警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんちゃんさんのお出かけ先,スイバ,アレチギシギシの投稿画像

2022/07/02
くらべっこ 2/2
スイバ 酸葉 & 〇〇ギシギシ羊蹄
     ギシギシのお仲間 3 種


↖ ナガバギシギシ 長葉羊蹄 
瘤体が ぷっくり。
内花被片の縁は ギザギザなし。


↗ エゾノギシギシ 蝦夷羊蹄
瘤体が ぷっくり。
内花被片の縁は トゲみたいなギザッ


↙ アレチギシギシ 荒地羊蹄
他のギシギシのお仲間に比べて 全体的に華奢。
お花( 果実 ) は茎に 間隔を開けて輪生状につく。
瘤体の割合大きくて ぷっくり 内花被片がわずか。


↘ スイバ 酸葉
瘤体はなくて ぺったんこ


今日登場してもらった3種類の〇〇ギシギシたち、どれも外来種なんです。
私、本家 在来種のギシギシには まだ出会ってないんです。見逃しているだけなんでしょうけどね〜



ギシギシたち撮影 2022 6/18
スイバ 撮影 2022 5/15
2022/07/02
こんにちは☺
ギシギシオールスターズ、こんなに種類があるんですね💡😲
馴染みがあるのはナガバさん。
本家在来種?その辺にいっぱい生えてるのはどれだろう🤔
2022/07/02
のんちゃん
こんなに 実の様子が違うのね。
クリップ📎です。

おとっと コメント欄が閉じてあった。

3つ目も見つけるなんて すごいお目目ですね😍

ギシギシの神様が
これもよって 教えてくれたのかしらね。

そのほかにギシギシがあるのね。

奥が深いです。


GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
31
2025/04/25

No.16 備忘録:あしかがフラワーパーク ~大藤まつり2023~

ふじのはな物語 2023/04/21
いいね済み
22
2025/04/24

No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年

備忘録としよう
いいね済み
11
2025/04/23

国営昭和記念公園 25' 春

昨年に続き、春のチューリップも見てみたかったので 先週行ってきました🚗³₃ あまりのチューリップの多さにびっくり! 色とりどりの美しさに感動でした🙂
2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!

場所

キーワード

植物