警告

warning

注意

error

成功

success

information

garden eijiさんのツルカノコソウ,山野草,山歩きの投稿画像

2022/05/31
ツルカノコソウの羽状冠毛。

去年投稿してもう十分なんですが、1年経ったら、また撮りたくなりました😆

雪の結晶のような冠毛はやっぱりきれいです😊

蔓鹿子草
スイカズラ科カノコソウ属
山地の木陰に生える。茎は軟弱で高さ20-40cm。花後に走出枝を著しく伸ばす。

花は白色(ときに紅色を帯る)で散房花序。花期4-5月。そう果には白い羽状冠毛。

5月29日 高尾
2022/05/31
こんばんは😊
めちゃくちゃ綺麗な綿毛ですね〜繊細✨
2022/05/31
@はるる さん
現物は少し小さすぎてよく見えないのが難点ですねー😅
ありがとうございます😊♫
2022/06/01
コンバンワ♪
おぉ…確かに雪の結晶だー😳❄️❄️
ツルカノコソウは、花しか観てなかったけど、冠毛がこんなに可愛かったとは…
不覚っ😰

いつも疑問だったんですが…
(ツルカノコソウに限らず)9割以上が隙間だらけの冠毛が、どうして長時間、空間を漂い移動できるか…
物理、めちゃ苦手だったんで、ちゃんと本とかで調べてもいなかったんすよ😓🫣
で…この間、タンポポについて調べてた時に、「nature」のレポートに、その答えがあったんすよ🤩
ざっくり書くと…


種のまわりを流れる空気には、冠毛から少し離れたところに渦輪が存在している。
⬇️

(冠毛を通じて)上向きに流れる空気は渦の周辺を流れ、渦の端では毛と接触する。
⬇️

毛と接触した部分で“摩擦”が起こる。
⬇️

渦の内部の空気が継続的に回転する。
⬇️

「低気圧性の渦」になる。
⬇️

渦は気圧の低いところへ移動しようとするために、冠毛を上方に吸い上げている。
⬇️

空気中に安定して浮いていられる🚁


ね?あのサイズで、自ら“低気圧”を作っちゃうって、スゴくないっすか?
ま、気象学にも疎いから、これ以上の説明は、natureをお読み下さーい😎
(丸投げー🤪)
2022/06/01
@やくし さん
半分程度が??になりますが、、そういうことですね!!😆笑

生物の進化は不思議で、突然変異と環境に適合した者が選択されることの繰り返しとかではなくて、もっと能動的な意志を感じています😊

金属製の飛行機やヘリコプターが飛ぶのも不思議ですけど、あっちはスピードや高速回転で無理矢理飛んでる!(あちらも渦とか空流の速度差による気圧差とかが飛ぶ秘密だったでしょうか、、)
だからこちら(冠毛)の方がスマートですねー🌟

こんな仕組みがあるから、山の上の伐採地にベニバナボロギクが急に現れたり、周りと隔絶した環境のマイgardenにタンポポが現れたりするんでしょうね?😊

ツルカノコソウの冠毛可愛いでしょう😊♫
2022/06/01
@garden eiji さん

半分も分かったなんてスゴイ…
私ゃ、ギリ3割ってとこっす🤣

eijiさんの<能動的な意志>に、同感します😘
植物の生存戦略、見習うところがたくさんですね…
もっと学ばねば🤓🌱🌳🍂🍁🪷
2022/06/01
garden eiji さん

おはようございます☀
私もこのツルカノコソウの冠毛が大好きで今年も何枚写したことか😕
全然ダメ🙅‍♀️なんですよ〜
iPhone12は素晴らしいと今になり😭
こんなに綺麗に✨✨
何度だって見たいです!
羨ましいですよ〜〰🥰
ありがとうございます💕
2022/06/01
@やくし さん
強がってだいぶ盛りました🌟
こちらはいいとこ2割かな😆

同感いただきうれしいです!
そうですね!😊♫
2022/06/01
@なる さん
そうでしたか〜🌟
やっぱり放っておけないですよね!?

私、iPhoneに感謝しょう😆😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

毎週何か楽しい植物は?と探しながらお山を歩いています。名前は庭の仕事が好きだったからだと思うんだけど、手がまわっておりません😅

キーワード

植物