warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ヒヤシンス,ヒヤシンス 白の投稿画像
jutaさんの小さな庭,ヒヤシンス,ヒヤシンス 白の投稿画像
水耕栽培ヒヤシンス(その後)
ヒヤシンス デルフトブルー
ヒヤシンス ウッドストック
ヒヤシンス
ヒヤシンス 白
いいね
45人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
juta
2023/03/16
地植えした水耕栽培2021ヒヤシンスが
地面すれすれにうつむいて咲いているので生けてみました。
水を替えるたびに香ります。
みこ
2023/03/31
香りが届きそうです🎶😊
八百屋さんでもとめるんですか
いいね
1
返信
juta
2023/03/31
@みこ
さん
嬉しいコメントありがとうございます✨
ヒヤシンスは、園芸店で球根を買って水耕栽培にしたのですが、うまく咲かなくて、
庭に地植えしたものです☺️
八百屋では昔鉢植えのヒヤシンスを買い、
その後は水耕栽培にシフトしました。
最近は八百屋でチューリップの切花を買ってます🌷
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
みこ
2023/03/31
@juta
さん
いつもお部屋に花があるのはいいですね😊🎶
ちょくちょく目に留まって癒されますよね🥰🍀💕
いいね
1
返信
juta
2023/03/31
@みこ
さん
本当に、おっしゃる通りです✨
家の中に花があると、ふとした時に視界に入って、和みますよね💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
74
2025/04/13
世界最大のパンジー ボニータ!!!!
世界最大のパンジーボニータのモニターをがんばります😁
8
2025/04/13
なばなの里に行って来ました
春をいっぱい感じてきました!!
69
2025/04/13
No.581 2025今年の椿⑤2025/0412 崑崙黒、乙女椿、沖の浪・・・
No.④で今シーズンの椿は終了宣言しちゃったけど、崑崙黒が咲いたからみどりのまとめを作成。最後の椿エリナカスケードも開花。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
juta
八百屋で花を買ってきて生けてます。 サボテンや球根植物も好きです。 旅先で植物園に行くのが楽しみです。
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
花いろいろ
holmegaard
ホルムガード
ホルムガード フローラ
おうち園芸
君も花が好きなのか
水耕栽培 その後
植物
ヒヤシンス
ヒヤシンス 白
ヒヤシンス ウッドストック
ヒヤシンス デルフトブルー
水耕栽培ヒヤシンス(その後)
水耕栽培ヒヤシンス(その後)
投稿に関連する植物図鑑
ヒヤシンスの育て方は球根の植え方が肝心?植えっぱなしにできる?
投稿に関連する花言葉
ヒヤシンスの花言葉|怖い意味の由来となった神話とは?楽しむ季節はいつ?
地面すれすれにうつむいて咲いているので生けてみました。
水を替えるたびに香ります。