warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
バルビシアーナ,カプトメデューサ,チランジア ストリクタの投稿画像
りりこさんのバルビシアーナ,カプトメデューサ,チランジア ストリクタの投稿画像
カプトメデューサ
チランジア ベルゲリ
チランジア ストリクタ
バルビシアーナ
いいね
66人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
りりこ
2022/10/06
6月にコルク栓にくっつけたチラたちは
ひと夏超えて少し大きくなりました⤴
カプトメデューサは根っこをコルクに
巻き付けてくれてます🌀✨
飾りやすいけど、ソーキングの時
コルクのせいで浮いてきちゃうのが難点😂
他の飾り方も模索してみよー
さっちん
2022/10/06
素敵な飾り方だわ〜
ガラスの飾りとも相性良くて、めちゃくちゃオシャレ🥰💕
どんな感じになったら、シュッシュってしてる?
感覚がわからなくて💦
いいね
1
返信
りりこ
2022/10/06
@さっちん
さん
ありがとうございまーす☘でも、楽に飾れる方法選んだつもりが、浮くことを考えてなくてやっちゃいました🤣はずすのもめんどくさくてずっとそのまま笑。はじめの頃、霧吹きは全部の子に2〜3日に1回やってたんですけど、乾燥に強い子は週1くらいであまりやらず10日に1回くらいメネデールちょっといれた水でソーキングしてシャキッともどしてます。水好きな子は夏場は毎日水やりしてました!湿気あるなしとか水欲しがる欲しがらないでも変わりますよね💦私も手探りなのでざっくりゆーとそんな感じです☺️🙏
いいね
1
返信
さっちん
2022/10/07
@りりこ
さん
やはり、2.3日に1度くらいのペースなのですね。
他の子もそうなのですが…水をいつあげたかをすぐ忘れちゃって😅
土の様子とかで判断しているので、土がないのでわからなくて💦
欲しがる感じを敏感に察知しないとなのですね_φ(・_・メモメモ
よく様子を観察してみます。
欲しがる感じが、りりこさんみたいに敏感に感じ取れるよう頑張ります💪🏼✨
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😊
いいね
1
返信
りりこ
2022/10/07
敏感に感じ取ってない!ない!🤣銀葉種と緑葉種でざっくり変えてるだけですよー。あとは明らかにカサカサしてきたりクルクルしてきたらって感じです☺️適当なアドバイスでごめんなさい🙏😂チラさんたちのお世話楽しみましょうね♡
いいね
1
返信
さっちん
2022/10/08
@りりこ
さん
ありがとう😊
ザックリが助かるわ〜
何日に一度とか…感覚人間の🅱️型なので、決めてやるのが無理かも🤣🤣🤣
楽しんで育てるね〜🌱💕
いいね
1
返信
mi
2022/10/17
めちゃくちゃおっきくなりましたね!(°▽°)存在感が増してめちゃ可愛いです♡
コルクにくっついてるんですね( ・∇・)抜き差しできるのかと思ってました!
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
1
2025/04/05
DAISOのカポック 成長記録
すごく元気(2024/02/26 ダイソーにて購入)
13
2025/04/05
ミニ盆栽長良川もみじ
2024.11.3〜 那須高原にある「苔屋」というお店で、ミニ盆栽作り体験をしてきました。たくさんある苗の中から「長良川もみじ」を選びました。そのもみじの変化の記録です。
19
2025/04/05
ウィリンキー バクテリアの成長
憧れのバクテリア(ビカ森@wifeさん出身)の成長。うまく育つかな?
観葉植物の関連コラム
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
りりこ
2021年ボタニカルライフに目覚めました🌿 植物に毎日癒やしとパワーをもらってます😊
キーワード
観葉植物
ボタニカルライフ
成長記録
グリーンのある暮らし
インドアグリーン
植物と暮らす
朝のひととき
いつもありがとう
おおきくなあれ
楽しい時間
くるくる葉っぱ
おうち園芸
植物
バルビシアーナ
カプトメデューサ
チランジア ストリクタ
チランジア ベルゲリ
ひと夏超えて少し大きくなりました⤴
カプトメデューサは根っこをコルクに
巻き付けてくれてます🌀✨
飾りやすいけど、ソーキングの時
コルクのせいで浮いてきちゃうのが難点😂
他の飾り方も模索してみよー