警告

warning

注意

error

成功

success

information

舞姫さんのお出かけ先,ナワシロイチゴ,山野草の投稿画像

2022/06/27
ナワシロイチゴ
 バラ科キイチゴ属

花は紅紫色の花弁5個からなり、開くことはありません。花の中央から雌しべの柱頭がのぞいています😊
雌しべの周囲を多数の雄しべが囲んでいますねぇ😊

受粉が終わると開いていた萼が次第に閉じてくるそうですが…🙄
picでは、雌しべも雄しべも枯れているのに、萼は開いたまま。
これから閉じるのか、それとも受粉が上手くできなかったのか…😐?
花弁が落ちるタイミングって…?
受粉が出来ていなかったら花弁は落ちないとか?pic左を見ると、残ってるんですよね、花弁…🙄
😎妄想列車は止まりません🥴😂
2022/06/27
こんにちは😊
うちの近くのナワシロイチゴも同じ感じです!! 実がなるのを今か今かと楽しみにしてたんだけど… 結局、舞姫さんのpicみたいなまま、こりゃどー見ても食べられないなぁと思ってましたぁ😂
2022/06/27
@amico さんへ
こんちゃ🙌
いやいや、分からないんです💦😱😭
このまま実が付くかもしれないし🥹
昨年の経験だと、非常に実付きは良くない印象なのですが…😅👻~
様子、見てみようと思います😊💪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
46
2025/04/06

京都 高台寺さんですよ

「しだれ桜」で有名なんです
いいね済み
4
2025/04/06

田平公園

長崎県平戸市の田平公園です。 平戸大橋の近くにあり、公園奥にある展望台からは平戸大橋と桜のコラボを望める絶景ポイントがあります。
いいね済み
37
2025/04/06

イガイガ 硬派 beauty

散歩中や移動中に気になるイガイガシリーズ アラ素敵と思ったものの お名前検索をするのも忘れていた方々を 少しまとめましたが 同じ仲間なのかバラバラなのかは謎です 上げるつもりも無かったので ほぼ同じアングルでございます 自分でまとめて見たかったのと いつも独特の美しさですが 最近また光り輝いてらっしゃるのと GS通知チェック中に似た子をお見かけしたので この中途半端な時期のアップとなりました 編集追加ナドはおいおい。
自由に歩ける機会が減っておりますが、この先もゆる~くマイペースでいきたいと思います😊 いつも見て下さりありがとうございます😊感謝✨ 2021/3/26初投稿 所謂フォロー返しは致しません。 いいね を連打されるのは好みません。

場所

キーワード

植物