warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,アカメガシワ,食べられるの投稿画像
令月さんのお出かけ先,アカメガシワ,食べられるの投稿画像
アカメガシワ
いいね
64人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
令月
2022/09/26
雑草食第六弾。アカメガシワの葉(新芽)。
先日、GSで新芽が食べられると教えていただいたアカメガシワ。散歩中、ちょうど新しい株(左下の写真のようなもの)がたくさん出ていたので、食べてみました🤗食べられるのは春の新芽らしいですが、これも新しく出てきたものなんだから、同じようなものだろうと(テキトー)。
なお、左下の写真の株は中央の葉も緑ですが、多くのアカメガシワは、左上の写真のように新芽が赤いです。また、アカメガシワは高木になり、大きな葉は昔は食べ物を盛るお皿として使われたそうです。あと、出雲地方では美容成分たっぷりの「出雲のハーブ」として売り出しているようです。
上の方の茎の柔らかい部分と小さめの葉のみ採り、洗って、まず生のまま味見。苦い!で、ちょっとメンソール味ある?お茶にしたらおいしそうだけど、食べるのは厳しいのではと思いつつ、例によって茹でこぼして、お浸し(ゴマあえ)に。思ったより苦味はありませんが、モソモソして食べにくい。うーん、と思い納豆に混ぜてみました。食べやすい!全然違和感ない!ってゆうか、なんでも納豆に混ぜればいけるんじゃね?
ひょっとしたら、春の新芽は違うのかも知れませんが、特にもう一度食べたいと思う味ではありませんでした。ただ、こういうどこでも出てきて、ほぼ抜かれる運命の雑草を食べるのは、お得感あって良いですね♪
生薬(樹皮)「野梧桐(やごどう)」
生薬(葉)「野梧桐葉(やごどうよう)」
Mallotus japonicus
トウダイグサ科アカメガシワ属
落葉高木
在来種
min♪♪♪
2022/09/26
😊お疲れ様でした。
アカメガシワが食べられる
とは知りませんでした。
凄いですね。私もGSの方から身近な物が食べられる。と知りイタドリを食べてみました。美味しかったです😌💓
GSの方ほーんと何でもご存知ですね。🎶感謝です💖
今度挑戦してみようかな?
いいね
1
返信
令月
2022/09/26
@min♪♪♪
さん、ありがとうございます💓💓💓
アカメガシワは、まさかでした。GSはすごいです!!
イタドリ食べたい🎶時期に出会ったら、食べてみますね🤗
いいね
1
返信
min♪♪♪
2022/09/26
@令月
さん
イタドリは街にも生えていますが、当初分からず街に生えたものを食べたら硬くて筋が残りました。
でも山に行き車道沿いに生えている。薔薇で言えばシュートの様な新芽がビューんと伸びた簡単に手でポキッと折れるようなものが筋が残らず食べられます。
ざっと湯がいて皮を剥ききんぴらにしたら、シナチクの味で凄く美味しかったです😌💓絶対オススメ👍🥰
いいね
1
返信
令月
2022/09/27
@min♪♪♪
さん。イタドリ、春の地面からニョキっと生えた新芽を食べるですよね(合ってます?)。春になったら食べてみます〜\(^^)/
いいね
1
返信
min♪♪♪
2022/09/27
@令月
さん
こんばんは
(^ー^)ノはいそうです🎵
是非是非
お試しあれー👍🥰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
22
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
令月
コメントいただいても、頭が疲れていて返信出来ない時があります。ごめんなさい🙇♀️ うつ病ガーデナー。 ほとんどが地植えで放置栽培(水やりせず、肥料やらず、除虫剤使わず)です。 放ったらかしでも、四季折々、それなりに花が咲く庭に、10年後くらい(GS始めたのが令和元年なので令和十年-2028年-くらい?)になってるといいなー。(2024年4月記)
場所
お出かけ先
キーワード
食べられる
山野草
神奈川県
山野草大好き協会
野草食
雑草食
植物
アカメガシワ
先日、GSで新芽が食べられると教えていただいたアカメガシワ。散歩中、ちょうど新しい株(左下の写真のようなもの)がたくさん出ていたので、食べてみました🤗食べられるのは春の新芽らしいですが、これも新しく出てきたものなんだから、同じようなものだろうと(テキトー)。
なお、左下の写真の株は中央の葉も緑ですが、多くのアカメガシワは、左上の写真のように新芽が赤いです。また、アカメガシワは高木になり、大きな葉は昔は食べ物を盛るお皿として使われたそうです。あと、出雲地方では美容成分たっぷりの「出雲のハーブ」として売り出しているようです。
上の方の茎の柔らかい部分と小さめの葉のみ採り、洗って、まず生のまま味見。苦い!で、ちょっとメンソール味ある?お茶にしたらおいしそうだけど、食べるのは厳しいのではと思いつつ、例によって茹でこぼして、お浸し(ゴマあえ)に。思ったより苦味はありませんが、モソモソして食べにくい。うーん、と思い納豆に混ぜてみました。食べやすい!全然違和感ない!ってゆうか、なんでも納豆に混ぜればいけるんじゃね?
ひょっとしたら、春の新芽は違うのかも知れませんが、特にもう一度食べたいと思う味ではありませんでした。ただ、こういうどこでも出てきて、ほぼ抜かれる運命の雑草を食べるのは、お得感あって良いですね♪
生薬(樹皮)「野梧桐(やごどう)」
生薬(葉)「野梧桐葉(やごどうよう)」
Mallotus japonicus
トウダイグサ科アカメガシワ属
落葉高木
在来種