warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ミコシガヤ,山野草,水元公園の投稿画像
はるるさんのミコシガヤ,山野草,水元公園の投稿画像
ミコシガヤ
いいね
40人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はるる
2022/06/30
✤ミコシガヤ(御輿茅)✤
カヤツリグサ科の多年草
花期:5~7月
本州、および伊豆諸島の八丈島の河川敷などの湿った草地に生える。草丈30~60cm。丸っこい小穂を密集した穂状に着け、その基部の苞の2~3枚が特によく発達する。小穂は雄雌性、多数の雌花と上部に少数の雄花をつけ。雌花の鱗片は卵形で鋭頭。東京では絶滅危惧Ⅱ類。
2022.6 都立水元公園にて📷
やくし
2022/07/03
あーっ、この子…
アサザ池の周辺に、わしゃわしゃ育ってたっすね🤩🌾
カヤツリグサ科は、デザイン的に面白い子が多くて好きだけど…
図鑑のページ数が多くて、調べ始めると、結構一大事っす🤣🤣
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
はるる
✤✤マイペースで投稿したいと思います✤✤ 花とカメラとハイキング、お裁縫+韓ドラ鑑賞が趣味なおばちゃんです。 花の写真を撮るのは好きですが、名前はよく知りません。 ※現在、リアルが多忙な為、不定期投稿です。 たまにコメント欄も閉じさせてもらってます。 なので、皆さまの投稿も見させてもらってますが、イイねだけで申し訳ありません(。-人-。) 2025.3.30 更新
キーワード
山野草
水元公園
カヤツリグサ 科
チーム水元公園
植物
ミコシガヤ
カヤツリグサ科の多年草
花期:5~7月
本州、および伊豆諸島の八丈島の河川敷などの湿った草地に生える。草丈30~60cm。丸っこい小穂を密集した穂状に着け、その基部の苞の2~3枚が特によく発達する。小穂は雄雌性、多数の雌花と上部に少数の雄花をつけ。雌花の鱗片は卵形で鋭頭。東京では絶滅危惧Ⅱ類。
2022.6 都立水元公園にて📷