warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ウスギオウレン,多年草の投稿画像
barchettaさんのお出かけ先,ウスギオウレン,多年草の投稿画像
ウスギオウレン
いいね
158人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
barchetta
2023/01/15
薄黄黄連
キンポウゲ科・オウレン属
日本固有種
東北の花友さんに刺激されまだ最盛期でない地元の黄連を見に行ってきました。
何ヵ所か自生地を見て廻りましたが咲いていたのはウスギオウレンの自生地だけでした。
ウスギオウレンは白い花のコセリバオウレンの変位したもので花が薄黄色だから名前がつくようですが、薄黄と言いながら花色も白や赤みがかったものまであります。また自生はフオッサマグナ域のみだとか。ただ、コセリバオウレンに非常によく似ていて葉が基本3回3出複葉だったり顎片が細く波打ぎみのもあったり雌雄異株や両性花もあったりはどちらにも見られるのでこの地域では花が咲いても区別しづらいかもしれません。皆さんどうやって区別してるんてしょう?
花のタイプ連貼します\(__)
違ってたら教えてください。
さっちゃん
2023/01/15
おはようございます!
知識のない私には🧐🧐🧐難しいお話ですが…一つ気になったのは、フォッサマグナ域のみの自生‼️太古の昔、何かあったのだろうか🧐🙄
またまた勉強になりました‼️
個人的にはヤッパリ白花が良いなぁ😄
✨🤍✨
いいね
1
返信
まる
2023/01/15
フォッサマグナ地域!
出ました。私の興味ワード。
そこだけ自生するその心は?
ご存知でしたら教えて下さいませ~barcettaさま🤗お花に聞かなきゃ分からない?
いいね
1
返信
barchetta
2023/01/15
@まるさん
まるさん今晩は👋😃
フォツサマグナ好きでしたね🎶🤗
何故かって?存じません(笑)。
自生しているとこは砕石のような土というよりは小石が露出してるような所でした。
いいね
1
返信
barchetta
2023/01/15
@さっちゃん
さん
フォツサマグナの所は火山岩なのでそのような所が好きなんですかね。
薄いクリーム色も中々おつですよ。
いいね
1
返信
まる
2023/01/16
@barchetta
さん
単純にその土質が好き、もしくは適応したって事ですよね。
それにしてもアップで写されると色合いと良い可愛いお花ですね!
直接見てみたいです。自生地を探して山歩きすれば見つかるんでしょうか?(しかし山歩きは敷居高し)
いいね
1
返信
barchetta
2023/01/16
@まる
さん
まるさんおはようございます👋😃
余り見かけない植物ですので自生地を探すのは難しいかもしれません。自分は何とかたどりつけましたが闇雲に探しても難しいので、市などの山野草の観察会とかのイベントに顔を出して情報共有していくのが確実かと思います。
いいね
1
返信
まる
2023/01/16
@barchetta
さん
そういう会もあるんですね~☺️🌿やっぱりまずは先達に教えを請うのが現実的そうですね。
教えてくれてありがとうございます😊
いいね
1
返信
barchetta
2023/01/16
@まる
さん
まるさん私も今年こそはそういうイベントに参加したいと思います。
ただ平日とかだと参加が難しいんですよね~。あとは自然公園とかなら管理棟に研究員がいたりするので詳しく教えてくれたりします。
いいね
1
返信
まる
2023/01/16
@barchetta
さん
barcettaさんは現役社会人の方でいらっしゃるんですね!
研究員さんにバシバシ質問するのも良いですね。ホントこの世の中Twitter等SNSをやってる方も多いので学者さんとかにもアクセス出来るのかもしれませんね~🤔
いいね
1
返信
barchetta
2023/01/16
@まる
まるさんよき出会いを❗😊
いいね
1
返信
うさもも
2023/01/23
barchettaさん
こんばんは🌙
フォッサマグナ域、昨日そのワードが出て😅
辰砂のこと聞かれてドキッとした😓
黄蓮、ウスギオウレンはコセリバオウレンの変位したものなんですね✨勉強になります🐰
太平洋はコセリバとセリバオウレンで各地で栽培されてるのは丹波黄蓮って聞いてます。
日本海側はキクバオウレンらしいです。
薬用はシナオウレンが大半。自生のは和黄蓮って
呼んであげたいです🐰💗
いいね
1
返信
barchetta
2023/01/24
@うさもも さん
うさももさんおはようございます👋😃
和黄蓮!総称としてよさげですね。
日本の黄蓮は(Coptis japonica Makino)中国の黄連と同じものと考えられ日本のもので栽培され逆に中国に輸出しているようですよ。(日本で栽培されているのはセリバオウレン(C. japonica var. dissecta Nakai))から栽培種として作出された丹波黄連だそうです。
オウレンは戦前は越前黄連(福井)や丹波黄連(京都)、因州黄連(鳥取)とか産地で呼ばれていたようですが生薬の類いはミシマサイコとか在るように産地がそのまま名前になったりするのもあってちょっと面白いですね。セリバ、キクバ、コセリバ、ミツバ…葉の変化で名前分けされているのが多いのです(バイカオウレンとかは花から)。花がウスギオウレンと良く似ているものに新潟県岩船町辺りに自生する黄花キクバオウレンと言うのもありますので素人にはややこしくて、どなたか教えて欲しいですよ全く変位多すぎ┐(´~`;)┌
いいね
0
返信
うさもも
2023/01/24
@barchetta
さん
おはようございます☀
葉っぱの変化で見分けるのは、大変ですね😅
専門家の方に直接教え請いたくなります🐰
茎の太さの違いと花の色でザックリ分けの子w
閉ざされた地形、地域で交雑しないように
原種はそのまま静かに変位してほしいです🐰
少しの地質や条件の違いで変化しやすい植物なのかなぁ?って、オウレン面白い😊
フォッサマグナ域って特殊な物が多すぎw
いいね
1
返信
barchetta
2023/01/24
@うさもも
さん
うさももさん, でしょ⤴️
フォッサマグマや中央構造線などの断層は性質の異なる火山岩が析出していてそこに好んで生える植物もあるので興味深いところです。またそんな地質なので変位が発生しやすいのかもしれませんね。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
22
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
barchetta
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~
場所
お出かけ先
キーワード
多年草
薬用植物
クリーム色の花
日本固有種
⚠️有毒植物
植物
ウスギオウレン
キンポウゲ科・オウレン属
日本固有種
東北の花友さんに刺激されまだ最盛期でない地元の黄連を見に行ってきました。
何ヵ所か自生地を見て廻りましたが咲いていたのはウスギオウレンの自生地だけでした。
ウスギオウレンは白い花のコセリバオウレンの変位したもので花が薄黄色だから名前がつくようですが、薄黄と言いながら花色も白や赤みがかったものまであります。また自生はフオッサマグナ域のみだとか。ただ、コセリバオウレンに非常によく似ていて葉が基本3回3出複葉だったり顎片が細く波打ぎみのもあったり雌雄異株や両性花もあったりはどちらにも見られるのでこの地域では花が咲いても区別しづらいかもしれません。皆さんどうやって区別してるんてしょう?
花のタイプ連貼します\(__)
違ってたら教えてください。