、フォローさせてください🙇♀️🤗✨
いいね
1
返信
moca☆
2023/05/13
@ハーブティー
さん
こんばんは😃🌃
ご覧頂き、フォロー有り難うございます😌✨。
ハーブティさんの山野草のpicがとても素敵なので、感心しています😍。大好物です💠🌿🎶。ゆっくり見させて下さい。
息子家族が栃木県におります。初孫誕生以来、度々足を運んでおります🏠️🚙🎶。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します🤗🍀。
いいね
1
返信
ハーブティー
2023/05/13
@moca☆
さん
ありがとうございます💕💕
とても嬉しいです🥰🥰
そうなんですか😊息子さん栃木県にお住まいなんですね💛
群馬と栃木、随分行き来しやすくなりましたよね🚙
moca☆さんのpic楽しみにしてます🎶✨
これからも、どうぞよろしくお願いします🙇♀️✨
いいね
1
返信
moca☆
2023/05/13
ホントに~
圏央道が出来てから、埼玉を横断し、東北道に繋がり、栃木にとても行き来しやすくなりました😍🎶。
ハーブティさんの四季折々の花pic楽しみにしています🤗🎶。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
80
2025/04/15
上堰潟公園(うわせきがたこうえん)へお出かけ
テレビを見て、行って見たかった 菜の花と桜が同時に咲いているのを 見る事が出来る、とても素敵な所でした
38
2025/04/14
春だより…遅ればせながら 桜を求めて京都『 仁和寺 』へ 🌸
『 仁和寺 』は 広大な敷地を持ち、四季折々の景色が楽しめる場所です。特に春の桜や秋の紅葉が美しく、訪れる価値があります🌸🍁
13
2025/04/14
お散歩道で出会った鳥さんたち🐦と植物🌳
冬枯れの木々,実の付いた木々、咲き始めた🌸 にはたくさんの鳥さんたちがご馳走様を 求めて飛び交っています。 草花、🌳との出会いを求めての川沿い散歩道で 出会った鳥さん達です。 冬の渡り鳥さんにも出会いました。
moca☆
皆様の🌹picで、癒されたり、有り難く勉強させて頂いてます。四季折々、心に留めた花々を投稿したいと思ってます。(初投稿2020.9月)
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
ピンク色の花
春の花♡
植物
オドリコソウ
茎に取り巻いて、ピンク色の花が、段になって、下から咲き上げています。
我が家の近くでは、早春からヒメオドリコソウが、濃い色の小さな花を道端に咲かせてます。
これは背丈も大きく、30~50cmあります。
和名は、花の形を笠を被った踊り子の姿に例えたもの。
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"🎶アーソレソレ
ピンク色の笠を被って、踊っている姿見えたかな🎵
毎週月曜日のみ開園している植物園で、先週観察しました。