警告

warning

注意

error

成功

success

information

まこちゃんさんのお出かけ先,アキカラマツ,山野草の投稿画像

2022/10/06
アキカラマツ(秋唐松)キンポウゲ科 カラマツソウ属

湿原の横の道路にたくさん咲いていました。
夏に来た時は蕾が多かったのてすが、今回は咲いてるお花に会えました。

アキカラマツは北海道から九州、朝鮮・中国に分布する多年生の草本。堤防、草地などに生育し、高さ1m以上になる。7月から秋まで黄白色の花を咲かせる。キンポウゲ科の植物には光輝く花弁を持つものが多い印象があるが、アキカラマツの花は地味であり、花弁のように見えるのは萼である。花弁がないので、多数の長い雄しべがよく目立つ。葉は2~3回羽状の複葉であり、粉青白色で特徴ある色調である。

🏷 木曜モフモフ
2022/10/06
まこちゃんおっはよ〜♪

アキカラマツ、ご一緒で〜す😄

私が見た時にもずうっと蕾の時が多くて地味〜なお花でしたが、咲いたらば可愛いですね🤗

急に涼しくなって来ましたので、体調を崩さないように気を付けて下さいね😊
2022/10/06
@かたかご さん
 ∧,,,∧ /
 (* •‧̫•* ) オハニャン♪
..c(,_uuノ \

かたかごさんとシンクロ、嬉しいです。🥰
色も目立たなく、地味なお花ですね。
咲いたお花は花火🎇みたいで可愛いです。🤍🌿

山野草に興味ない人は🤳🏻カシャしない感じですね。🌿

今日ほんと寒い雨☔が降ってます。
かたかごさんも風邪惹かないように気を付けて下さいね。

コメントありがとうございます。
(☘️( ͜♡・ω・) ͜♡ Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ⋆✧*。゚🫧💓✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
49
2025/04/06

京都 高台寺さんですよ

「しだれ桜」で有名なんです
いいね済み
4
2025/04/06

田平公園

長崎県平戸市の田平公園です。 平戸大橋の近くにあり、公園奥にある展望台からは平戸大橋と桜のコラボを望める絶景ポイントがあります。
いいね済み
37
2025/04/06

イガイガ 硬派 beauty

散歩中や移動中に気になるイガイガシリーズ アラ素敵と思ったものの お名前検索をするのも忘れていた方々を 少しまとめましたが 同じ仲間なのかバラバラなのかは謎です 上げるつもりも無かったので ほぼ同じアングルでございます 自分でまとめて見たかったのと いつも独特の美しさですが 最近また光り輝いてらっしゃるのと GS通知チェック中に似た子をお見かけしたので この中途半端な時期のアップとなりました 編集追加ナドはおいおい。
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀

場所

キーワード

植物