warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ビッチュウフウロ,岐阜県の投稿画像
百日紅さんのお出かけ先,ビッチュウフウロ,岐阜県の投稿画像
ビッチュウフウロ
いいね
105人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
百日紅
2022/09/13
既に草刈がされていましたが、去年 地元の方と喋ったのを覚えていて下さったのでしょう、奥の方に残されてました。
瑞浪市大湫のカザグルマ(キンポウゲ科)が好きな おじちゃん、ありがとうございます。🙏
「あっ火曜日」🔴
ビッチュウフウロ(備中風露)
フウロソウ科、フウロソウ属の多年草
日本固有種
花期:8~11月
本州(長野県南部~中国地方)
広島県東部や島根県、岐阜県などでも点々と生育していることが確認されている。
愛知県では東三河の一部にだけ見られ、絶滅危惧ⅠB類に指定されている。全国ではリスト外。
名前の通り備中を中心とした地域の湿原に見られる。
草丈40~80㎝と、結構大きな草です。
イヨフウロに似た紅紫色の濃い枝分かれする網目状脈が特徴。
花弁の先端は丸いものとやや尖ったものの両方がある。
葉っぱが、トリカブト、ニリンソウ、シドケ等と似てるけど、よく見ると違う。
根生葉は5裂しており切れ込みが深い。
夏に延びる花茎に着く葉は3裂となる。
湿原に生育する植物の中では比較的耐陰性が高く、薄暗い所にも咲いてる。
雄しべの青は、セツブンソウを思い出します。
ヨウコ
2022/09/13
おはよう御座います♪
ビッチュウフウロ、というのがあるのですか❗
とても、詳しいのですね❗
初めて、知りました💕
雄しべの色で見つけてみたい♥╣[-_-]╠♥
いいね
1
返信
肉球
2022/09/13
こんにちは🍀
フウロソウ科も、本当にいろいろあるのですね😯
とても綺麗な色合いで、蕾もまためっちゃ可愛いですね〜😍✨
葯の色がたまりませ〜ん😆
優しいおじちゃんと百日紅さんのおかげで残されていたのですね😉
レアなお花を見せて頂き、ありがとうございます🤗💕
いいね
1
返信
百日紅
2022/09/13
@ヨウコ
さん
こんにちは。
GSで知り、調べたら備中じゃないけど、岐阜の瑞浪と、愛知の設楽にも居ると分かりました。
地元の人に説明したら、名前も認識してなかったので、希少ですよぉ!っと、お伝えしておきました。🤗
いいね
0
返信
百日紅
2022/09/13
@肉球
さん
地元の人には、背の高い雑草でしか有りませんが、この花を遥々探しにきた!と、熱弁した甲斐が有りました。
😄
いいね
1
返信
肉球
2022/09/13
@百日紅
さん🌹
百日紅さん、グッジョブ( ̄ー ̄)bグッ!
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
20
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
百日紅
里山の素朴な草花、山奥にひっそり力強く咲く山野草、自然豊かな風景に魅了されてます。
場所
お出かけ先
キーワード
岐阜県
里山
日本固有種
湿地に咲く花
あっ火曜日
植物
ビッチュウフウロ
瑞浪市大湫のカザグルマ(キンポウゲ科)が好きな おじちゃん、ありがとうございます。🙏
「あっ火曜日」🔴
ビッチュウフウロ(備中風露)
フウロソウ科、フウロソウ属の多年草
日本固有種
花期:8~11月
本州(長野県南部~中国地方)
広島県東部や島根県、岐阜県などでも点々と生育していることが確認されている。
愛知県では東三河の一部にだけ見られ、絶滅危惧ⅠB類に指定されている。全国ではリスト外。
名前の通り備中を中心とした地域の湿原に見られる。
草丈40~80㎝と、結構大きな草です。
イヨフウロに似た紅紫色の濃い枝分かれする網目状脈が特徴。
花弁の先端は丸いものとやや尖ったものの両方がある。
葉っぱが、トリカブト、ニリンソウ、シドケ等と似てるけど、よく見ると違う。
根生葉は5裂しており切れ込みが深い。
夏に延びる花茎に着く葉は3裂となる。
湿原に生育する植物の中では比較的耐陰性が高く、薄暗い所にも咲いてる。
雄しべの青は、セツブンソウを思い出します。