warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
窓辺
窓辺,ハオルチア 白水晶,多肉植物の投稿画像
✩DANK✩さんの窓辺,ハオルチア 白水晶,多肉植物の投稿画像
ハオルチア 白水晶
いいね
114人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
✩DANK✩
2023/04/17
白水晶の花咲いた〜🎵
子株居た〜🎵🎵
やっと調子出てきた親株の事考えると、花も子株も居たら結構な負担なのかな〜🧐ここいらで花を詰まなきゃいけないのかな。。。
可愛いしやっと咲いたからもぉちょい見たい。。。😆
このままだと咲ききるまで見ちゃいそぉなんですが、皆さんならどうされますか❓❓
田舎のRinko。
2023/04/17
DANKさん
こんばんは🌃
ハオルチアさんのお花って、このように咲くのですね👀✨
知らなかったです😵✨
花をつむタイミングとか、全く分からないのにコメントしてしまい、すみません🙇♀️💦
あの、うちのアイススプライトも花芽出ているのですが、まだ伸びていて、いつ咲くのかなぁと思っていました🤔
そして、花芽が2つあるのですが、もしかして、それぞれ負担になっていて、伸びるのが遅いのでしょうか💦
考えもしなかったので、ちょっと心配になりました💧
いいね
1
返信
✩DANK✩
2023/04/17
@田舎のRinko。
さん
こんばんはぁ🌟
ハオルチアもそれぞれですが大体こんな感じだと思います😁
ちっちゃいけどフリフリしてて可愛いですよねぇ😍
すみませんな事なんて全く無いです❗❗
コメントありがとうございます✨✨
アイススプライトお持ちなんて羨ましいです🤩
多肉詳しい方々は花や種が目当ての時は咲かせて、本体を育てたい時は花が咲く前に摘むって言ってました🫡
うちは
結局1日でかなり咲いたので、チョキンして水挿しで横に置いて楽しむ事にしました🎵
ハオルチアは花が咲いたからって本体が傷むって話しや経験は有りませんので心配は無いと思います❗
せっかくなのでひと目でもお花見ると可愛くてたまらんです😆
田舎のRinko.さんの子も楽しみですねぇ✨✨👍
いいね
1
返信
林檎
2023/04/17
せっかく咲いてくれた可愛いお花👉👈
摘んであげた方が
良いのはわかっていても💦
なかなかね~🥹
もうちょい咲かせてあげたいね
(๑˃̵ᴗ˂̵)و 🌼♥️
いいね
1
返信
✩DANK✩
2023/04/18
@林檎
さん
そうなですよぉ〜❗❗
頑張って咲かせてくれたし可愛い花なので目一杯楽しみたくなっちゃうんです😁
半分まで咲いたので摘んで激薄メネデール水に一輪挿しにしてみました🎵
いいね
1
返信
田舎のRinko。
2023/04/18
@✩DANK✩
さん
こんにちは😃
返信遅くなってすみません💦
ハオルチアさんのお花は、小さくてフリフリして可愛いですね💕
DANKさんの白水晶さんのお花は、結局、チョッキンして水挿しで飾っているのですね🌼
しばらくお花楽しめますね☺️💗
子株ちゃんもいて嬉しいですね😊✨
うちのアイススプライトの花芽2つは、まだ短いので、もう少しかかりそうです😶
本体を育てたい方ですが、花が咲く前に摘むのは、もったいないですね💧
初めてなもので、花が咲いてくれるかも分からないですが😓
でも、花が咲いたからって本体が痛む事はないと聞いて安心しました😮💨
教えていただき、ありがとうございます🍀🙇♀️
うちのアイススプライトも、お花出てくるまで成長してくれると良いです🐌☀️
楽しみに待ちたいと思います🥰
いいね
1
返信
✩DANK✩
2023/04/18
@田舎のRinko。
さん
返信遅いなんて気を遣わないで下さい💦💦
気が向いた時に緩く気楽にが1番です🎵
僕もヒヨった時に頂いた先輩方からのアドバイスをこねくり回しながら奮闘ですので😆💨💨
アイススプライトは愛情たっぷりなのできっと素敵な花を咲かせて元気に育ってくれます✨👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
窓辺に関連するカテゴリ
部屋
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
窓辺のみどりのまとめ
62
2024/05/15
ホヤカルノーサ in 2024
2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
11
2023/08/18
お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー
パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
5
2023/07/15
エバーフレッシュ
2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱
窓辺の関連コラム
2020.01.08
ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介
2017.02.07
フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス
2016.10.26
一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!
2016.09.01
初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!
2016.03.11
多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡
窓辺の関連コラムをもっとみる
✩DANK✩
東京〜埼玉がアジトです🎵 マイペースに日記や記録に植物とのお付き合いを投稿させて頂いてます😊 色んな植物が好き😆🎵 特にヤシと棘系が好物です😁 土の庭が無いので鉢植えonlyだけど大きな植栽に憧れが🤤 たまに無言フォロー失礼します💦 合間で素敵な投稿を見た時に次に見つけるのが困難で😅 無言フォロー大歓迎です✨
場所
窓辺
キーワード
多肉植物
ハオルチア属
ハオルチア白水晶
植物
ハオルチア 白水晶
子株居た〜🎵🎵
やっと調子出てきた親株の事考えると、花も子株も居たら結構な負担なのかな〜🧐ここいらで花を詰まなきゃいけないのかな。。。
可愛いしやっと咲いたからもぉちょい見たい。。。😆
このままだと咲ききるまで見ちゃいそぉなんですが、皆さんならどうされますか❓❓