警告

warning

注意

error

成功

success

information

いかみみさんのお出かけ先,ウマノスズクサ,山野草の投稿画像

2022/06/24
ラッパのような面白い形の、ウマノスズクサのお花。
保育園の花壇にウマノスズクサが植えられていました。
ウマノスズクサはジャコウアゲハという、少しだけ珍しい蝶の食草です。
いつも散歩する河川敷にはこのウマノスズクサがたくさん生えていて、数年前まではジャコウアゲハが産卵に訪れていて、幼虫を100匹以上確認したこともありました。
でも幼虫の間に草刈りされるので、だんだん数が減り、去年は1匹もジャコウアゲハに出会いませんでした。
今年も全く期待していませんでしたが、先日の日曜日に1匹だけ来てくれていました♫
ところが、この花壇のウマノスズクサに、なんと10匹の幼虫がいました!
上の写真の左上のあたりに見える、2つの黒い点がそうです。
自主規制で見えにくいサイズにしてます💦
ジャコウアゲハは、こんな街中の花壇を探し当てて来たのか?
それとも何処かから捕獲した蝶をつれてきたのか?
保育園の子供たちが、羽化の観察をするのかな?
ここなら無事に飛び立てそうで良かった〜😄🎶

地味な花に長々としたコメントで、すみません💦

✳️11/15 🏷ジャコウアゲハ守り隊を追加しました♫
2022/06/24
草刈り、どうにかならないのかしらね
野草もほどほど知らずだったりするので防犯上もしかたないのかな、とも思ったりするけど。

この街にも良く見るとたくさんのウマノスズクサが歩道に沿ったツツジに絡まったり藪からはみ出したりしています。
もっと夏の開花と思ってましたが見て歩かねば(*^^*)
2022/06/24
こちらでも葉は見かけますが花が咲く前に刈られて残念です
保育園にジャコウアゲハの事を思う方がいらしたのは嬉しい事です😊🦋
2022/06/24
@serendipityrumi さん

rumiさんの町にも生えているんですね〜
街中では蔓草は迷惑かもしれませんが😅
ツツジはヘクソカズラやタンキリマメに襲われています。
本当は地面に生える野草より、そういう蔓草を刈ってほしいですけど、そんな面倒なことはしてくれないですよね💦

防犯上と言われると仕方ないですね。
野草はいつまでも生えているわけではなく、時期がくれば自然に枯れて、土に還るんですけど…
必要だけど、自然のリズムを壊している気がします。
そうそう、話は変わりますが、団地内の駐車場が順次改修されていて、工事が終わった場所では、駐車列の間にあった生垣や植樹が全て伐採され、かわりに黒いフェンスが設置、隙間スペースは全てコンクリート敷きになりました。
草刈りしなくていいように土の部分を無くしたんですね。
ヒメウズやキュウリグサやアキノノゲシが生えていたのに…😔
通るたびに悲しくなります。
これから全ての駐車場がそうなるのかと思うと、怒りすら覚えます💢
2022/06/24
@niko さん

本当に保育園の先生に感謝を伝えたくなります。
nikoさんところでも刈られちゃうんですね。
見た目ではただの蔓草ですからねぇ💦
2022/06/24
@いかみみ さん

ほんとにね

気持ちにゆとりがなくなり
予算も無くなり
人を雇えず……

我が団地も高齢化が進み、以前は年何回かの全体草取りがありましたが、もう10年以上前からお金で解決するようになりました。腰が痛い、膝が痛いと参加出来ない人が多くなり、不平等感も否めずに専門家を雇っています。
周囲のツツジ(街全体)はドクダミ始めあらゆる野草が絡みつき伸びても
そのうちに四角く刈り取る機械で上、横と刈り取られて終わります。ツツジの花殻は終るとベタベタしていますがその刈り取られるまで放置です。

公園管理も管理者の知識の無さも問題かと思います。多分、天下り(事実上です)で第○の職場としてきた方々が掃除道具と大きなゴミ袋を前かごに入れて自転車から降りる事なくぐるぐる回っています。ゴミ袋は一杯になるわけもなく、観察窓周辺には箒が常備されているので汚れれば鳥待ちの人が掃除。あの方達は自転車に乗りお散歩してるだけ、なのにあのビニール袋の消費だってどうなってるんだろう、と、姿を見て挨拶こそ、ご苦労様です、と言いながら、この人は何を考えてここに来るのだろうといつも思います。

お役所仕事は相変わらずです。
自然に関して大きな展望も無い人がトップに来れば現状維持するだけが精一杯なのです
2022/06/24
@serendipityrumi さん

まったくどこも同じですね。
うちの団地は、草刈りは元々URの下請け業者がやっていました。
もし住民がしていても、今となっては高齢化で委託することになったでしょう。
お役所の草刈りは、綺麗にするためではなく、定期的にやるべき仕事だからやっているのですよね。
だからまだほとんど草が伸びていない早春にも、大人数でやってます。
たまに障害者の方たちが、地面に貼りついたような小さな草の芽を、ひとつ残さずむしっていらっしゃることも。

河川敷に「ここには市民の皆さんの花壇です。大切にして下さい」と書いた札が立っていて、四角く杭で囲まれた場所が数ヶ所あります。
が、実際には何年も何も植えられておらず、河川敷の草刈りはされても、その囲いの中は刈られないので、雑草だけが生え放題!
いかに実態を見ていないかという証拠です。

ツツジは手入れされず、可哀想な状態の所が多いですね。
四角く刈られると一時的にはキレイですけど、すぐに元に戻ってしまいますよね。
絡みついた雑草は根っこから抜いて…とまで言わないけど、根本からカットしてほしいです。

自転車に乗った天下りのおじさん、満杯にならずに無駄に使用されるゴミ袋、僅かの費用でも福祉にまわして欲しいです。

すみません、なんだか文句の羅列になってしまいました😓
2022/06/24
@いかみみ さん

ほんとに文句言いたくなりますよね
ま、ここで文句言ってても誰にも迷惑かからないし、ストレス発散しましょう😉
2022/06/24
@serendipityrumi さん

そうですね😅
わかってもらえる人相手に発散しましょ♫
2022/08/27
こんばんは😊

この投稿気になって2回目🙏その時はジャコウアゲハ🦋の事よりウマノスズクサが気になってて🙏
確か いかみみさん投稿してるなぁとお邪魔させて貰いました🎶
お花は特徴的だけれど 葉っぱはガガイモ似❓

読んでいるのに…自分の気にしてる事しか頭に入らなくて…ジャコウアゲハ🦋見たら 繋がってるんだなぁ~と反省。
ウマノスズクサ出会いたいな😊
2022/08/27
@おひ さん

再訪問ありがとうございます😊
葉っぱはガガイモが小さくなったような感じ?
葉の先が丸っこいです。

先日川原を散歩した時、ウマノスズクサが生える斜面で、スコップを持って植物を採取してる男性がいらして…
「ウマノスズクサですか?」と声かけたら「そうなんです」ということで、話が弾みました♫
いっぱいジャコウアゲハが産卵してるのに、全部草刈りされてしまうのが可哀想で、毎年何本か家に持って帰って育てて、蛹になる頃にまた元の斜面に戻してらっしゃるんですって。
でも年によっては、戻した数日後にまた草刈りされてしまったり…😓
その日は家の幼虫さんが食べる餌として、ウマノスズクサを採りに来られたそうです。
その方によると、蛹になる前に、ウマノスズクサから近くの木に移動することも結構あるらしく、斜面下のトウネズミモチの木に、羽化した後の抜け殻の蛹があるのを教えてもらいました。
なんだかちょっと救われた気持ちでした☺️
ジャコウアゲハ見たら、きっとどこかにウマノスズクサあると思いますが、意外と離れた所まで飛んでいくこともあるようです。

2022/08/27
@いかみみ さんへ

こんばんは😊

詳しくありがとうございます🙏💕
ガガイモの小さくなった葉先の丸っこいのですね🎶
どこかにあるって分かっただけでも。
そのうち会えるかなと楽しみが増えました🎶

ジャコウアゲハのために頑張って見える方がいるのは嬉しいですね。
段々と空きが少なくなって寂しく感じます。
草を刈る方は仕事だから言われた通り綺麗にするだけだから仕方ないですよね。全部自分でやります…なんて出来ないし🤣
お世話される方があるのは 本当に嬉しい💓

ありがとう~💕おやすみなさい✨
2022/11/16
@いかみみ さんへ

ありがとう~💕
保育園の投稿が元でしたね😊🙏

ウマノスズクサ🌿見に行ったら草刈りに…🌿💦すぐに生えてくるかな〰️😅
春かなぁ〰️😄
2022/11/16
@おひ さん

まだ暖かかったら生えるかも。
でもジャコウアゲハさんは、寒い間は来ないと思うので、春でもいいよね🦋
2022/11/16
@いかみみ さんへ

うんうん🎶💕🌿🦋🐛

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
20
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
15分で帰れる学校からの帰り道、草花を見たり摘んだりして、30分以上道草くっていた小学生でした。 今も1時間で歩ける散歩コースを2時間かかってしまうオバさんです。 基本デジカメ撮影ですが、スマホを機種変してグレードアップしたので、スマホ撮影も増えるかも…です! 今わたし的にキャパいっぱいなので、フォローバックはしていません。 フォロー下さる方、申し訳ありません。

場所

キーワード

植物