warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,プリムラジュリアン,金曜日の蕾たちの投稿画像
池と堀さんの小さな庭,プリムラジュリアン,金曜日の蕾たちの投稿画像
プリムラジュリアン
いいね
88人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
池と堀
2023/02/17
プリムラジュリアン
夏越しできたプリムラ2株目にやっとピンクの蕾が💕
🐞も嬉しそうに日向ぼっこ☀️
🏷金曜日の蕾たちに参加させて下さい
ぶぶしる
2023/02/17
おはよう❣️
めっちゃ可愛いピンク😻💞
てんとう虫🐞ちゃん、悪い虫居たらよろしく😲
もしかして冬?やっぱり夏?🤔
知識が無いので😅
いいね
1
返信
池と堀
2023/02/17
@ぶぶしる
さん
おはよう😻
かわいいピンクでしょ💕
ナナホシテントウはアブラムシ食べてくれるから、見つけてラッキーと📱
冬越しではないか…ということね。
無事に夏を越せば11月頃から咲くんだけど、年をまたいで咲いちゃったの🌸
説明不足でごめんね🙏
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ヨッシー
2023/02/17
@池と堀 さん
可愛い💕
やはり 夏越しして咲く花は
可愛さが増しますね。🤗
我が家でも、もう少ししたら、
4つ目が咲きそうです。3つと4つ
大して変わらない成功率です。😅
今年は 買ってきたジュリアンを
花壇で、不織布をさっとかけて
育ててみていますが、不織布の下で
綺麗な花を咲かせています。
今朝も最低気温が−6度だったみたいですが、大丈夫そうですよ。❄️🌼
耐寒温度は5度くらいとかいてあるサイトが多いけれど、もっと大丈夫みたい。
花が終わったら、
また夏越しできるといいな。😄🌸
いいね
1
返信
しーちゃん
2023/02/17
@池と堀
さん
蕾がコロンとして可愛いねぇ〜💕
楽しみ倍増(((o(*゚▽゚*)o)))
いいね
1
返信
ぶぶしる
2023/02/17
@池と堀
さん、
やっぱりそうだね😅
こちらこそ知識が無く、育てて無いとなかなかいつ咲くとか、覚えられないんだよねぇ😩💦
てんとう虫🐞は、アブラムシを食べるんだよね❣️
こっちでは、春から見る気がするから、来てくれるのはまだまだかなぁ🤔
いいね
1
返信
池と堀
2023/02/17
@ヨッシー
さん
よく頑張ってくれたと撫でてやりたくなります😆
ヨッシーさんとこの新入生は花壇で不織布ですか😲
ジュリアンはやはり寒さには強いんですね💪🥶
今年も夏越しできるように、
涼しい所を選んであげなきゃね🤗
いいね
0
返信
池と堀
2023/02/17
@しーちゃん さん
🌷みたいね😁
またまたピンクの花が咲くよ〜🌸
いいね
1
返信
NOKKO
2023/02/17
おばさんの好きなピンク~💕
よく夏越ししたね😃
昔、ジュリアンもポリアンサも夏越し成功したことないよ😅
葉っぱも生き生きだし。
ジュリアンちゃんがんばったね~😊
いいね
1
返信
池と堀
2023/02/17
@NOKKO
さん
うんうん、もっと褒めて〜😁
あらっ、ジュリアンのことだったのね😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
池と堀
2024年5月6日 GS5年目に入りました。 散歩しながら花の写真を撮っています。 野鳥や昆虫も大好きです🐦🦋 庭や室内で育てている花木は多くありませんが、挿し木(芽)や種蒔きして楽しんでいます。
場所
小さな庭
キーワード
金曜日の蕾たち
毎日ピンクの日
虫っこさん
植物
プリムラジュリアン
投稿に関連する植物図鑑
プリムラ・ポリアンサの育て方|寄せ植えに人気!ジュリアンと違いは?
夏越しできたプリムラ2株目にやっとピンクの蕾が💕
🐞も嬉しそうに日向ぼっこ☀️
🏷金曜日の蕾たちに参加させて下さい